【鳩】系統に戻る.
起点 | 経由 | 終点 | 新設・変更 | 廃止・変更 | 担当営業所 | 備考 | |
(1) | 鳩ヶ谷車庫 | 北新井宿・新町 | 新町折返場 | 2001年3月28日廃止 | 鳩ヶ谷営業所 | ||
(2) | 鳩ヶ谷車庫(赤山) | 門下町 | 新井宿駅 | 2014年6月15日新設 | 現在運行中 |
鳩ヶ谷車庫からの出入庫路線で、埼玉高速鉄道開業以前に「鳩」系統を名乗っていたのは鳩ヶ谷ターミナル起点の路線だが、鳩ヶ谷車庫を起点とする出入庫も「鳩」を名乗っていた。鳩80は鳩ヶ谷車庫から新町折返場(現:新町東)への出入庫で、出庫後は川19(1)(川口駅東口-グリーンセンター-新町折返場)として運行していた。起終点はもとより途中経由地においても鉄道駅を全く通らない珍しい路線だった。
2001年の埼玉高速鉄道開業によって川19が戸塚安行駅へ延伸されたことで安81(鳩ヶ谷車庫→戸塚安行駅)に代替廃止された後しばらくは使用されることの無かった系統だが、2014年6月の鳩ヶ谷車庫移転によって新井宿駅への出入庫として復活した。しかし本数は毎日運行でありながら出入庫どちらも数えるほどに抑えられ、2023年8月現在では入庫が早朝1便ずつ、出庫は夕方に1~2便のみである。新井宿駅から徒歩ではかなり遠くなった鳩ヶ谷車庫だが、利用客が見込めないのか大多数が回送で、途中停留所でバスを待っていれば来るバス来るバス回送表示である。