atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
TatsuyaUnofficial
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
TatsuyaUnofficial
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
TatsuyaUnofficial
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • TatsuyaUnofficial

最終更新:2009年09月20日 15:20

7000

- view
管理者のみ編集可

初めていらした方は 別館 からご覧下さい。
  • 携帯の方は メニュー(時系列)/右メニュー(データその他)からご利用ください。
RamuhにいたTatsuya氏は
2007年7/27にIfritへ逃亡しSonicflashと改名。
ガルーダ鯖のRenon氏(倉庫Manamii氏)として1年を過ごし
次回の移動は告知する、爺へは戻らないと言っていたにもかかわらず
2008年11月26日ガルーダから再々逃亡
最初の居住地 爺鯖へ舞い戻りMakimusとなりました。
確定にいたる詳細は【2008年ガルから逃亡まとめ】をご覧ください。
また過去に行った謝罪もどきもあわせてご覧いただけると
自分の発言に対してどれだけ無責任であるかということもご理解いただけるかとおもいます。
2007年7月爺から畏怖へ逃亡してキャラ特定後の謝罪もどき
その後、畏怖からガルへ逃亡してキャラ特定後の謝罪もどき  2007/11/11    2007/11/24
Ramuhサーバーでは最初にTatsuyaというキャラ名を使用していたため
このサイトはTatsuyaUnofficialというタイトルで運営しています。
現在各ワールドにいるTatsuya氏とは関係ありません。
2009年になってからヴァナでMakimusの活動は確認されていません。
新ブログ関連は左メニュからのリンクへ移動しました。
+ 簡易リンク 左の+をクリックしてください。
爺鯖時代のTatsuya氏について:【Tatsuya物語】
爺鯖板での自演まとめ:【 今ひどい自演を見た 】(コメ欄にスパムが多いので注意)
爺鯖禿祭まとめサイト: 【 Tatsuya@Ramuh まとめWiki 】
鯖移動から謝罪撤回までの【T氏FC2ブログのまとめ】
2006年末から2007年10月までの 【 簡単なおさらい 】
Tatsuya氏のブログは削除移転の繰り返しのためミラーを見るほうがいいかもです。
有志による【 解説付ミラーブログ 】

【 ヨッシーの孤独旅漫遊記 】(2008/11/16~ FFXI Renon孤独旅漫遊記 2009/1/9タイトル変更 2/18抹消)
【 2007/10/14以降認証制のブログ 】htmlタイトルは「竜也アド公開」([FFXIヴァナの歩み][FFXI Sonicflash漫遊記][FFXI ヴァナ旅日記]などのタイトル使用)
放置ブログ【 FFXI Garuda鯖~Renon日記 】(最終エントリー2008/3/8)
削除ブログ【 FFXI Renon Life 】削除済み(2008/6/25~7/13)

ガル鯖時代について 詳しくお知りになりたい場合【近況】と【 過去ログ 】をあわせてご覧ください。
  • 8/16お知らせ
  • 現行スレ
  • 別の掲示板「ヨッシーの秘密板」(現在認証制)
  • ID:MQTUcgSG氏による「やる夫で学ぶ」第1章~はじまりのはじまり~
  • ブログ抹消
  • 告知シャウト
  • 1/10 ID:GQb3ve+G氏によるアカバン(もしくは停止)疑惑のまとめ
  • 1/9 ブログタイトル変更
  • 1/6 別キャラ育成中?
  • 1/3リンクシェルコミュニティ続報
  • 1/1 告知活動妨害と、Makimus氏のレス
  • 12/30リンクシェルコミュニティ
  • 12/24-25 クリスマスイブ・・・
  • お知らせ1/17更新
    • RMT広告排除ご協力のお願い
  • 移動予定日 愚者氏、A氏レスなどぷちまとめ

8/16お知らせ

karimohu.comの失効でリンク切れだったURLをサイト内の保存先へリンクを張り変えました。
例)
ttp://karimohu.com/uploader/src/nejitsu1006.jpg
↓
ttp://www35.atwiki.jp/7000/pub/nejitsu1006.jpg

現行スレ

(9/19dat落ち 次スレ不明)
★逃亡3回(Tatsuya=Renon)→爺鯖Makimus★No.59
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1252431491/

自称ホストのネ実民が画像うpしたのに その2 (dat落ち)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1251113303/

