• むむむ・・・ -- (名無しさん) 2011-06-15 20:40:08
  • ほほう、なかなかだな。タイム系はそれなりに好きだ。 -- (通りすがり) 2011-06-15 22:04:49
  • 面白かった。
    まぁ、頭の悪い俺には少し難しかったかな?

    なんで梓があんなにもSFに詳しかったのかが気になるww -- (ごはんはおかず) 2011-06-15 22:25:33
  • 読むペースが落ちなかった。あずにゃんお疲れ -- (ギー太) 2011-06-15 23:22:32
  • なかなかの良作 -- (名無しさん) 2011-06-15 23:44:16
  • タイトラはどれもおもしろいな -- (名無しさん) 2011-06-15 23:55:23
  • 勢いがあって良かった! -- (名無し) 2011-06-16 00:20:20
  • 勢いもそうだが、タイムトラベルに関する考察も深かった。ナイス -- (ムギュウ) 2011-06-16 11:24:10
  • 面白かった。
    即興で書いてったらしいけど、即興でほとんど矛盾がないのもすごいね。 -- (名無しさん) 2011-06-16 16:49:49
  • すげー面白かった・・・ -- (名無しさん) 2011-06-18 20:58:28
  • 理解力の足りん俺にはこの程度でも頭がこんがらがりそうだった
    ハッピーエンドでよかった -- (名無しさん) 2011-06-20 12:01:58
  • これはなかなか・・・
    しかし後悔したり悔んだりって・・・・ -- (名無しさん) 2011-09-14 14:14:09
  • 凄く面白かった -- (名無しさん) 2011-11-21 03:46:39
  • 確かに少し難しい所がありましたね。
    一応、本来起こるべき事象は、本当の澪の筆箱を律が交番に届けに行って遅刻して、ラスト近くと同じ事が起こるってことでいいのでしょうか? -- (名無しさん) 2011-11-23 00:12:32
  • ドラえもんのタイムパトロールみたいな人はいないのか? -- (名無しさん) 2012-06-04 21:27:42
  • 唯「持って帰りたい可愛さだよ~」

    紬「お菓子あげようかしら~」

    幼澪に対してこれは変質者だなw -- (名無しさん) 2012-08-17 20:34:57
  • 凄い面白かった -- (名無しさん) 2014-01-07 01:49:55
  • あずにゃん大活躍だな。
    ムギのアドリブ適当話も妙な説得力あり。
    これは良作を見逃していた。 -- (名無しさん) 2014-01-08 00:56:06
  • この3人の組合せは新鮮。 -- (名無しさん) 2014-08-12 01:26:14
  • これは名作だなあ
    けいおんのタイムパラドックス物は面白いのばかり
    そして文芸部澪がぼっちなのに喜ぶ梓ワロタww -- (名無しさん) 2014-09-24 15:54:16
  • これは名作。あずにゃんさんカッコいいです。

    唯と梓とムギってなんか珍しいな -- (名無しさん) 2015-07-04 20:10:36
  • 初めて読んだが凄く面白かった
    タイムトラベル系は安定の面白さだなあ -- (名無しさん) 2015-09-29 21:16:49
  • タイムトラベル系のSSは結構あるけどあずにゃんがキーポイントなのが多いのがロマンあって良いね
    とても好きなSSです -- (名無しさん) 2017-05-06 02:26:10
最終更新:2017年05月06日 02:26