| 声望 | ネーム | 兵種 | スキル | 統 | 勇 | 知 | 金額 | 備考 |
| 500 | 王双 | 獅子騎兵 | 集中攻撃 | 37 | 92 | 59 | 7000 | コイツは獅子に乗ってるが戦法強化で使うのは馬だ。ぶっちゃけ集中攻撃自体がちょっと厳しいので微妙です。 |
| 6000 | 荀攸 | 雷神策士 | なし | 54 | 93 | 33 | 5000 | 当たらなくても泣かないことが大事 |
| 20000 | カク昭 | 烈火弩炮 | なし | 73 | 68 | 63 | 8000 | 長駆突破と同じように横一列にダメージ、張魯の上位互換。単体でも武器さえ育っていればダメージを与えられるので迷ったらこいつを入れるのも手か。特に策士や戦法メインでは天空の弓を持てあますのでコイツもあり |
| 25000 | 陳琳 | 烈火軽步 | 十面埋伏 | 52 | 19 | 79 | 3000 | 攻擊,機動性並重。強いんかねこいつ。十面埋伏自体は先制で打てれば強いけど、現状では相手のアタッカーに当たらない限り旨みがない。なによりもステータスがゴミ |
| 30000 | 夏侯霸 | 黃金弩弓兵 | 大海嘯 | 65 | 66 | 26 | 3000 | 公孫瓚よりいいところは弓ってことくらいかな?そして弓では華歆の方が優秀だと思われ。雇用費安すぎて存在忘れてた |
| 38000 | 楊修 | 烈火投擲兵 | 闇夜奇襲? | 43 | 33 | 86 | 4000 | 兵種は攻撃力、クリティカル率が高め。ステータス見た瞬間は策士だと思ってました |
| 43000 | 曹洪 | 死神重步 | 撹乱作戦 | 57 | 78 | 41 | 4000 | クリティカル率高め。戦術は全体攻撃+一定確率で混乱、筆者が密かに期待しているヤツ。ただしステータス的には孟達マップで仲間になる祝融夫人のほうがいい |
| 50000 | 華歆 | 鉄壁長弓 | 全体攻撃 | 79 | 69 | 80 | 4000 | カウンター率が高め。公式によればこのキャラだけクリ率も高いらしい。実は本国より勇が10低かったり。全体攻撃の戦法全般に言えることだが馬とレベルがしっかり育ってないと強くないので注意。 |
| 60000 | 文鴦 | 稲妻騎兵 | 闘志満々 | 52 | 89 | 30 | 5000 | 先制攻撃と回避率が高い。 |
| 80000 | 陳群 | 火神策士 | なし | 62 | 33 | 86 | 6000 | 火計策士の強化版。火計策士は基本的に策の成功率が命中率が高い。 |
| 90000 | 李典 | 磐石甲車 | なし | 77 | 59 | 52 | 6000 | 袁術と同じ兵器で硬いヤツ。ステータスまで袁術とほぼ同じという残念さ・・・ |
| 100000 | 樂進 | 霹靂車 | なし | 78 | 79 | 80 | 6000 | 烈火砲車とは違ってこっちは縦一列、要するに大海嘯と同じ攻撃範囲。攻撃範囲の期待値的にはおそらカク昭よりも上。当然ではあるが気弾は打てない |
| 130000 | 曹植 | 戦鼓隊 | なし | 63 | 31 | 94 | 7000 | 戦法使い御用達の戦太鼓。サイエン→太鼓x3→カキンは誰もが夢見るデスコンボ。 |
| 150000 | 程昱 | 洪水策士 | なし | 72 | 26 | 95 | 7000 | 水計策士の強化版。 |
| 170000 | 龐徳 | 黄金騎兵 | 鉄兵の強撃 | 65 | 92 | 37 | 7000 | 初期武将のセントウと同じ戦法。黄金騎兵自体は能力が高めだが・・・ |
| 190000 | 曹彰 | 鉄壁重步 | 長駆突破 | 68 | 97 | 35 | 7000 | カウンター率が高めの鉄壁重歩兵。そして使っている人も多いであろう公孫サンと同じ戦法。統率は公孫サンよりも低いが勇猛が魏でも第5位の97と高めなので戦法メインキャラとしてはかなり強い |
