1103めも
最終更新:
7000
-
view
まとめる際の覚書
今のところ なにがどうやら状態。内容はぐちゃぐちゃ。
独り言っていうか 後で整理する用のめもです。
今のところ なにがどうやら状態。内容はぐちゃぐちゃ。
独り言っていうか 後で整理する用のめもです。
シャウトを予定通りおこなうということは
反省謝罪が見られないという認識であっているのだろうか。
それとも 愚者氏がカードとして使ったということだろうか。
シャウトをされたくないなら~という形の誘導があった?
私にはシャウトされたくないための行動にしか見えない。
反省謝罪が見られないという認識であっているのだろうか。
それとも 愚者氏がカードとして使ったということだろうか。
シャウトをされたくないなら~という形の誘導があった?
私にはシャウトされたくないための行動にしか見えない。
ログがないのは残念。
私個人はトリ付きの愚者氏のレスであれば それで納得できるけれど
誘導して 見た人に現況として伝える場合どうか。
私個人はトリ付きの愚者氏のレスであれば それで納得できるけれど
誘導して 見た人に現況として伝える場合どうか。
愚者氏のレスから「収束させたい」という印象を受けた。
確かに1年間は長い...お疲れだろうな。
確かに1年間は長い...お疲れだろうな。
関連して「信用」の問題
愚者氏が今回もRenon氏を信じた理由
信じたというより信じたかった?
愚者氏が今回もRenon氏を信じた理由
信じたというより信じたかった?
鯖移転は3ヵ月後 改名は月代わりで可能なわけだから
アルタナ後年末の12月なんて最適すぎる。
アルタナ後年末の12月なんて最適すぎる。
今までの経緯から 直接Renon氏にコンタクトするの(スレとRenon氏の窓口)は
愚者氏という構図が確立しているわけで
愚者氏は今後どうするのか どうしたいのか という点による影響
愚者氏という構図が確立しているわけで
愚者氏は今後どうするのか どうしたいのか という点による影響
箇条書き
- 愚者氏とRenon氏の会話の概要
- 「反省している」と判断した文言
- 何を反省しているのか
- 交換条件(本人としてレスをするにいたった理由)
- レスに対する具体的指示
- 謝罪について
- 携帯の件
- ブログ閉鎖の件
- Renon氏の心境
- 愚者氏の見通し
- 最後の大仕事になるとは思いますし、思いたいです。
8/31 愚者氏は彼が更正することはあきらめたとレスしていた。
たぶん それが私にとって引っかかりのようなもの。
更正することをあきらめた から 提案にいたった経過が把握できない。
(「状況が違うので、シャウト文は若干の配慮を加えて、前回より短期間と致します。」)
()内でいう 「違う状況」については 畏怖では問題を起こしていない
個人的ルートで追跡した の2点だけ?
Tatsuya氏の人となりを知っている愚者氏が
今回の会談後 「以上です、1年か。長かったです。 」と いう
内容が伝わってこない。
そのため シャウト逃れのためにいうことを聞いているという印象しかもてない。
たぶん それが私にとって引っかかりのようなもの。
更正することをあきらめた から 提案にいたった経過が把握できない。
(「状況が違うので、シャウト文は若干の配慮を加えて、前回より短期間と致します。」)
()内でいう 「違う状況」については 畏怖では問題を起こしていない
個人的ルートで追跡した の2点だけ?
Tatsuya氏の人となりを知っている愚者氏が
今回の会談後 「以上です、1年か。長かったです。 」と いう
内容が伝わってこない。
そのため シャウト逃れのためにいうことを聞いているという印象しかもてない。
爺鯖のTatsuyaが再び鯖移動4でのレス38にいたる経緯
提案は代理店氏によりなされた。
- 愚者氏了解の上行われたのかどうか。
- それは 直接Renon氏にも伝えられたのか。(だとしたら いつ だれから)
その後 Rish氏が検討を勧める
代理店氏、Rish氏、愚者氏は連絡を取れる立場であったらしい
(今回の実働部隊?)
実働部隊だとすると 愚者氏は提案を行うこと(事後であっても)了解していたはず。
愚者氏とRenon氏の会談の際
代理店氏の提案をRenon氏は理解していたのか。
代理店氏、Rish氏、愚者氏は連絡を取れる立場であったらしい
(今回の実働部隊?)
