大当り確率1/360、確率変動確率1/2のCRデジパチ
揃った図柄に関係なく、液晶上のデジタルで確変(H)/通常(-)を判定する。
実機では平和特有の図柄の偏りが存在しその差分で揃いやすい図柄があったが、
サミタでは発生しない。
揃った時にHだけを狙い打つ攻略法もあったが、サミタでは無効。
確率変動時に点灯した保留玉は高確率状態で格納されているので、
通常大当り終了後に保留玉連荘した場合、高確率の恩恵を受けている可能性が高い。
ノーマルリーチ:右出目が単純に1つずつ進行
横っ飛びリーチ:右出目が反時計周りに1つずつ進行(信頼度25%程度だが、見当違いの場所でも平気で停止する)
2段階リーチ:ノーマルリーチが一旦停止した後、高速で再度進行(信頼度100%)
非常に良く回るので、1kあたり40回転以上を目安に実戦するといい。
【インテリジェンスオートの位置】
最終更新:2011年09月20日 10:29