別の掲示板「ヨッシーの秘密板」(現在認証制)


2009/08/11(火) 57.3に未知の掲示板URLが投下される。
http://6823.teacup.com/tatsuya/bbs

上記掲示板に投下されているIPや写メのexif情報が
Makimus氏の中の人の既知の情報と一致している。

書き込み内容から確認できること
  • 現在PSP以外のネット環境がなくログインできず再開は未定であること
  • 615氏のブログへのDDS攻撃をしたこと
  • 特定の知り合いとの連絡場所としての掲示板を開設したこと
    その対象の書き込みは3月でストップ

ヴァナフレ且つリアフレと呼ぶせらたんという人物とコンタクトをとるために開設したようなのですが
自分のシャメの交換条件にシャメを要求し せらたんexifの消されたシャメをアップ。
それに呼応してMakimus氏が自分の画像を投下し始めます。
それと前後して せらたんからゲーム内でやメールで直接コンタクトをたほうが安全と
何度も提案されていますが PSPからウェブメはとれないとレス。
「ヨッシーの秘密板2」を家族携帯アドレスで作成していることからも
現在ネット環境がかなり制限されていることがうかがい知れます。
要するに現在物理的にFFのできる環境はないと判断していいと思います。

また8/11に有志による魚拓保全 この時点で最終ポストが2009年 7月13日(月)
2009/08/12(水)に認証制へ以降。
このことからMakimus氏は現在もネ実をチェックしていることも想像に難くありません。
以下魚拓
http://s04.megalodon.jp/2009-0811-1829-55/6823.teacup.com/tatsuya/bbs?OF=0&
http://s03.megalodon.jp/2009-0811-1829-04/6823.teacup.com/tatsuya/bbs?OF=10&
http://s02.megalodon.jp/2009-0811-1828-10/6823.teacup.com/tatsuya/bbs?OF=20&
http://s02.megalodon.jp/2009-0811-1827-17/6823.teacup.com/tatsuya/bbs?OF=30&
http://s01.megalodon.jp/2009-0811-1826-30/6823.teacup.com/tatsuya/bbs?OF=40&
http://s04.megalodon.jp/2009-0811-1825-11/6823.teacup.com/tatsuya/bbs?OF=50&
http://s02.megalodon.jp/2009-0811-1824-16/6823.teacup.com/tatsuya/bbs?OF=60&
http://s03.megalodon.jp/2009-0811-1823-25/6823.teacup.com/tatsuya/bbs?OF=70&
http://s02.megalodon.jp/2009-0811-1822-09/6823.teacup.com/tatsuya/bbs?OF=80&
http://s04.megalodon.jp/2009-0811-1820-19/6823.teacup.com/tatsuya/bbs?OF=90&

別室らしき掲示板 「ヨッシーの秘密板2」
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/2329/
モザイクなし自シャメへのリンク iphoneによるメンヘラさんの書込みなどがありました。
以前俺様掲示板で使っていたパスワードと同じだったため
管理画面画像が公開され女性名+誕生日と思われるドコモのメールアドレスが流出。
(状況からTatsuya氏ご家族の携帯アドレスのため数人がそのアドレス宛に警告メールを送った模様。)
8/27掲示板削除を確認。

この掲示板内でせらたんのことをヴァナフレ且つリアフレと書いていますが
リアフレにシャメ要求 ルックスへの感想を書き込んでいることなどから
対面したことはないのではと感じました。
会ったこともないリアフレ・・・これはアリなのでしょうか。

ID:MQTUcgSG氏による「やる夫で学ぶ」第1章~はじまりのはじまり~

★逃亡3回(Tatsuya=Renon)→爺鯖Makimus★No.56の
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1234893956/98 から
AAを使った分かりやすい解説です。抜粋をまとめました。
レス113 144のブログ主とチャHに関しては創作と思われます。
別館の方へも保存しリンクを張りました。
1234893956.html
1234893956_2.html

ブログ抹消

53 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/02/18(水) 18:00:38 ID:uAl2A/5A
タツヤwのブログwwが消えてるぞー!
上記レスを見て確認したところ確かに抹消されています。
【 ヨッシーの孤独旅漫遊記 】以前のFC2ブログ二つに変更がないことから
都合の悪いエントリーがあったということなのでしょう。
顔は加工してIDでもいれて頭部の画像上げれば禿疑惑はすぐ消えるのに。不思議です。

