よくある質問(クラス・ジョブ系)
最大レベルは?
Lv50になったら経験値は?
転職できねぇ
- Lv10のクラスクエまでやれ
- やったら転職したい職のギルドへ行って最初のクエ受けて貰ったLv1の武器を装備
- その後はギアセットを登録すると楽に転職できる
- ギアセットはドラッグでホットバーに登録可能
- 他国にギルドがある職になるにはその国まで行く必要がある
- Lv15でメインクエ進めれば飛空挺で各国に行けるようになるんでそこまで進めろ
Lv1の武器捨てちゃったんだけどどうすりゃいい?
- その武器の職のギルドがある国の商店街の武器屋にLv1の武器が売ってるんで買ってこい
クラスレベル上げてジョブ取ったらまた1からなの?
- ジョブに固有のレベルはなく、対応するクラスと同じレベルがジョブにも適用される
- ジョブで経験値を得ると、対応するクラスに経験値が入る
- 例
- 白魔の状態で経験値を得れば幻術に経験値が入り、幻術のレベルがあがればそのレベルが白魔にも適用される
- 巴術の場合ジョブが2つあるが、召喚・学者どちらの場合でも巴術に経験値が入り、巴術のレベルがあがればそのレベルが召喚・学者の両方に適用される
他の職で覚えたスキルは使えるの?
- アディショナルスキルという
- 他のクラスで覚えたスキルは、行動適正のあう職ならセットする事で使う事が可能
- アクションリストのADDITIONALで使いたいスキルのあるクラスを選択
- 使いたいスキルを下の枠にセットすると、そこからホットバーに登録したりマクロで使用できるようになる
- 覚えているスキルなら、使いたい他の職がそのスキルを覚えるレベルより低くても使用可能
- セット枠はレベルによって増える。クラスだとLv5ごとに1つ、ジョブだとLv10ごとに1つづつ増える
- レベルシンクした際はシンクしたレベルに応じてセット枠が右から順番に減るので
- 優先的に使いたいスキルは左側にセットしておこう
Lv30でジョブクエ終わったんだけどどうやってなるの?
ギャザラースキルの採集地点がマップに表示されるの使ったけど、表示されないんだけど
フィジカルボーナスについて
- フィジカルボーナスはクラスごとに分かれています
- 他のクラスで上げたフィジカルボーナスは、他のクラスに影響を与えません
- また、軍票1万で交換のアイテムを使えば振り直すことが可能ですので、好きな能力を上げて下さい
- 振り直す事が出来るのはアイテム1つにつき1クラスです
- 使った時のクラスのフィジカルボーナスがリセットされます
あるクラスを最初に選んだ場合と、他のクラスから初めてあとからそのクラスに転職した場合では能力に差は出ますか?
50になったらFATEの経験値が1.5倍になるって聞いたけど本当?
- アーマリーボーナス
- 正確には50になったらではなく
- 一番レベルの高い戦闘職クラス以外の戦闘職クラスで、戦闘終了時、FATE終了時、リーヴ報酬の経験値が1.5倍
- なので、Lv10で他のクラスになれるようになった瞬間から発生する
- アーマリーボーナスは戦闘職のみであり、ギャザクラには適用されない
- ギャザクラを先に50にすれば戦闘職全部1.5倍?→無理、適用されないっつったろ
最終更新:2013年12月17日 11:39