実働部隊だとすると 愚者氏は提案を行うこと(事後であっても)了解していたはず。
愚者氏とRenon氏の会談の際
代理店氏の提案をRenon氏は理解していたのか。
541 名前:愚者 ◆9tK2NOyE.Q [] 投稿日:2007/08/31(金) 19:45:13.43 ID:Ij+Y5m5W
告知活動で彼がプレイを阻害されて無視されようとも、それは知ったことではありません。
告知活動で彼がプレイを阻害されて無視されようとも、それは知ったことではありません。
- というか興味がありません、自分はSF氏本人に着いては酷く無関心です。
彼という存在が多目的LSにはいれば再び起こす事件。これを阻止するのが目的です。
彼が更生することはもう諦めてます。
彼が更生することはもう諦めてます。
ちょっと難しいですかね・・・、分かりやすく例えましょう。
* 混ぜるな危険、と書かれた薬剤があったとします。(これをSF氏とします) * 混ぜると100%毒ガスが発生します(多目的LSに入れば100%事件が起こす) * ここでこの薬剤を危ないから捨てるのではなく(SF氏を直接攻撃対象としない) * 混ぜると危ないことを一般の方に知ってもらいます(告知活動)
混ぜると危険なことを知って頂くだけでいいので、薬剤は捨てる必要がない。
つまり自分はこの薬剤の存在や中身(SF氏本人のこと)など、ど~~でもいいのです。
「混ぜたら危ないよ~毒ガス出るよ~」と告知してるボランティアということですね。
「混ぜたら危ないよ~毒ガス出るよ~」と告知してるボランティアということですね。
「何がいけなかったのかしっかり教えることと」
「提案は自分、行動は本人、ということです。」
「」
11/5 0:25
FC2ブログの修正を確認
爺鯖でのレス:「指示して書かせた」
ブログの修正の指示
「提案は自分、行動は本人、ということです。」
「」
11/5 0:25
FC2ブログの修正を確認
爺鯖でのレス:「指示して書かせた」
ブログの修正の指示
うーむ。状況が見えない。
私自身はT=SF氏が「相手の気持ち」を理解することは無理だと認識しております。
愚者氏が今後手をお貸しになり 短期間のうちに謝罪文が公表されたとして
それが 本来の彼の意志によるとはとても思えません。
私自身はT=SF氏が「相手の気持ち」を理解することは無理だと認識しております。
愚者氏が今後手をお貸しになり 短期間のうちに謝罪文が公表されたとして
それが 本来の彼の意志によるとはとても思えません。
愚者氏を批判しているような文章になってしまいますが
愚者氏がおっしゃるような
「副次的な思考のできない」「純粋に人との付き合いが全く足りない」25歳の成人に
ネットを通して年齢相応の発達課題をクリアさせることなど
(ああ 年齢相応以下でいいのか それにしても)
専門知識を持っていても相当の難題です。
指導を間違えば リアルで取り返しのつかないことになる可能性もあります。
仮にうまく運んだとしても 愚者氏には相当な負担を強いることになります。
ストックホルム症候群的な罠に陥っているのではないかも心配です。
愚者氏がおっしゃるような
「副次的な思考のできない」「純粋に人との付き合いが全く足りない」25歳の成人に
ネットを通して年齢相応の発達課題をクリアさせることなど
(ああ 年齢相応以下でいいのか それにしても)
専門知識を持っていても相当の難題です。
指導を間違えば リアルで取り返しのつかないことになる可能性もあります。
仮にうまく運んだとしても 愚者氏には相当な負担を強いることになります。
ストックホルム症候群的な罠に陥っているのではないかも心配です。
11/6追記
多分
多分
- 愚者氏が「謝罪の意思がある」と公表
- 謝罪待ち
この1と2の順番になった理由が わからない
実際の形だけの謝罪もない状態で 納得した理由がわからない。
愚者氏は 告知するボランティアだったはずなのに
謝罪の内容を判断する立場になってしまっているのもわからない。
いったい Renon氏は誰に謝ろうというのか
愚者氏は 告知するボランティアだったはずなのに
謝罪の内容を判断する立場になってしまっているのもわからない。
いったい Renon氏は誰に謝ろうというのか
- 通常通り告知シャウト
- 謝罪(裏で指導があったとしても)
- 謝罪を受けて活動に変化
であれば納得しやすいのだけれど
愚者氏が納得したら それが基準になってしまうことの懸念