告知シャウト

12/29より615氏による告知シャウトが開始されています。
告知シャウトから訪問してくださった爺鯖のプレイヤー様で旧Tatsuya氏をご存じない場合
上記「別館」や「Tatsuya物語」などで
過去に爺鯖でどのようなことを行ってきたかご覧いただければと思います。
また、 当サイトへの誘導について をご理解いただけていない、
「ファイナルファンタジーXI利用規約」を無視した告知シャウトについては
当サイトの支援している告知活動とは一切関係有りません。

1/10 ID:GQb3ve+G氏によるアカバン(もしくは停止)疑惑のまとめ

これは 後日
419 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/01/10(土) 17:11:55 ID:GQb3ve+G
垢バンまでまとめるとこんな感じかな。
言い切っちゃうにはちょっと時期が早い気もするけど。
だれかがGMコールして累積バンなったぽいけど、そのあたりの情報も少し欲しいね。
爺鯖に戻ってきたのは、「反省しておらずまたトラブルを起こしかねない」とGMも判断したのかもしれないな。

・12/27の14時ころを最後にMakimusもMayuminiの目撃情報がなくなる。
・12/27の夜あたりから後日「モノポリー」または「ゴキポリー」と呼ばれるようになるものがポップ。
年末から年始にかけて書き込みがすさまじく、スレタテ直後テンプレまで行為にまでいたった。
補足:2008/12/31(水) 23:52:00にスレ51完走 2009/01/01(木) 00:41:03にスレ52がたつまで
50分の空白があったにもかかわらず ID:WIIEA8KMがスレ52がたつと同時にテンプレにスレ違いの割り込みをかけた。
・年始にはいるとタツヤが登録しているLSコミュニティの情報が灰色になっているのが確認される。
(確実で最も早い情報が、まとめの人が1/3に確認したものだと思われる。)
補足:にもかかわらず宅配は可能。
・このあたりから垢バンの憶測が飛び交うようになり、それらの噂を振り払いたいように1/6にXboxで
別垢を育てている記事、1/7にはジュノ上京記事(これは盗作と判明)がアップされる。
これらの記事は中身が薄く、とてもプレイしている感じではなく、またなぜプレイ記事まで盗作する必要
があるのかということもあり、かえって垢バン疑惑を強める結果になる。

・1/9にはとってつけたようにブログにて「他のオンゲーも最近やり始めたり」との発言も出てくる。
・1/10には課金・移転・垢バン等なんらかの理由でLSコミュニティとの連動が取れなくなった場合、
キャラ名は灰色になることが判明。これによりMakimusキャラは無期アカウント停止以上の状態である
ことが確実となった。

リンクシェルコミュニティの名前がグレー表示になる件については「えふめも」様の掲示板とMSN相談箱でも確認できます。
検索キー:「リンクシェルコミュニティについて質問です」 
競売履歴はMakimus Mayuminiともに12/29で止まっています。
バンと判断するにはまだ時期尚早とは思いますが ブログの更新 タイトル変更の様子から見て
ログインしないのではなくログインできない状態であることは間違いないようです。

1/9 ブログタイトル変更

615氏のブログ盗作疑惑やアカバン疑惑が強まり
年末よりログイン目撃情報がない中のブログタイトル変更です。
「ヨッシーの孤独旅漫遊記」
サイトタイトル名変更しました
2009-01-09 Fri 20:45
他のオンゲーも最近やり始めたり、現実世界の書き込みが増えたりもありまして
統一させるためにブログタイトル名を変更しました。
ブックマークされてる方は再度登録をお願いしますね。
この変更に伴い、コメント投稿でProxy(PCサイトビュアーなど)
ホストからのコメントを規制させていただきます。
当サイトからは サイトタイトルが変更されてもブクマもRSSも変更の必要はないこと
Proxy=サイトビューアではないことをお知らせしておきます。

1/6 別キャラ育成中?

