1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 14:48:26.75 ID:+BVtJ5c7O
唯「はぁ~るばる~きたぜはあっこだてー♪」
私は今、お姉ちゃんと一緒にスキー場へきている。
目の前は一面にそびえ立つ白銀世界。その根本に、私達がお世話になるペンションが見えていた。
ここで、一つ訂正。
憂「お姉ちゃん、ここは函館じゃなければ北海道ですらない、長野県だよ」
唯「いやー雪景色を前にしたらつい言いたくなっちゃって」
なるほどさすがお姉ちゃんの言うことには説得力がある。たった今より、雪原は全て函館市に帰属することになるだろう。
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 14:51:29.51 ID:+BVtJ5c7O
唯「ふいーやっとペンションについたね」
憂「荷物置いたら早速スキーに繰り出しちゃおっか」
言いながらがちゃり、と戸を開けると、からんからん、と鈴が鳴る。その音をきっかけに、
「やあ、いらっしゃい。ご予約のお名前は?」
とオーナーらしき人が奥から姿を見せた。
憂「平沢です。平沢……唯で予約したんだっけお姉ちゃん?」
いきなり自分に話を振られたせいか、少し驚きを見せるお姉ちゃん。
唯「えっそうなの?商店街の福引きで当たったんだから商店街の名前で予約入ってるのかと思ってた」
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 14:54:18.04 ID:+BVtJ5c7O
「あっはっは、平沢憂さんのお名前で予約をいただいてるみたいだよ」
予約の名前まで商店街は面倒見てないよ、と言おうとするのを遮るように笑い声が響く。なんだ、自分の名前で予約してたのか。
「そっちのヘアピンを付けてるのが姉の唯ちゃん、ポニーテールが妹の憂ちゃんだね、……よし覚えたよ。ようこそ、ペンション『シュプール』へ!」
憂「はい、お世話になります!」
唯「よろしくお願いしまーす!」
私達はきれいに揃ってお辞儀をした。こういう何気ないところでも息が合っちゃうのは、やはり類い稀なる姉妹愛のおかげだろう。
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 14:57:13.07 ID:+BVtJ5c7O
「透ったら、かわいい女の子の名前を覚えるのだけは得意なんだから」
お辞儀をしている間に奥から新たに女の人が現れていた。なかなか美人と言ってよさそうな顔立ちをしている。
透と呼ばれたオーナーらしき人は、女の人の急な登場で……というよりその言葉を発した顔が不敵に微笑むのを見て、明らかに同様している。
透「いやぁっ、そのっ、ほ、ほら、お客さんの顔と名前を覚えるのは大事じゃないか、真理もそう思わないかい?」
真理さんはその不敵な笑みを崩さない。
真理「ええそう思うわ。じゃあ昨夜泊まって今朝帰った、ロングコートの男性の名前は何だったかしら?」
透「えぇと……あ、あんまり社交的じゃない人だったからな、はは……」
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 15:00:04.72 ID:+BVtJ5c7O
目が泳ぎまくりの透さんを尻目に、真理さんはこちらに向き直り、軽く礼をした。
真理「ようこそシュプールへ。私はここのオーナーの琴吹真理よ、よろしくね」
透「あっあぁ僕もオーナーでね、こほん。琴吹透です、よろしく」
そう言って透さんも頭を少し下げた。なるほどやはり透さんはオーナーで、真理さんと二人合わせてオーナー夫妻ということらしい。
……いや、そんなことより。
憂「あの、琴吹って、あの琴吹グループの方なんですか?」
唯「てことはムギちゃんの親戚?」
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 15:03:13.83 ID:+BVtJ5c7O
珍しい苗字だしほぼ間違いないだろう。質問を投げかけられた透さん……ではなく真理さんがにこやかに回答する。
真理「もしかして、紬ちゃんのお友達かしら。紬ちゃんはね、私の再従兄弟の叔母の従姉妹の甥の……いや再従兄弟の叔母の従姉妹の姪の……?いや再従兄弟の叔父の……?」
透「真理、とりあえず親戚が琴吹グループの社長って情報が伝わればいいと思うよ」
冷静に透さんが突っ込む。見た目に似合わず真理さんには天然な一面もあるのかもしれない。
意外性という点ではもう一つあるけれど、それを指摘するのは野暮というものだろう。
唯「あれっ?真理さんが琴吹家の人ってことは、透さんは婿養子?」
あぁ、純粋過ぎるよお姉ちゃん。気になったことは聞きたいんだよね。
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 15:06:16.29 ID:+BVtJ5c7O
透「そ、そういうことになるね。シュプールの所有権がブツブツ……ああそれよりっ!」
話を逸らしたげに、何か思い出した顔をして言う。
透「紬ちゃんも今夜ここに泊まるみたいだよ」
