草加14

【草加】系統に戻る.

草加14

起点 経由 終点 新設・変更 廃止・変更 担当営業所 備考
(1-1) 草加駅西口 草加市立病院・苗塚町・安行原団地 安行出羽 2004年7月20日新設 2006年6月18日変更 鳩ヶ谷営業所 東武バスセントラル草加営業事務所と共同運行
(1-2) 2006年6月18日変更 現在運行中 川口営業所 川口へ移管
東武バスセントラル草加営業事務所と共同運行

路線解説

草加市立病院の移転によって2004年7月20日に新設された東武バスセントラルとの共同運行路線である。同時に川口駅-草加駅間を結ぶ路線ながら経由地が異なる川11 (川口駅東口-江戸袋-新郷支所-苗塚町-草加駅西口)、川12 (川口駅東口-江戸袋-榛松-新堀-草加駅西口)も手が加えられ、草加14と共に停留所数などの均等化が図られ、両路線の経路が重なる区間に「苗塚町」停留所が新設されて利便性が向上した。開業から最初の約2年間を鳩ヶ谷が担当し、2006年の川口営業所移転によって川口へ移管された。鳩ヶ谷担当ではエリアが遠すぎると判断されたと思われるが、この移管によって草加地区から川口駅までの区間が川口の所管で統一された。

運行開始当初は中型車または小型車の運行に限定されていたが、国際興業では2000番台(後期)の全廃によって大型車での運行となっている。

最終更新:2023年07月30日 12:09