2009-01-06 Tue 00:08のエントリー
今まではPS2でFFXIをプレイしてたけど、Xbox360でも
プレイするように(^^)/新しいアカウントで現在育成中です。
本当ならPS3の方がよかったけど、PS2互換性機種が
製造終了していてFFXIプレイ出来ないみたい
ディスプレイの関係でコンシュマーの2アカにはメリットはあまりないような気がするので
新しいアカウント(=2アカ)というのはフェイクの可能性もあるかもです。
新規にキャラを作成するにしても爺鯖でストーキングしながらでは何の意味も無いと思うのですが・・・

1/3リンクシェルコミュニティ続報

コミュニティは解散されていないものの 登録メンバー名がグレーになり見られなくました。
LSコミュニティ詳しくないのでわからないんですがシェルを割ったんでしょうか?
名前変更疑惑も浮上中。
2008年12月27日(土)~2009年1月4日(日)はスクエニの休業期間で復帰手続きはできないのですが
最後のカードを使ったのか気になります。
参考画像

1/1 告知活動妨害と、Makimus氏のレス

ID:WqhNbdEp氏がスレ内で「ファイナルファンタジーXI利用規約」を無視した告知を行うと宣言しました。
ID:WqhNbdEp氏はFTアカウントでMakimusakuというキャラを作りこのような【 サーチコメント 】を入力していました。
(実際にはID:WqhNbdEp氏によるシャウトは行われず短時間でキャラはログアウトしたようです。)
それらの発言に対してスレ内では「規約を守るべって活動すべき」とのレスがつきますがID:WqhNbdEp氏は一切スルー。
149 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/01/01(木) 15:08:18 ID:s1BUjuKc
ID:WqhNbdEpがそうかはまだわからんけど
スレ住人のふりして暴れて監獄入れられるってタツヤがやりそうな手口なんだよな
やりそうってか以前未遂で終わったし

ちょっと警戒させてもらう
という雰囲気の中、以下のようなレスがありました。
166 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2009/01/01(木) 15:47:10 ID:FuCoi62D
どうせ捨て垢だから、どうどうどやればいい
このレスにはトリップはついていないですが
おなじIDの別のレスに、ブログに掲示されたMakimus氏のトリップが使われています。
106 :T ◆fgu6TgMtr2 :2009/01/01(木) 09:04:02 ID:FuCoi62D
あけおめことよろ~(以下略) 12/18ブログのトリップ画像

12/30リンクシェルコミュニティ

http://fanzone.playonline.com/lscom/index.doへアクセス後 Ramuh鯖を選択し LS名「Metalkingdragon」で検索。
当LSに加入したい方は以下の条件を必ず確認してから必要事項を確認して書き込みよろ
スクリーンショットは 2008/12/30のものです。
トップ画像 /  ジョブ画像 長いので重複部分をつくって分割 ジョブ 合成 ミッション  / スレッド画像1(雑談) / スレッド画像2(LS募集) / 合成スキル比較画像
誤解していただきたくないのですが、スキルそのものをどうこう言っているのではありません。
リンクシェルコミュニティのスキルは実際のキャラクターと同期していて
ゲームからログアウトして1日経過のタイミングで自動更新されます。つまり改ざんできない実際のデータです。
今までブログやLSリストで自称していた合成スキルが嘘であったことの証明に過ぎません。

12/24-25 クリスマスイブ・・・

時期や経緯は不明ですが爺鯖に戻り名言をのこしたブログ主ことエル♀さんへコンタクトを取った模様。
名言 内でエル♀さんはフレリスを削除していると書いています。
だからエル♀さんにははMakimus=Tatsuyaということはわからないはず。
にもかかわらずレス679の情報によればあぁ、tellしたのはエル♀からだってさ
フレ削除の経緯からしてエル♀さんの側からコンタクトを取ろうという発想が出るわけがない。
つまりMakimusの側から先にキャラ名や爺にいることについてのtell以外のコンタクトを取ったということになるかと思われます。
結果連絡は取れたものの絶縁され、昨年のA氏のブラックサンタに続き想い出深いクリスマスをすごした様子。
絶縁関連とエル♀さんとその周辺キャラの晒しを含む 12/23-25の【抜粋】。
Tatsuya氏の投稿と思われる文章を読んでるとはっきり言って気持ち悪くなります。
できれば読まないほうがいいです。

お知らせ1/17更新

1/17  Q2TPgXY4への返信ページ の返事の続きアップしました。
1/13 karimohu.comが削除されたようで 一部画像にリンク切れがあるかもしれません。
1/6  Q2TPgXY4への返信ページ
1/5メニューを再構成 告知関連のページを更新しました。
現在トップ量が多いので Javascriptを使った折りたたみを導入しています。

