- 【HOW&WHATゲーム】
- 暇つぶしのひとつでRuinee考案。部活のだれたときなどに行う。
- お題絵の上位互換という位置づけである。
- 偶然性によってもたらされるカオスなお題が鬼畜すぎる死のゲームである。
- これもレーティングすべき傾向にある。
関連【お題絵】
ルール
- 全員に、HOW、WHATという二種類のカードを何枚かずつ配る。
- それぞれ、HOWカードには形容詞や形容動詞、動詞などで連体修飾する言葉を、WHATカードには名詞を記入する。
- 記入後裏にしてシャッフルし、一人につきHOWを二枚、WHATを一枚配る。
- それをお題にして銘々描く。
例
- HOW「上品な」+HOW「即興的な」+WHAT「救世主」
- HOW「制作段階の」+HOW「荘厳な」+WHAT「デンマーク」
- HOW「全自動の」+HOW「真面目な」+WHAT「時計」
編集者:Ruinee