- 短いけど深くてよかった -- (名無しさん) 2011-02-07 02:32:09
- なにこの寄生虫がうじゃうじゃいるからどっちも気持ち悪いって言っちゃダメな雰囲気 -- (名無しさん) 2011-02-07 02:51:55
- 深い -- (名無しさん) 2011-02-07 03:12:47
- ちょっと詩的で良いですね。 -- (名無しさん) 2011-02-07 03:33:01
- 深いな…ちょっぴり大人味なSSだ -- (名無しさん) 2011-02-07 05:23:18
- 深いけど綺麗な話だね -- (名無しさん) 2011-02-07 05:52:40
- 唯澪というよりカタツムリの比喩にぐっときた -- (名無しさん) 2011-02-07 06:02:12
- すごい、こういう話は久しぶりだ。 -- (通りすがり) 2011-02-07 06:53:21
- 巧いな -- (名無しさん) 2011-02-07 07:12:27
- とても素晴らしいです。
作品の「人間=ナメクジ&カタツムリ」も、とても巧く表現されていて印象深かったです。 -- (ディゴッド) 2011-02-07 07:56:56
- 梅雨の空気を感じる作品だな
雰囲気がすごくいい -- (名無しさん) 2011-02-07 10:56:52
- 敢えて言えば、本当の梅雨の時期に読ませてもらいたかった。 -- (名無しさん) 2011-02-07 14:10:51
- マグカルゴのからをやぶる! -- (名無しさん) 2011-02-07 14:32:11
- 広告のかたつむり美容クリームに噴くわ -- (名無しさん) 2011-02-07 20:54:26
- すごくいいね -- (とある沢庵の百合書) 2011-02-07 21:23:53
- 広告、味だすよな〜
ゴ○にゃんのSSでは殺虫剤だったし。 -- (名無しさん) 2011-02-07 23:22:53
- 読んでる途中は「この理屈はちと無理矢理だな」と思っていたが、だんだん「作者さすが」と思うように。作者gj -- (名無しさん) 2011-02-07 23:59:26
- よかった。よかったゆえにもう少し引っ張って掘り下げてもよかったんじゃなかろうか。 -- (名無しさん) 2011-02-08 08:23:19
- もっと変わり物な話を想像してた…良い意味で裏切られたな。 -- (名無しさん) 2011-02-08 09:29:12
- なんか深い・・・ -- (八百屋) 2011-02-08 09:58:38
- 高二病発症したような唯だなw
-- (名無しさん) 2011-02-08 13:14:03
- キマシタワ----- -- (名無しさん) 2011-02-08 21:02:33
- そういえばナメクジの交尾はすごく官能的らしい -- (名無しです) 2011-02-08 22:49:17
- ↓mjk -- (名無しさん) 2011-02-09 01:11:11
- ちょびっとこわかったです。 -- (名無しさん) 2011-02-10 03:18:43
- なんか…読んでるうちに文章に飲まれた -- (66男爵) 2011-02-14 00:15:30
- そういやカタツムリは雌雄同体って聞いたことがあるけどナメクジもなんだろーか -- (名無しさん) 2011-02-15 19:53:35
- なんか、唯澪の違う境地に辿り着いた感じだな。 -- (名無しさん) 2011-03-10 20:27:14
- いい話で好きなんだけど、唯らしくないなあ。
こう言うこと言うとするなら澪かムギって感じがする。 -- (名無しさん) 2011-04-28 21:43:30
- ↓らしくないからこそでしょ
悩んで苦しんで追い込まれたんだなって感じる -- (名無しさん) 2011-06-11 22:55:55
- 雨風をわざと浴びるような歩き方(≒生き方)をしてるってことだったのか
唯「殻がないと、気持ちわるいんだよね」っていう内にこもった言い方が気に入った -- (名無しさん) 2011-06-13 02:24:39
- 読んでいて深く考えさせられた。
途中で、今の私はどちらかといえばカタツムリとナメクジの中間だなと思った。 -- (名無しさん) 2011-07-22 01:34:10
- GJ -- (名無しさん) 2011-07-22 09:06:56
- この雰囲気すごい好き。 -- (名無しさん) 2011-08-31 01:13:48
- これは上手いな
GJ -- (名無しさん) 2011-10-29 18:46:46
- oh…何かつい深く考えてしまう作品だな。
じゃあ、ナメクジだけでなく、G様とかもスルーしてる俺は勝ち組?だな(笑)
-- (あずにゃん) 2011-10-29 22:51:01
- 味があるな、塩だけに -- (名無しさん) 2011-11-21 04:56:37
- 短いけど比喩表現すごく上手かったしラストも良かった
-- (名無しさん) 2012-01-03 12:54:53
- 短かったけど、雰囲気も良かったし、考えさせられる作品だった…。 -- (名無しさん) 2012-04-03 15:00:34
- 何か読んでて自分はどうなんだろうって考えさせられた
なんかしっとりしてるな -- (Ω) 2012-04-03 16:59:03
- 深いね。 -- (名無しさん) 2013-08-22 15:42:41
- この唯は思索家だね。
今後の二人が楽しみだ。 -- (名無しさん) 2014-02-06 01:49:55
- 切ないなぁ -- (名無しさん) 2014-08-19 01:23:14
- 子犬のように無邪気な唯が好きだけど、こういうのもいい。 -- (名無しさん) 2015-11-17 21:58:01
最終更新:2015年11月17日 21:58