《インフェルニティ・デス・ドラゴン》
シンクロモンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻 3000/守 2400
闇属性チューナー+チューナー以外の「インフェルニティ」と名のついたモンスター1体以上
このカードは墓地からの特殊召喚はできない。
1ターンに1度、自分の手札が0枚の場合に相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。
選択した相手モンスターを破壊し、破壊したモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。
この効果を発動するターンこのカードは攻撃する事ができない。
闇属性・ドラゴン族のシンクロモンスター。
OCGと違い、墓地から特殊召喚できなくなっている。その点以外は変化はない。
OCG仕様の場合《インフェルニティ・ネクロマンサー》や
《インフェルニティ・ミラージュ》で墓地からからホイホイ特殊召喚できてしまう。手札0でしか発動できないとはいえ除去効果を持つモンスターを墓地から1枚のカードで蘇生できるのは
咲夜さんCGIの環境には合わないと判断されたため弱体化されたのだろう。
しかし、特殊召喚が制限されるのは墓地からだけなので
《異次元からの帰還》などで帰還させることが可能。
- シンクロ召喚時のセリフは「死者と生者、ゼロにて交わりし時……永劫の檻より魔の竜は放たれる……!シンクロ召喚……出でよ……!インフェルニティ・デス・ドラゴン!!」
- 効果名は「インフェルニティ・デス・ブレス」、攻撃名は「デス・ファイア・ブラスト」。
何気にインフェルニティモンスター初の効果に名前を持つモンスターである。
関連項目
最終更新:2011年05月07日 04:36