二体以上の同レベルモンスターをオーバーレイする(重ねる)ことによりそのレベルと同じランクのモンスター・エクシーズを召喚する召喚方法。
素材となったモンスターは墓地へ行かず、オーバーレイ・ユニットとなりフィールドに残る。
CGIでの実装の際、多くのモンスター・エクシーズの素材に条件が課せられた他、以下の変更が加えられた。
・オーバーレイユニットとなったモンスターは、そのデュエル中使用できない。
素材を取り除く場合も墓地や除外ゾーンには送られず消滅する。エクシーズ素材となり消滅したモンスターは自分の墓地一覧のところで確認できる。
・元々の持ち主が相手のモンスターはエクシーズ素材に使う事が出来ない。
エクシーズ素材が消滅する=墓地に送られないというルールは、墓地利用を好む咲夜決闘者にとって見た目以上に厳しい制約となった。
消滅したモンスターを回収する手段が存在せず、召喚されるエクシーズモンスター自身も蘇生カード、
《貪欲な壺》の様な再利用カードとの相性がよくない。
召喚条件は易しいものの、素材モンスターを本当の意味で使い捨てる必要があるため、気軽に扱いにくい召喚方法となった。
《スターダスト・ドラゴン》のようなシンクロモンスター同様に、このCGI独自のエクシーズ素材制限を課されているカードが多い。
モンスターを扱うならば、どのようなタイプのデッキであってもエクストラデッキから自由に選択して採用できる汎用性を考慮に入れた調整といえる。
関連カード
―モンスター・エクシーズ
ランク8
ランク5
ランク4
ランク3
ランク1
FAQ
Q:オーバーレイユニットが消滅するのはCGIの動作上の問題ですか?
A:バランス調整です。
最終更新:2011年08月08日 21:42