《フェニックス再誕》
装備魔法(禁止カード)
800ライフポイントを払う。自分の墓地から★6以上の鳥獣族モンスターを1体選択して
攻撃表示でフィールド上に特殊召喚し、このカードを装備する。
このカードが破壊された時、装備モンスターを破壊する。
《早すぎた埋葬》の下位変換。
★6以上の鳥獣族モンスターが対象となる。
【ネフティス】では《ゴッドバードアタック》《火霊術-「紅」》等の生贄や手札コストに《ネフティスの鳳凰神》を使えるようになるため、カードの選択肢がぐんと広がる。
相手の《ブラック・コア》や《強制脱出装置》に対してサクリファイス・エスケープを行い、このカードで蘇生できれば理想的。
《D.D.クロウ》には注意が必要だが。
現在
鳳凰と名の付くカードは全て★6以上なので、このカードで蘇生し
《蓬莱の人の形 藤原妹紅》の召喚条件を満たしやすくもなる。
(元ネタを考えるとそれが本来の使い道なのだろうが)
《早すぎた埋葬》が禁止カードとなったので貴重な専用蘇生カードとして使用される機会も増えるだろう。
- 分かってる事なんだけども《不死之炎鳥》には使えない。もし★6以上だとしてもスピリットは特殊召喚できないのでやっぱり使えない。
長らく制限カードに留まっていたが、2010年3月の制限改定と共に禁止カードへと制限が強化された。
《アームズ・ホール》等によるサーチ・サルベージが出来、上級BFを速攻で蘇生出来る性能が危惧されたのかもしれない。
とりあえず一つだけ言える事がある……
もこたん涙目。
関連カード
─このカードで蘇生できるモンスター一覧
- レベル8
- レベル7
- レベル6
- 《ハーピィ・レディ三姉妹》※
- 《裁きの鷹》※
- 《巨大な怪鳥》
- 《デス・バード》※
- 《紅陽鳥》※
- 《霞の谷の大怪鳥》
- 《疾風鳥人ジョー》
- 《風帝ライザー》
※蘇生制限を満たした場合のみ蘇生可能
最終更新:2010年03月01日 00:16