| 210000 | 曹仁 | 烈火騎兵 | 投降工作 | 75 | 83 | 42 | 7000 | 雷薄と同じ戦法。筆者は雷薄育てるのやめてコイツ待つことにしました。雇えるのはいつになることやら・・・ |
| 240000 | 司馬師 | 疾風軽歩兵 | 神出鬼没 | 77 | 92 | 32 | 8000 | なかなかの高ステータス。戦法はコイツを使ってる人を見たことがないのでわかりません。十面埋伏の背後からバージョンとかなのかな?勇が高めなのも好印象 |
| 260000 | 于禁 | 疾風飛驃兵 | 影の追撃 | 83 | 68 | 53 | 8000 | 兵科は優秀っぽいんだけどね・・・ |
| 310000 | 司馬昭 | 流言策士 | - | 63 | 62 | 88 | 8000 | 智は策士としては低めであるが全体に混乱を放てるのは非常に強力。 |
| 340000 | 典韋 | 磐石重歩兵 | 軍神の加護 | 68 | 108 | 33 | 9000 | 軍神の加護は士気が戦法を打ったあとも100を維持+加護状態に移行する戦法。加護状態がどれほど強いのか使用者が少ない現状では分かりにくい |
| 370000 | 徐晃 | 長槍歩兵 | 長駆突破 | 85 | 95 | 37 | 9000 | パーメンさんの希望の星。統が高めなので攻撃力もそれなりに期待できるか?戦法は言わずもがなの長駆突破で安定している。兵科、戦法とステータスの配分的にも公孫瓚の上位互換だろう |
| 420000 | 荀彧 | 落石策士 | - | 79 | 45 | 107 | 9000 | 100を越える智謀から放たれる全体への策士攻撃は書物の強化次第で非常に強力になる。最低でも赤、できれば紫以上の書物がないなら使うのはやめたほうが無難 |
| 440000 | 張コウ | 飛燕騎兵 | 不撓不屈 | 84 | 93 | 68 | 9000 | カウンターも回避もできる飛燕騎兵。不撓不屈は馬騰と同じ戦法である |
| 450000 | 夏侯淵 | 白龍騎兵 | 意気消沈 | 88 | 101 | 61 | 10000 | ステータスは全体的に高い。意気消沈は機械と策士と舞娘と太鼓以外には非常に強力な戦法である。逆にそいつらには手も足も出ないが・・・ |
| 460000 | 許チョ | 鉄槌重歩兵 | 玉砕特攻 | 75 | 108 | 33 | 10000 | 戦法はポケモンで言う捨て身タックルである。 |
| 470000 | 郭嘉 | 扇動策士 | - | 94 | 34 | 108 | 10000 | 相手が相手のHPを毎ターン15%を削りとる扇動を相手全体に打つ。 |
| 480000 | 司馬懿 | 火牛 | - | 104 | 49 | 98 | 10000 | 全体攻撃の兵器。統率が高いため攻撃力は高いはず。なにより全体に攻撃が当たっても自分の正面の相手1体にしか士気が貯まらない。 |
| 490000 | 夏侯惇 | 死神騎兵 | 背水の死闘 | 104 | 98 | 65 | 10000 | 兵種が若干残念感ただようが、ステータスは圧倒的である。統は魏で2位、勇は4位とかなりのハイレベルであり、背水の死闘自体もなかなか良いダメージがでる。 |
| 500000 | 曹操 | 黄金重歩兵 | 戦の法螺貝 | 120 | 70 | 98 | 10000 | 勇が低く感じるが戦法は味方全体に士気+100という太鼓の鬼強化みたいな戦法なのでマントさえ鍛えてあれば問題ない。鼓舞ではなく太鼓と同じ+100なのがポイント。ただ、使いどころが目下思いつかない…太鼓2曹操戦法2で2ターン目に勝負をかけるとか?http://s5.as.kunlun.tw/?fid=N2011021513125107 |
| XXXX | XX | XX | XX | XX | XX | XX | XXXX | コメントよろしく |