武浦01

【武浦】系統に戻る.

武浦01

起点 経由 終点 新設・変更 廃止・変更 担当営業所 備考
(1) 武蔵浦和駅 沼影・美女木 彩湖道満グリーンパーク 1998年7月16日新設 2001年4月1日変更 戸田営業所
(2-1) 武蔵浦和駅 沼影・美女木・彩湖道満グリーンパーク入口 下笹目 2001年4月1日変更 2002年5月1日変更 下笹目発着へ変更
グリーンパーク非経由へ経路変更
(2-2) 2002年5月1日変更 2004年4月1日変更 さいたま国際バス さいたま国際バスへ移管
(2-3) 2004年4月1日変更 現在運行中 戸田営業所 国際興業直営へ移管
(2-4) 沼影→美女木→彩湖道満グリーンパーク入口 2004年4月1日新設 2020年4月14日より運休中 深夜バス、土曜・休日運休

路線解説

1998年7月16日の埼玉地区大規模再編によって、増14-2(成増駅北口-下笹目-彩湖道満グリーンパーク-蕨駅西口)の代替として新設された。従来まで運行していた成増側からの下笹目方面の路線が大幅に削減されたことで、彩湖道満グリーンパークへのアクセス路線を維持するために武蔵浦和駅からの路線として開業させた。しかし、2001年4月1日にグリーンパークへの乗り入れを廃止したことでグリーンパーク入口経由へ経路変更し、下笹目発着へ延伸した。

2002年5月1日にさいたま国際バスが設立され、南浦06(南浦和駅西口-武蔵浦和駅-下笹目)・武浦80(武蔵浦和駅東口-戸田車庫)と共に移管されたが、2004年4月1日にさいたま国際バスの解散によって国際興業直営へ戻された。現在では武蔵浦和駅発着路線の最主力路線として運行を続け、2017年8月1日のダイヤ改正では平日午前中を中心に増回された。

2020年3月27日の戸田営業所管内のダイヤ改正で土曜・休日の日中時間帯を中心に増回された。

最終更新:2023年08月12日 11:44