【西川】系統に戻る.
起点 | 経由 | 終点 | 新設・変更 | 廃止・変更 | 担当営業所 | 備考 | |
(1-1) | 西川口駅東口 | 川口警察署・変電所・鳩ヶ谷市役所・鳩ヶ谷 | 鳩ヶ谷公団住宅 | 2001年3月28日変更 | 鳩ヶ谷営業所 | ||
(1-2) | 川口警察署→変電所→鳩ヶ谷市役所→鳩ヶ谷 | 深夜バス、土曜・休日運休 | |||||
(2-1) | 西川口駅東口 | 川口警察署・変電所・鳩ヶ谷駅(NTT前)・桜町二丁目 | 鳩ヶ谷公団住宅 | 2001年3月28日変更 | 2002年6月16日廃止 | 鳩ヶ谷駅経由へ経路変更 | |
(2-2) | 川口警察署→変電所→鳩ヶ谷駅(NTT前)→桜町二丁目 | 深夜バス、土曜・休日運休 | |||||
(3-1) | 西川口駅東口 | 川口警察署・変電所・鳩ヶ谷庁舎・桜町二丁目 | 鳩ヶ谷公団住宅 | 2008年3月30日新設 | 現在運行中 | ||
(3-2) | 川口警察署→変電所→鳩ヶ谷庁舎→桜町二丁目 | 2020年4月14日より運休中 | 深夜バス、日曜・祭日運休 |
起点 | 経由 | 終点 | 新設・変更 | 廃止・変更 | 担当営業所 | 備考 | |
(1-1) | 西川口駅東口 | 川口警察署・変電所・鳩ヶ谷市役所・桜町二丁目 | 鳩ヶ谷公団住宅 | 2001年3月28日新設 | 2008年3月30日廃止 | 鳩ヶ谷営業所 | |
(1-2) | 川口警察署→変電所→鳩ヶ谷市役所→桜町二丁目 | 深夜バス、土曜・休日運休 |
西川口駅から鳩ヶ谷公団住宅へ向かう路線で、西川口駅発着では最主力路線である。赤21(赤羽駅東口-荒川大橋-変電所-鳩ヶ谷公団住宅)の弟的路線で、ダイヤ上では赤21、川18(川口駅東口-市立高校-鳩ヶ谷駅-鳩ヶ谷公団住宅)と西川01で全て鳩ヶ谷公団住宅発着での組ダイヤとなっている。
2001年の埼玉高速鉄道開業によって鳩ヶ谷駅経由へ変更、従来からある鳩ヶ谷市役所経由は西川01-2としたが、鉄道への乗客転移が予想を下回ったことで立場が逆転し、西川01-2の増回と西川01の減回が繰り返されたのち、2002年6月に西川01は廃止された。残った市役所経由はしばらくハイフンが付いたまま運行していたが、2008年の系統番号整理によってハイフンが外れ、新生・西川01となった。結局、埼玉高速鉄道による再編は立ち消えとなってしまった。現在でも鳩ヶ谷公団住宅の停留所には、鳩ヶ谷駅経由で運行していた頃の表記が白いテープで隠されている。
深夜バスは駅前ターミナル1番乗り場から発車する。平日・土曜1便のみで、23:35発が設定されている。