【増】系統に戻る.
起点 | 経由 | 終点 | 新設・変更 | 廃止・変更 | 担当営業所 | 備考 | |
(1) | 成増駅北口 | 成増四丁目・吹上新道 | 板橋トラックターミナル | 1973年10月1日変更 | 志村営業所 | ||
(2) | 成増駅北口 | 成増四丁目・吹上新道・高島平三丁目 | 高島平駅 | 1973年10月1日変更 | 1975年4月1日廃止 | 高島平駅発着へ変更 |
成増駅北口から高島平方面へ向かう路線である。赤羽からの路線が多数を運行していた中で、成増からも志村所管で運行していたのが増11である。板橋トラックターミナルの発着を廃止してからは、開業したばかりの都営地下鉄三田線高島平駅発着へ変更され、高01(高島平操車場-高島平駅-西高島平駅-下新倉-成増駅北口)に代替廃止された。
ちなみに、増11(1)が運行していた当時は、競合相手である東武も増11(成増駅南口-西大和団地)を運行していた。異なる2つのバス会社で同じ系統番号を使用していたのは当時では珍しくなく、同様の例として川13(川口駅東口-峯八幡宮)が存在する(こちらは東武が川口駅-新栄団地間で使用していたが、後年に「川10」へ変更している)。なお、東武の増11は、国際興業の増11が高島平駅発着へ経路変更を実施したのと同じタイミングで「増34」へ番号を変更している(運行区間は変更なし)。