このページは「魔理沙と6つのキノコ」について、
よくある質問とその答えをまとめたページです。
よくある質問
セーブはどうやってするのですか?
各地にある香霖堂でセーブが行えます。
セーブアイテムが入っているブロックを叩くだけでOKです。
☆が50個必要ですが、集めるのは簡単です。
※セーブアイテムを取得する前にタイトル画面に戻ったり、店から出てしまったりすると、セーブ情報が反映されないようです。
バージョンアップのやり方がわかりません
- 「黄昏フロンティア」の公式サイトへ行く → http://www.tasofro.net/
- 左メニューからダウンロードページへ進み、魔理沙と6つのキノコのアップデートパッチをダウンロードする(2011/9/9現在、最新パッチver1.10)。
- ダウンロードしたzipファイルを解凍する。
- 中にあるファイルを「魔理沙と6つのキノコ」のゲームデータがあるフォルダに上書きする。
※ver1.00のままゲームを進行すると一部のステージや赤★が出現しないなど、攻略に関わるバグがあるので最初にアップデートパッチを当てる事をおすすめします。
残機がすぐなくなります
残機を増やすには香霖堂で☆100個と1upを交換してもらう、敵を連続で踏みつける、敵を毛玉で一気に倒す、などの方法があるが、
八頭身魔理沙の無敵状態で連続で敵を倒す方法が比較的ラクなのでおすすめ。
■ラスボスクリア前
冥界stage4で八頭身魔理沙になって敵を倒しまくる。
連続で八頭身キノコを手に入れていく必要があるのでテクが必要だが、慣れると1回で10~20機増やすことができる。
■ラスボスクリア後
魔理沙の家で八頭身キノコを手に入れて、魔法の森stage7でステージ開始からただ右に走る。
こちらは何も考えなくても1回で20機程度増やすことができる。
購入前の質問
購入を考えていますが、このゲーム面白いですか?
個人差があるので一概に「面白い」とは言えません。
しかし昔FCやSFCのマリオシリーズをやりこんだ人なら、操作方法は直感で分かりますし、謎解きも直感で分かるようにできています。
初めてやるゲームなのに、どこか「懐かしさ」を感じて楽しむことができると思います。
ただ難易度はマリオシリーズよりちょっとむずかしめです。
やりこみ要素はありますか?
通常クリアに加えて、各ステージの赤★を10個集めるという要素があります。
さらにver1.10から赤★をコンプリートすると難しいExtraステージが出現するようになりました。
Extraステージを全てクリアすると、うれしいごほうびがあります。
またプレイ時間も記録されるので、クリアまでのタイムアタックを楽しむ人もいるようです。
クリアにかかる時間はどれくらいでしょうか?
プレイヤーの腕前にもよりますが、初回クリアに5~10時間、全ゴール&赤★コンプリート目指すならその倍くらいかと思います。
要求マシンスペックはどれくらいでしょうか?
動作環境目安(公式サイトより引用)
OS : WindowsXP ・ Vista ・ 7
CPU : 2GHz以上
メモリ : 512MB以上
グラフィック : DirectX9.0cに対応したVRAM128MB以上のビデオカード
インストール容量 : 約200MB
マシンスペックが低いと特定のステージで処理が遅い、背景が描画されないなどの不具合が出るようです。
ステージ攻略に関する質問
ステージにある青い水晶玉みたいなものは何?
マリオシリーズでいう「Pスイッチ」です。
上から踏む事で作動し、ステージ上になんらかの変化が起きます。
青い隠し☆が出現したり、隠し扉が出現したり、攻略の鍵となるケースが多いです。
隠し通路が見つかりません
隠し通路のある壁や天井に入ると、内部が見えるようになります(ヨッシーアイランドと同じです)。
妙なくぼみのある壁などに多いので、怪しい所はくまなく探してみましょう。
霊夢衣装の陰陽玉、蹴り飛ばした毛玉は反射せず通路へ消えるので発見に役立ちます。
ボスの倒し方がわかりません
大抵のボスは「上から踏みつける」、もしくは霊夢衣装の「陰陽弾を当てる」ことでダメージを与えられますが、一部のボスには通用しない事もあります。
詳しくは該当ステージの攻略記事を参照してください。
赤★が取れません
高い所にある赤★ → 天子衣装で足場を作ってから、鈴仙衣装でジャンプ+ホバリングすればかなり高く跳ぶことができます。
水中にある赤★ → 諏訪子衣装なら水中での操作性が格段に上がります。
詳しくは該当ステージの攻略記事を参照してください。
動画サイトで検索すれば全ての赤★取得を解説している動画もあります。
赤★をコンプリートすると何か特典はありますか?
ワールドマップのポーズメニューにメッセージが追加されます。
→ver1.10からステージ内の赤★をコンプリートすると、Extraステージが出現するようになりました。
さらに出現した全てのExtraステージ+αをクリアすると、ごほうび画像を見ることができます。
その他の質問
タイトル画面のステージクリア数の最大値は?
ver1.10では最大で64です(ver1.02までは55)。
またこの数字はステージクリア数であってクリア率ではありません。
どれがセーブデータファイルですか?
「魔理沙と6つのキノコ」のゲームデータが入っているフォルダの
「marisaA.dat」「marisaB.dat」「marisaC.dat」ファイルがそれぞれタイトル画面の
「まりさA」「まりさB」「まりさC」のセーブデータに対応しています。
また、ファイル名をリネームすることでセーブデータのコピーを行う事ができます。
(「marisaA.dat」ファイルを「marisaB.dat」とリネームすると、まりさAのデータをまりさBで遊べる)
最終更新:2011年09月10日 19:32