第1回『メダロット7』Wi-Fi対戦スレ大会終了!
優勝はバトーさん、ピョンタさんです。おめでとうございます!
準優勝者 2ばんのひとさん
2012年9月28日
【形式】トーナメント
【開催日】2012年9月28日 金曜 22:00~
2012年9月29日 土曜 22:30~
【参加者】避難所参加表明スレにて受付
【ルール】2本先取・オープンを選択
試合を2回行い、先に2本先取した方が勝ち
互いに1勝ずつだった場合は3試合目で決定戦
禁止パーツ:サンジューロ頭部、サムライ頭部、ラグナ6LF頭部、ラグナ6RF頭部
アビスグレーター両腕、ベルゼルガ両腕、ブロッソメイル両腕
イシュカラクルム 両腕
禁止メダリア:CG-MAX
●バトーさん
リーダー:[ウシ](リーダーチャージ) デビルボディ ビームソード ビームセイバー タタッカー
2体目 :[コウモリ](次回無効) コロゲータ ポイントレーダー グレートシールド マテボーケ
3体目 :[サル](チャージ強化) マンメンエガオ キソクヲノーブ ガリョーホースウ グレイブ
控え :[ナイト](格闘耐性) キングバルコニー ナイトシールド ミノスシールド レイジング
控え :[サムライ](EXかくとう) ベスト スクリーマー シュリーカー ルビライダー
戦法としては、攻撃はリーダーのMFタイラントだけ。後は全員囮です。
リーダーは初手チャージ。以降MFが打てるときだけ前線へ
2体目はチャージ上昇を打った後に、ガード
リーダーを生かすために、次回無効を装備して無駄死にさせない
3体目は相手のメンツを見てチャージか、相手に落として貰えるように行動を調整。
落ちれば、メダリア効果とあわせて確実に、次ターンにリーダーがMFを打てます
控えは、ガード&MF供給係とヒットプロミスキャンセラーの行動縛り係
●2ばんのひと
MFパ
リーダー
メダルドッグ 頭コングラッチュ 右ルンぐ 左デスビーム 脚部インパルジョン(敗因
2体目
メダルサル 頭サーペンタイン 右左フレフレ 脚部フラワーフライ
3体目
メダルナイト 頭ピンクハゲ 右アイロン 左シャインシールド 脚部アシデアリンス
戦法
ひたすらMFぶっぱ
主力の治すパ(MFパ以外には全勝
リーダー
メダルナース 頭リザレクター 右ベリルライト 左スペアパーツ
2
メダルG 頭アンマスク右左バットハッカー 脚部ヴァジュラー
3
メダルハート 頭ライトサーキット 右ポピュラー 左ブラックバリスタ 脚部リバイブレッグ
戦法
トラップで相手の攻撃を潰し3体目で攻撃します。MFにきりかえてきたらデストローイ
2と3にはメダリア次回無効がついておりアンチエア対策をしております
対戦が長くなった原因のPTですw
最終更新:2013年09月14日 01:57