9000番台

9000番台 (全車引退)

9000番台(KC-LV380L)は、1996年に導入された大型ツーステップバス。

車両

1996年に各営業所へ導入された大型ツーステップバスで、9001~9029までが都区内の営業所へ、9030~9098までが埼玉地区向けとして導入された。

7500番台(7570・7592)で試験導入されたアイドリングストップシステムがこの番台から標準仕様として採用され、エンジンはこれまでの直列6気筒からV型8気筒の8PE1に変更された。出力は191kW(260PS)である。一部車両は大型車ゆえの車体広告面積の広さからラッピングバスにも選定された。国際興業バスの主力型式として長く活躍したが、2008年からノンステップバスの増備によって徐々に廃車が進行し、廃車を免れた車両の一部は運賃箱を外した特送専用車として競艇・競輪送迎、近隣学校へのスクールバスとして使用された。それによって都内車は埼玉地区へ、埼玉車は都内へ転属したことでナンバープレートが非常に新しい番号となったが活躍は長くなく、ノンステップバス・ワンステップバスの増備によって数ヶ月~1年程度で姿を消した。

2013年に入ると前述の特送車も含めて飯能に数台が残るのみとなっていたが、2013年12月の国際興業バスまつり開催後に9055が除籍され、国際興業バスからツーステップバスが全廃となった。残念ながら9095のみ移籍叶わず解体されて他は全車が移籍したが、定番の東北方面では十和田観光電鉄・岩手県交通のみ移籍し、秋北バス・山梨交通への移籍は行われなかった。この番台では南国交通・いわさきバスネットワーク(鹿児島交通)・サンデン交通・越後交通などが新たな移籍先として登場したが、一部では移籍先からも姿を消しており、予断は許さない状況にある。

外観

典型的ないすゞキュービックの大型ツーステップバスで、8000番台と異なり都内向け・埼玉向けに関係なく中扉は引戸となっている。前面方向幕の左右と車体後面の中央にアイドリングストップ車を示す"エコイルカ"が掲出されているほか、リアガラスの下部には「地球にやさしい低公害車、アイドリングストップバス」と表示されていた。
車体更生時には前面中央に水色の筆記体で「Kokusai Kogyo」と書かれたロゴが追加された。2003年度以降の更生車は従来の淡緑色から後にノンステップバスから標準となった黄緑色の新塗装へ変更されたほか、8000番台の更生車と同様にホイールがシルバーへ変更された。ただしノンステップバス以降のものとは異なり、塗分けのラインは従来型を踏襲している。

内装

色合いは従来車を踏襲しており、壁面や座席脚部は車外塗装と同色の淡緑色で、壁面の腰上が薄いクリーム色である。床材はLV324系列で採用された青系統のものから、LV314を彷彿とさせる茶色系へと戻っている。細部はホイールハウスは従来は板材で囲われていたが、床材がそのまま貼られているものに変更れたほか、座席のない中央部が凹凸加工のない床材が使用されている、ホイールハウスへのステップが、淡緑色から床材と同系統の色に変更され見た目が洗練されるなど細かな変更が加えられた。
内装の細かな点では、つり革は五角形タイプが採用されたほか、降車信号装置には8900番台で採用されたオージ製のメモリーチャイムが使用され、運転席表示灯も砲弾型のものとなった。そのほか乗務員が使用するものでは、前扉ステップの後面に輪止め収納が設けられたほか、氏名札が前扉上から前面窓ガラスの上部に吊り下げられた形に変更されている。
座席配置は、一人掛けが左右に並ぶものとなっており車両後部の一部が2人掛けとなる。都内向けと埼玉向けで座席配置が多少異なっており、9029までは後ろから2列目と3列目が2人掛けだが、9030以降は2列目だけが2人掛けとなっており、座席定員数が減少している。前~中扉間はタイヤハウス上を除きすべて優先席なっていて座席は進行方向横向きに配置され、座席下スペースにはドアエンジンが鎮座していたほか、タイヤチェーン等が収納されていた。

運用

登場当初は各営業所において輸送力が逼迫する路線に集中投入されたが、末期は競輪・競艇などの送迎やスクールバスへ転用された。飯能所属車は転入後にバックアイカメラが追加設置された。

