- 最初ギャグだと思ったのに結構シリアスだったなww
いや面白かったし唯も澪も可愛かった
澪には聴こえてるのか厨二なのかはわからないけどぴゅあな澪の見てる世界はみんなとは違うのかもね -- (名無しさん) 2016-01-16 07:46:51
- 久々の在学中の話ですな。
タイトルから電波な話を想像しましたが、夢見がちな澪にはこういう役割はぴったりなんでしょうな。
それで、歌詞なんかでも感覚を同じくする唯がいやいやながらも同調すると。
下の方も指摘されてるように、二人の会話や唯語りの地の文が可愛らしくて軽快ですし、終わり方も学生らしくどことなく爽やか。
澪自身もほんとは宇宙の声なんか聞こえてないというのを唯が必死に否定し、盛り上げるところがなぜだかじーんとしました。
二人は爽やかな関係のようですが、問題が唯憂です。
唯は何とかしようと思ってるようですが、今後この二人は大丈夫なんでしょうか。 -- (名無しさん) 2016-01-16 22:06:38
- 唯の少し毒のあるコメントが面白い。
澪が部員の練習不足に激怒するとことか少し身勝手なところなんかも微笑ましい。
妙に存在感のある憂のキャラなんかもお気に入り。 -- (名無しさん) 2016-01-17 02:48:41
- 内容は面白かったんだけど、唯憂はずぶずぶにする必要あったのかな。
唯澪が同士というか趣味友みたいであっさりしてる分目立つというか。 -- (名無しさん) 2016-01-17 21:54:03
- いきなり未知との遭遇を感じさせるタイトルが面白いです。
内容も面白いし、憂ちゃんのキャラがいいかな。
母性や艶っぽさを感じさせます。
唯ちゃんが若干黒い?のも◎です。 -- (名無しさん) 2016-01-19 01:08:21
- 3人に焦点があてられてるんで目立たないけど、りっちゃんの逃げ足の速さもなかなか。 -- (名無しさん) 2016-01-22 21:36:48
- なんか青春の1ページという感じでいい。
しょうもないことやってるんだけど、少しほろりとさせられる。 -- (名無しさん) 2016-03-26 22:28:46
- ハマると何をしでかすか分からないという澪の性格付けが生きてるね。
なんだかんだ言って唯もいい子だし、可愛い。 -- (名無しさん) 2016-04-05 22:37:25
- 何か爽やか… -- (名無しさん) 2016-04-10 21:20:41
- 一貫してクセがある誕生日シリーズ?が好きだ。 -- (名無しさん) 2016-06-26 23:08:51
- キャラの掘り下げ、表現、設定とも面白い。
澪、唯、憂の3人に焦点絞ったのがいいのかね。 -- (名無しさん) 2016-09-08 22:17:49
- 取って付けたような唯憂はいらなかったな。
話も消化不良でつまらないし。 -- (名無しさん) 2016-09-21 22:24:01
- 澪が奇抜なキャラになってどうストーリーを展開していくのかと思ったら
そのキャラ設定は、ただ澪を拒絶する役割として登場させられる他の部員達とともに
唯上げのためだけの舞台装置にされてるだけで不快だった。 -- (名無しさん) 2016-09-22 16:58:52
- 澪はメルヘンな性格設定だし、澪の歌詞に一番共感してるのは唯なんで、これはこれでいいと思いますね。 -- (名無しさん) 2016-09-22 21:56:29
- だだの中二かと思ったら、相互理解がテーマ?
優しい気持ちになれるいい出来だった -- (名無しさん) 2017-03-28 04:00:49
- 恋愛的な意味での唯憂要素はこの話に何か役立ってるのか?必要なのか?
憂が唯の背中を押す役割なんだとしても、普通に仲良し姉妹で十分なんじゃ?
話は面白いのだがそこだけ違和感を感じる -- (名無しさん) 2017-04-05 10:46:04
- 唯が他人に認められない妹と恋愛をしている自分と
同じく他人に認められない宇宙の声が聞こえる澪とを重ね合わせてる話
なんだから唯憂の恋愛はむしろこの話の主軸でしょ。
仲良し姉妹じゃ唯が悩む必要がないんだから話がなりたたない。
唯の背中を押したのは憂じゃなくて(本人に自覚は無いにせよ)澪。 -- (名無しさん) 2017-04-05 22:01:24
- なるほど、唯が澪を理解して慰める微笑ましい話じゃなかったのか…
読解力が足りなかったよ、助かった -- (名無しさん) 2017-04-06 00:56:53
- 皆さんのコメントで改めてこの作品を見直しました。
-- (名無しさん) 2019-10-26 13:03:11
最終更新:2019年10月26日 13:03