【川】系統に戻る.
起点 | 経由 | 終点 | 新設・変更 | 廃止・変更 | 担当営業所 | 備考 | |
(1) | 川口駅東口 | 元郷新道 | 弥平町 | 1993年4月1日変更 | 川口営業所 | ||
(2) | 川口駅東口 | 元郷新道→弥平町→加賀団地→花の枝橋 | 川口駅東口 | 1993年4月1日変更 | 2001年3月28日変更 | 弥平町・加賀循環 | |
(3) | 川口駅東口 | 川口元郷駅→弥平町→加賀団地→花の枝橋 | 川口駅東口 | 2001年3月28日変更 | 2008年3月30日変更 |
弥平町・加賀循環 川口元郷駅経由へ経路変更 |
|
(4) | 川口駅東口 | 川口元郷駅→弥平町→舎人公園駅→谷在家駅→花の枝橋 | 川口駅東口 | 2008年3月30日変更 | 2010年3月15日変更 |
谷在家駅循環 舎人公園駅・谷在家駅経由へ経路変更 |
|
(5) | 川口駅東口 | 川口元郷駅→花の枝橋→加賀団地→舎人公園駅→谷在家駅 | 川口駅東口 | 2010年3月15日変更 | 現在運行中 |
谷在家駅循環 加賀団地経由へ経路変更 |
起点 | 経由 | 終点 | 新設・変更 | 廃止・変更 | 担当営業所 | 備考 | |
(1) | 弥平町 | 加賀団地→花の枝橋→元郷新道 | 川口駅東口 | 1993年4月1日新設 | 2001年3月28日変更 | 川口営業所 | |
(2) | 弥平町 | 加賀団地→花の枝橋→川口元郷駅 | 川口駅東口 | 2001年3月28日変更 | 2008年3月30日変更 | 川口元郷駅経由へ経路変更 | |
(3) | 弥平町 | 舎人公園駅→谷在家駅→花の枝橋→川口元郷駅 | 川口駅東口 | 2008年3月30日変更 | 2010年3月15日変更 | 谷在家駅経由に経路変更 | |
(4) | 皿沼一丁目 | 加賀団地→舎人公園駅→谷在家駅→花の枝橋→川口元郷駅 | 川口駅東口 | 2010年3月15日変更 | 2012年2月16日変更 | 皿沼一丁目始発へ変更 | |
(5) | 北足立市場南 | 舎人公園駅→谷在家駅→花の枝橋→川口元郷駅 | 川口駅東口 | 2012年2月16日変更 | 現在運行中 | 北足立市場南始発へ変更 |
起点 | 経由 | 終点 | 新設・変更 | 廃止・変更 | 担当営業所 | 備考 | |
(1) | 川口駅東口 | 元郷新道→弥平町→加賀団地 | 花の枝橋 | 1993年4月1日新設 | 2001年3月28日変更 | 川口営業所 | |
(2) | 川口駅東口 | 川口元郷駅→弥平町→加賀団地 | 花の枝橋 | 2001年3月28日変更 | 2008年3月30日変更 | 川口元郷駅経由へ経路変更 | |
(3) | 川口駅東口 | 川口元郷駅→弥平町→舎人公園駅→谷在家駅 | 皿沼不動 | 2008年3月30日変更 | 2010年3月15日変更 | 谷在家駅経由へ経路変更 | |
(4) | 川口駅東口 | 川口元郷駅→花の枝橋→加賀団地→舎人公園駅→谷在家駅 | 皿沼不動 | 2010年3月15日変更 | 現在運行中 | 加賀団地経由へ経路変更 |
川口駅から運行される循環路線の一つ。加賀・皿沼地区は都内を走行するが、全区間で後乗り後払いを採用している。弥平町までの運行は1950年代には既に行われていたが、現在のような循環経路に変更されたのは1993年と最近の出来事である。
2008年3月30日の日暮里・舎人ライナー開業によって舎人公園駅・谷在家駅経由へ経路変更が実施された。また、2010年には弥平町付近を廃止し循環部が縮小され、再度加賀団地を経由するようになった。
国際興業バスの循環路線において、出入庫を持つ系統については「-2」が入庫用、「-3」が出庫用とされるケースが多いが川15については逆になっているのが特徴である。このパターンは他に大12(大宮駅東口-中川循環)が該当する。