平成8年式 KC-LV380L

社番 最終配置 登録番号 転属履歴 摘要 出入口表示 車検月 移籍先
9001 赤羽 練馬22か6785 ←池 新塗装化 SE←S 3 岩手県交通
9002 赤羽 練馬22か6786 ←池 新塗装化 SE←S 3 岩手県交通(除籍)
9003 赤羽 練馬22か6797 ←池 新塗装化 SE←S 3 岩手県交通
9004 志村 練馬22か6798 ←池 特送
銀ホイール
SE←S 3 いわさきバスネットワーク
→鹿児島交通
9005 志村 練馬22か6799 ←池 特送
銀ホイール
SE←S 3 いわさきバスネットワーク
→鹿児島交通
9006 練馬 練馬22か6800 整理券方式対応車 SE←FPE←F 9 自家用(個人所有)
9007 赤羽 練馬22か6801 ←練 特送
銀ホイール
S 10 サンデン交通
9008 赤羽 練馬22か6802 ←練 特送
銀ホイール
S 9 サンデン交通(除籍)
9009 西浦和 練馬22か6827
→大宮200か1700
←練 特送
整理券方式対応車
N←SE←F 12 サンデン交通
9010 練馬 練馬22か6828 特送
新塗装化
SE←S 10 岩手県交通
9011 練馬 練馬22か6829 特送 SE←S 12 サンデン交通(除籍)
9012 飯能 練馬22か6830
→所沢200か1243
←赤←練 バックアイカメラ装備
特送
SE←S 十和田観光電鉄
9013 志村 練馬22か6787 特送
銀ホイール
SE←S 12 サンデン交通(除籍)
9014 志村 練馬22か6788 銀ホイール SE←S 12 サンデン交通(除籍)
9015 練馬 練馬22か6789 ←志 特送 SE←S 3←1 南国交通
9016 志村 練馬22か6807 新塗装化 SE←S 9←3 越後交通(除籍)
9017 志村 練馬22か6808 特送
新塗装化
SE←S 3 越後交通(除籍)
9018 志村 練馬22か6809 特送
新塗装化
SE←S 3 岩手県交通
9019 赤羽 練馬22か6810 ←志 新塗装化 SE←S 3 岩手県交通
9020 赤羽 練馬22か6811 特送
銀ホイール
SE←S 2 サンデン交通
9021 赤羽 練馬22か6812 特送
銀ホイール
SE←S 2 サンデン交通(除籍)
9022 戸田 練馬22か6813
→大宮200か1738
←赤 特送
銀ホイール
SE←S 3 いわさきバスネットワーク
→鹿児島交通
9023 戸田 練馬22か6814
→大宮200か1739
←赤 特送
銀ホイール
N←SE←S 3 いわさきバスネットワーク
→鹿児島交通
9024 戸田 練馬22か6815
→大宮200か1740
←赤 特送
銀ホイール
SE←S 3 いわさきバスネットワーク
→鹿児島交通
9025 戸田 練馬22か6831
→大宮200か1741
←赤 特送
新塗装化
SE←S 4 いわさきバスネットワーク
→鹿児島交通
9026 戸田 練馬22か6832
→大宮200か1746
←赤 特送
新塗装化
SE←S 4 いわさきバスネットワーク
→鹿児島交通
9027 さいたま東 練馬22か6833
→大宮200か1743
←戸←赤 特送
新塗装化
SE←S 4 サンデン交通(除籍)
9028 赤羽 練馬22か6834 新塗装化 SE←S 4 サンデン交通
9029 赤羽 練馬22か6835 新塗装化 SE←S 4 いわさきバスネットワーク
→鹿児島交通
9030 練馬 大宮22か2999
→練馬200か2028
←戸 特送 SE←S 12 いわさきバスネットワーク
→鹿児島交通
9031 練馬 大宮22か3000
→練馬200か2029
←戸 特送
新塗装化
SE←S 12 岩手県交通
9032 飯能 大宮22か3007
→所沢200か1121
←戸 バックアイカメラ装備
新塗装化
SE←S 2 岩手県交通
9033 練馬 大宮22か3008
→練馬200か2027
←戸 特送
新塗装化
SE←S 2 岩手県交通(除籍)
9034 赤羽 大宮22か3009
→練馬22か7060
