FPUのFMULとFABS、FHALF、FHEXP(簡単)を一様作りました。
動作はテストベンチで確認しました。
FMULには最近偶数への丸め(round even)を使用しました。
(ソースファイルは以下アップしました)
FINVをやろうと思っていたけど、仕様は理解できていません。表引きを使わないといけないらしいけど、まだ分かってません。理解できた人がいれば、教えていただきたい!
命令セットにはオペコードがついていないので、勝手に付けさせてもらいました。(順番に000000
... 011100 add から fbne まで、合計29個)
アセンブラは一様出来上がったと思います。
(コードのエラーチェックなどはある程度していますが、詳しいところはコンパイラの方に任せてます。)
最終更新:2007年02月25日 23:21