- 奥深い作品だった -- (名無しさん) 2010-01-26 00:56:29
- いまいち何を伝えたいのか理解しにくい作品だったな。 -- (名無しさん) 2010-07-15 03:50:26
- 怖いよ -- (名無しさん) 2010-07-25 04:58:30
- なんだかよくわからん。 -- (通りすがり) 2010-08-21 17:59:13
- 深い深い -- (名無しさん) 2010-08-23 21:59:32
- 最後はそう繋がるのかぁ〜… -- (名無しさん) 2010-08-23 22:38:34
- クソ -- (名無しさん) 2010-12-11 23:54:07
- 数回読めばそこそこわかる。 -- (通りすがり) 2010-12-12 00:57:20
- 久々に原曲聞きたくなってきた。UNDOをどうぞは平沢楽曲の中でも結構ホラーな曲だよなぁ -- (名無しさん) 2010-12-14 04:03:16
- 野火と海と毒薬に影響受けてる感じだな。
面白かった。 -- (名無しさん) 2011-01-22 02:34:38
- なにこれ・・・って思った -- (八百屋) 2011-02-19 09:25:18
- かなりの良作かと。
戦時中、国に奉仕した名も無き兵士の懺悔…
きっとこんな経験して帰還したおじいちゃんって多いんだろうな…
決して作中のおじいさんの過去の行為を責めてないのが良かった。
まあ原曲がどういった内容なのかまでは分かりませんけどね。 -- (SS読み師) 2011-03-02 06:27:00
- 誰得だよこれwww -- (名無しさん) 2011-05-18 15:37:20
- クソッ、全く話について行けなかった -- (名無しさん) 2011-06-13 21:32:27
- 普通に良作だろ… -- (名無しさん) 2011-06-13 22:16:03
- 駄作 -- (名無しさん) 2011-06-14 04:10:09
- けいおんでやる必要はあるのか?
それを除けば良作だな -- (名無しさん) 2011-08-03 18:55:42
- おじいちゃん・・・
-- (名無しさん) 2011-08-03 20:27:42
- 安藤をどうぞ -- (名無しさん) 2011-08-03 20:31:40
- これは…戦争に駆り出されたじーさんの切ない話…か? -- (あずにゃん) 2011-10-08 12:03:54
- いいなあこれ -- (名無しさん) 2013-08-02 06:22:49
最終更新:2013年08月02日 06:22