←戸 新塗装化 SE←S 3←5 岩手県交通(除籍)
9035 赤羽 大宮22か3010
→練馬22か7061
←戸 新塗装化 SE←S 5 岩手県交通
9036 赤羽 大宮22か3084
→練馬22か7062
←戸 新塗装化 SE←S 5 岩手県交通(除籍)
9037 川口 大宮22か3085 ←戸 SE←S 5 自家用(構内専用)
9038 赤羽 大宮22か3086
→練馬200か・318
←志←川←戸 新塗装化 SE←S 5 岩手県交通
9039 戸田 大宮22か3087
→練馬200か・319
→大宮200か1618
←志←川←戸 新塗装化 SE←S 5 サンデン交通(除籍)
9040 飯能 大宮22か3011
→所沢200か1075
←川 バックアイカメラ装備
新塗装化
SE←F 10 十和田観光電鉄
9041 飯能 大宮22か3012
→所沢200か1205
←川 バックアイカメラ装備
新塗装化
SPE←SE←F 10 岩手県交通
9042 欠番
9043 川口 大宮22か3013 新塗装化 F 10 岩手県交通
9044 欠番
9045 飯能 大宮22か3014
→所沢200か1073
←川 バックアイカメラ装備 F 10 岩手県交通
9046 川口 大宮22か3015 新塗装化 F 10 岩手県交通(除籍)
9047 川口 大宮22か3056 新塗装化 F 11 岩手県交通
9048 川口 大宮22か3057 新塗装化 F 11 苫小牧市営バス
→道南バス
9049 欠番
9050 飯能 大宮22か3058
→所沢200か1080
←川 バックアイカメラ装備
新塗装化
F 11 岩手県交通
9051 川口 大宮22か3059 新塗装化 F 11 岩手県交通
9052 川口 大宮22か3060 新塗装化 F 11 岩手県交通
9053 川口 大宮22か3088 新塗装化 F 12 岩手県交通
9054 飯能 大宮22か3089
→所沢200か1081
←川 バックアイカメラ装備
新塗装化
F 12 岩手県交通
9055 飯能 大宮22か3090
→所沢200か1086
←川 バックアイカメラ装備
新塗装化
F 12 岩手県交通
9056 川口 大宮22か3091 SE←F 12 いわさきバスネットワーク
→鹿児島交通
9057 練馬 大宮22か3001
→練馬200か1993
←赤←鳩 特送
銀ホイール
SE←S 2 南国交通
9058 志村 大宮22か3002
→練馬200か2038
←戸←鳩 特送
新塗装化
SE←S 2 岩手県交通
9059 飯能 大宮22か3003
→所沢200か1123
←戸←鳩 バックアイカメラ装備
新塗装化
SE←S 2 岩手県交通(除籍)
9060 赤羽 大宮22か3019
→練馬200か1994
←鳩 特送
銀ホイール
SE←S 3 いわさきバスネットワーク
→鹿児島交通(除籍)
9061 さいたま東 大宮22か3020 ←鳩 SE←S 3 南国交通(除籍)
9062 鳩ヶ谷 大宮22か3021 特送
新塗装化
SE←S 3 岩手県交通
9063 鳩ヶ谷 大宮22か3022 特送 S 3 いわさきバスネットワーク
→鹿児島交通
9064 さいたま東 大宮22か3061 ←鳩 銀ホイール S 1 いわさきバスネットワーク
→鹿児島交通
9065 飯能 大宮22か3062
→所沢200か1098
←鳩 バックアイカメラ装備
新塗装化
SE←S 1 道南バス
9066 飯能 大宮22か3063
→所沢200か1100
←鳩 バックアイカメラ装備
新塗装化
SE←S 1 岩手県交通(除籍)
9067 鳩ヶ谷 大宮22か3064 新塗装化 SE←S 1 岩手県交通(除籍)
9068 飯能 大宮22か3092
→所沢200か1105
←鳩 バックアイカメラ装備
新塗装化
SE←S 5 岩手県交通(除籍)
9069 西浦和 大宮22か3093 ←鳩 新塗装化 SE←S 5 岩手県交通
9070 さいたま東 大宮22か3094 ←鳩 新塗装化 SE←S 5 岩手県交通(除籍)
9071 飯能 大宮22か3095
→所沢200か1103
