【北浦】系統に戻る。
起点 | 経由 | 終点 | 新設・変更 | 廃止・変更 | 担当営業所 | 備考 | |
(1-1) | 北浦和駅西口 | 二度栗山・鈴谷・陣屋・神田 | 白鍬電建住宅 | 2000年10月16日変更 | 大宮営業所 | ||
(1-2) | 2000年10月16日変更 | 現在運行中 | 西浦和営業所 | 西浦和へ移管 |
与野地区におけるバス路線が多く経由する白鍬地区、その中央である白鍬電鍵住宅へ北浦和駅から向かう系統。白鍬電鍵住宅へはさいたま新都心駅・与野本町駅からそれぞれ新都01(さいたま新都心駅-北与野駅-白鍬電建住宅-北浦和駅西口)、与本05(与野本町駅-白鍬循環)が運行されるが、与本04(与野本町駅-陣屋-白鍬電建住宅)と並んで白鍬電鍵住宅折り返しとして運行されるのが北浦04である。2003年11月16日の大規模改編によって新都01が北浦和駅発着へ変更され、白鍬電鍵住宅折り返しの新都02(さいたま新都心駅-北与野駅-白鍬電建住宅)は廃止、北浦和側からの白鍬電鍵住宅折り返し路線として現在も運行を続けている。いずれも系統番号に示されている漢字二文字でどこへ向かう路線なのかが判るようになっており、様々な方向へ路線が伸びる白鍬地区では大いに役立っている。
2017年9月現在、北浦04は夕方以降に数本が運行される程度で、それ以外は新都01が運行される。