「ガルーダ 逃亡」で検索すると グーグル、ヤフー、MSNでこのサイトのトップページが上位で出るようです。
「爺鯖 逃亡」でも有る程度上位かな。
量が多く重くて申し訳ないですがトップは当分このままにしようと思ってます。
【WARNING FOR Ramuh PPL】と別館内に同内容の【 英文ページ 】を作成しました。
文章の間違いなどご指摘いただけると助かります。
サイト名そのものは「TatsuyaUnofficial」で変更していません。
上部タイトルがたまに変わってますが 画像のみです。 

ネ実も平日は深夜に1日分まとめて読む感じです。
いただいた情報、ご意見は即日の反映はできないかもしれませんがご容赦ください。

RMT広告排除ご協力のお願い

特定の広告排除は無理と未対応だったレンタル元の@wiki様が
RMT広告排除の調整を開始しました!
当サイトのみならずすべての@wiki管理者への朗報ですので
お見掛けになりましたらぜひ報告をお願いします。
詳しくは
http://www1.atwiki.jp/guide/pages/1664.html
LINE
シェア
Tweet
TatsuyaUnofficial
記事メニュー
11/26ガルより再逃亡し
爺鯖へ帰還
Makimusと改名。
初めていらした方は
別館 とTatsuya物語を
まずご覧下さい
  • 爺鯖へ出戻り
  • ガル鯖
  • 畏怖鯖
  • 謝罪撤回関係

爺鯖へ出戻り

  • 2008年ガルから逃亡まとめ
  • 新ブログ
  • 新ブログ2
12/09 Tatsuya氏のレス
12/15A氏の報告その1
12/16A氏の報告その2
12/17A氏の報告その3
12/18Tatsuya氏のレス
12/18A氏の報告その4
Xmas前後 関連レスまとめ

ガル鯖

(2008年11月まで)
ガル鯖移動までの
簡単なまとめ

2007年10月まで
2007年11月以降
2007年11/5まとめ
ID:KBha16+b氏
  • 畏怖鯖の方々へ
  • 移動後
  • 謝罪
  • 謝罪後
  • 家庭訪問
  • 某掲示板にて
  • ジュワLS
  • 近況

畏怖鯖

(2007年10月まで)
  • 10/12のエントリー
移動時特定理由
  • 愚者氏
  • 当サイト管理人

謝罪撤回関係

畏怖鯖時代
主にブログより
  • 【T氏ブログまとめ】
  • 削除済謝罪文
  • 謝罪撤回
記事メニュー2
■ Utility
├ このサイトについて
├ サイトからのお知らせ
├ 告知関連
├ QRコード
├ サイト内ページ一覧
├ サイト内画像一覧
└ 管理人に問い合わせ

コンテンツ

  • エルメスブログの名言
リンク集
本人発プロフィール
アクセス規制
凱旋の指輪事件
フィッシュランキング事件
赤魔セット販売詐欺疑惑
GMとの対話6/21
本名と同じ名前のキャラからtellされて
爺鯖板3度目の削除要請
ブログwでの対話?
プログ閉鎖

Tミッション鯖板より
カルタ(畏怖鯖編)
カルタ(爺鯖編)
俺様保護法
迷言集
嘘設定集
掲示板開設編
サチコ集
法律用語集
キーボードクラッシャー(改)
テーマソング
宇宙ヤバイコピペ
吉野家コピペ
Gミッション(仮称)
縦読
基地外選手権スレより

スレテンプレ

テンプレ簡易版2009/8/25
過去ログ
最近更新されたページ
  • 5776日前

    過去スレ
  • 5776日前

    トップページ
  • 5788日前

    テンプレ簡易版
  • 5803日前

    BlogMakimus2
  • 5803日前

    メニュー
  • 5803日前

    右メニュー
  • 5811日前

    2008年ガルから逃亡まとめ
  • 5811日前

    リンク集
  • 5813日前

    TEACUP
  • 5954日前

    コメント/報告用
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5776日前

    過去スレ
  • 5776日前

    トップページ
  • 5788日前

    テンプレ簡易版
  • 5803日前

    BlogMakimus2
  • 5803日前

    メニュー
  • 5803日前

    右メニュー
  • 5811日前

    2008年ガルから逃亡まとめ
  • 5811日前

    リンク集
  • 5813日前

    TEACUP
  • 5954日前

    コメント/報告用
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  3. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  4. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  7. 犬 ルリ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.