1  2




名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • 皆さんのコメントで改めてこの作品を見直しました。
    -- (名無しさん) 2019-10-26 13:03:11
  • なるほど、唯が澪を理解して慰める微笑ましい話じゃなかったのか…
    読解力が足りなかったよ、助かった -- (名無しさん) 2017-04-06 00:56:53
  • 唯が他人に認められない妹と恋愛をしている自分と
    同じく他人に認められない宇宙の声が聞こえる澪とを重ね合わせてる話
    なんだから唯憂の恋愛はむしろこの話の主軸でしょ。
    仲良し姉妹じゃ唯が悩む必要がないんだから話がなりたたない。
    唯の背中を押したのは憂じゃなくて(本人に自覚は無いにせよ)澪。 -- (名無しさん) 2017-04-05 22:01:24
  • 恋愛的な意味での唯憂要素はこの話に何か役立ってるのか?必要なのか?
    憂が唯の背中を押す役割なんだとしても、普通に仲良し姉妹で十分なんじゃ?
    話は面白いのだがそこだけ違和感を感じる -- (名無しさん) 2017-04-05 10:46:04
  • だだの中二かと思ったら、相互理解がテーマ?
    優しい気持ちになれるいい出来だった -- (名無しさん) 2017-03-28 04:00:49
  • 澪はメルヘンな性格設定だし、澪の歌詞に一番共感してるのは唯なんで、これはこれでいいと思いますね。 -- (名無しさん) 2016-09-22 21:56:29
  • 澪が奇抜なキャラになってどうストーリーを展開していくのかと思ったら
    そのキャラ設定は、ただ澪を拒絶する役割として登場させられる他の部員達とともに
    唯上げのためだけの舞台装置にされてるだけで不快だった。 -- (名無しさん) 2016-09-22 16:58:52
  • 取って付けたような唯憂はいらなかったな。
    話も消化不良でつまらないし。 -- (名無しさん) 2016-09-21 22:24:01
  • キャラの掘り下げ、表現、設定とも面白い。
    澪、唯、憂の3人に焦点絞ったのがいいのかね。 -- (名無しさん) 2016-09-08 22:17:49
  • 一貫してクセがある誕生日シリーズ?が好きだ。 -- (名無しさん) 2016-06-26 23:08:51
最終更新:2016年01月16日 06:27