【越】系統に戻る。
起点 | 経由 | 終点 | 新設・変更 | 廃止・変更 | 担当営業所 | 備考 | |
(1) | 越谷市役所 | 大沢橋・神明町二丁目・釣上 | 美園引返場 | 1973年4月1日変更 | 浦和営業所 | ||
(2) | 越谷市役所 | 大沢橋・神明町二丁目・釣上 | 東川口駅北口 | 1973年4月1日変更 | 東川口駅発着へ変更 | ||
(3) | 越谷駅西口 | 神明町二丁目・釣上・イオン浦和美園ショッピングセンター | 東川口駅北口 | 2006年4月21日新設 | 2008年3月30日廃止 | さいたま東営業所 |
国際興業バスの所管路線の中で最も北東部に位置する路線で、越谷市役所から美園方面への足として古くから営業していた。1973年の武蔵野線開業によって東川口駅発着へ変更されたが、越谷駅前広場の整備された1978年頃に廃止されている。
初代廃止からしばらく経った2006年、浦和美園駅南部に「イオン浦和美園ショッピングセンター」が開業したのに合わせ、越谷駅から東川口駅への路線として「越」系統が復活した。起終点や経由地の違いなら浦02-2(浦和駅東口-原山-大崎園芸植物園-浦和美園駅-さいたま東営業所)のように枝番(ハイフン)として新設するかと思われたが、こちらはしっかり続番が採用された。開設から一度も経路変更などは実施されずに運行を続けていたが、2008年の大規模再編によって新越谷駅へ延伸、新越12(新越谷駅西口-越谷駅西口-イオン浦和美園ショッピングセンター-東川口駅)へ代替廃止された。