【J】系統に戻る.
起点 | 経由 | 終点 | 新設・変更 | 廃止・変更 | 担当営業所 | 備考 | |
(1) | 岩槻駅 | (直行・県道324号線経由) | 埼玉スタジアム | 2017年10月14日新設 | 現在運行中 | さいたま東営業所 | サッカー開催日のみ運行 |
2017年10月14日に埼玉スタジアムで行われたサッカー・J1、第29節の浦和レッズ-ヴィッセル神戸戦で運行を開始した、岩槻駅からのサッカー輸送路線である。両方向の運行とされ、起点の岩槻駅から岩11(岩槻駅-東川口駅北口)と同様に県道324号を経由して埼玉スタジアムへ向かう。東武野田線(アーバンパークライン)から埼玉スタジアムへのアクセス路線としてはこの路線が初登場で、今後は日本代表戦開催時の運行も想定されるが、その際の経由地は以前運行実績がある国道122号線経由の最短経路で運行されるのか注目される。