←鳩 バックアイカメラ装備
新塗装化
SE←S 5 岩手県交通(除籍)
9072 飯能 大宮22か3023
→所沢200か1093
←さ←浦 バックアイカメラ装備
銀ホイール
SE←S 11 岩手県交通
9073 飯能 大宮22か3024
→所沢200か1094
←さ←浦 バックアイカメラ装備
銀ホイール
SE←S 11 岩手県交通
9074 さいたま東 大宮22か3025 ←浦 銀ホイール SE←S 11 いわさきバスネットワーク
→鹿児島交通
9075 さいたま東 大宮22か3026 ←浦 銀ホイール SE←S 11 いわさきバスネットワーク
→鹿児島交通
9076 さいたま東 大宮22か3027 ←浦 銀ホイール SE←S 1 いわさきバスネットワーク
→鹿児島交通
9077 西浦和 大宮22か3068 ←浦 SE←S 1 いわさきバスネットワーク
→鹿児島交通
9078 西浦和 大宮22か3069 ←浦 特送 SE←S 1 いわさきバスネットワーク
→鹿児島交通
9079 西浦和 大宮22か3096 ←浦 銀ホイール SE←S 2 いわさきバスネットワーク
→鹿児島交通
9080 西浦和 大宮22か3097 ←浦 銀ホイール SE←S 2 いわさきバスネットワーク
→鹿児島交通
9081 飯能 大宮22か3098
→所沢200か1137
←西←浦 バックアイカメラ装備
新塗装化
SE←S 2 岩手県交通(除籍)
9082 飯能 大宮22か3099
→所沢200か1138
←西←浦 バックアイカメラ装備
新塗装化
SE←S 2 岩手県交通
9083 さいたま東 大宮22か3031
→練馬200か2053
→大宮200か????
←志←さ←大 特送
銀ホイール
S←SE←S 12 いわさきバスネットワーク
→鹿児島交通
9084 さいたま東 大宮22か3032 ←大 銀ホイール 12 いわさきバスネットワーク
→鹿児島交通
9085 さいたま東 大宮22か3033 ←大 新塗装化 12 道南バス
9086 飯能 大宮22か3034
→所沢200か1265
←さ←大 バックアイカメラ装備
新塗装化
SE←S 12 岩手県交通
9087 飯能 大宮22か3070
→所沢200か1101
←さ←大 バックアイカメラ装備
新塗装化
SE←S 4 岩手県交通
9088 飯能 大宮22か3071
→所沢200か1099
←さ←大←浦 バックアイカメラ装備
新塗装化
SE←S 4 岩手県交通
9089 飯能 大宮22か3073
→所沢200か1104
←さ←大←浦 バックアイカメラ装備
新塗装化
SE←S 4 岩手県交通
9090 飯能 大宮22か3072
→所沢200か1106
←さ←大 バックアイカメラ装備
新塗装化
SE←S 4 岩手県交通
9091 飯能 大宮22か3077
→所沢200か1114
←さ←大 バックアイカメラ装備
新塗装化
SE←S 1 岩手県交通
9092 さいたま東 大宮22か3078 ←大 新塗装化 SE←S 1 道南バス
9093 さいたま東 大宮22か3079
→練馬200か1381
→大宮200か1512
←練←さ←大 特送
新塗装化
SE←S 1 道南バス
9094 さいたま東 大宮22か3080
→練馬200か1382
→大宮200か1510
←練←さ←大 特送
新塗装化
SE←S 1 道南バス
9095 飯能 所沢22か1512
→大宮22か3176
→所沢200か1134
←西←鳩←飯 バックアイカメラ装備
新塗装化
SE←S 2 解体
9096 飯能 所沢22か1513
→大宮22か3177
→所沢200か1135
←西←鳩←飯 バックアイカメラ装備
新塗装化
SE←S 3 岩手県交通
9097 飯能 大宮22か3035
→所沢200か1115
←鳩←西 バックアイカメラ装備
特送
新塗装化
SE←S 11 岩手県交通
9098 飯能 大宮22か3036
→所沢200か1116
←鳩←西 バックアイカメラ装備
新塗装化
SE←S 11 岩手県交通

FrontPage >> 車両配置状況 >> 9000番台
最終更新:2025年09月23日 23:00