なんだって?そんな偶然がまさか、そう思いお姉ちゃんに目をやると、同じく私に顔を向けていた。
唯「偶然ってあるもんだねぇ~。ムギちゃんは一人で泊まりに来てるんですか?」
この問いに対する答えは後ろから聞こえてきた。
「いいえ、友達を三人連れてるわ」
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 15:09:14.28 ID:+BVtJ5c7O
予想外の方向から聞こえた声に振り向くと、そこには見慣れたメンバーが揃っていた。
唯「ムギちゃん!それに、澪ちゃんりっちゃん!そしてあずにゃ~ん!」
梓「ちょっ、いきなり抱きつかないでくださいっ」
猫まっしぐらという勢いで、梓ちゃんの華奢な体はお姉ちゃんの腕に抱えこまれることとなった。いや梓ちゃんのほうが猫っぽいから猫まっしぐらという表現はややこしいので何か別の表現を――ま、そんなことはどうでもいいや。
それより、せっかくの姉妹水いらず旅行が成り立たないであろうことを残念に思う。
律「おっすー唯、憂ちゃん」
澪「こんなとこで合うなんて奇遇だな」
こうなったものは仕方ない、軽音部のみなさんと旅行に来たと思って楽しむほかないだろう。ただ。
憂「みなさん、こんにちは。今日はどうしてこちらに?」
一応聞いておきたい。なぜ軽音部が揃っているのにお姉ちゃんがその輪に加わっていないのか。
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 15:12:04.11 ID:+BVtJ5c7O
律「軽音部のみんなでどっか泊まりがけの旅行でも行こうぜってなっただけさ。てか唯、なんで断ったのかと思ったら憂ちゃんと旅行かよー、言ってくれたら憂ちゃん込みでプラン立てたのに」
え、お姉ちゃんは軽音部の旅行を蹴って私との旅行に……?
唯「てへへ、なんか言いにくくって。ムギちゃんのお世話にばっかりなるわけにもいかないしね」
少し照れ気味のお姉ちゃん、もしかして二人きりの旅行を大切にしてくれたのかな。ありがとうお姉ちゃん!
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 15:15:29.35 ID:+BVtJ5c7O
紬「あらあら、憂ちゃん一人増えるくらいかまわないのに」
唯「ま、私達は福引きで当たった旅行だから結局自腹は切ってないんだけど」
ふんす、と胸を張るお姉ちゃん。別に威張るところじゃないよ。
澪「福引きで旅行が当たるなんて、さすが憂ちゃんは日頃の行いがいいな」
唯「澪ちゃん私はー?」
律「いやあさすが憂ちゃん素晴らしい」
紬「いつも家事も勉強も頑張ってるものね」
梓「マイナス要素を乗り越えるほどの素晴らしさ」
唯「みんなひどいっ」
みんなひどいっ。
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 15:18:09.45 ID:+BVtJ5c7O
透「あの~盛り上がってるとこ悪いんだけど」
あはは、とみんなが笑う中、申し訳なさそうに透さんが口を挟んできた。
透「とりあえずみんな、チェックイン手続き済ませてもらっていいかな?」
真理「立ち話もしんどいだろうし、荷物置いてからそこの談話室に集合するといいんじゃない?」
そう言った真理さんが指差したのは、二階へ続く階段付近の、テーブルとソファーが置いてあるだけのスペースだった。談話室というより、談話スペースといった感じだ。
律「それもそうか。じゃあみんな、荷物置いたらスキーの準備してそこに集合な」
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 15:20:22.06 ID:+BVtJ5c7O
澪「透さん、みんなの部屋割りはどうなってますか?」
透さんは待ってましたとばかりにシュプールの見取り図を取り出す。
透「紬ちゃん達四人はここからここまでの四部屋、唯ちゃんと憂ちゃんはこことここの二部屋だよ。まあ自由に入れ替えてくれてかまわないけどね」
差し出された見取り図はペンション二階のもので、階段を登った地点から左右に廊下が伸びている。左手前三部屋のうち手前から二部屋が私達の、その向かい側奥から四部屋が紬さん達の部屋だそうだ。奥から四部屋目だけは階段より右になる。
階段隣の部屋を私が引き受け、お姉ちゃんがその隣、向かい側奥から順に紬さん、律さん、澪さん、そして梓ちゃんと決まり、それぞれ自室へ荷物を置きに向かった。
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 15:22:27.40 ID:+BVtJ5c7O
スキーに明け暮れ、日も暮れ始めた頃、激しくなってきた雪から逃れるように、私達はシュプールに戻った。
からんからん、と扉を開けると、ちょうどそこには真理さんがいた。
真理「みんな揃ってのお帰りね。もうすぐ夕飯ができるから、着替えたら食堂にいらっしゃい」
はーい、と声が揃う。言われたとおりみんな自室へ戻り、一旦談話室に集合してから食堂へと向かうことにした。
唯「いやあ憂はスキー上手だったねぇ。私なんて、何回雪だるまになりかけたことか」
階段を登りながらお姉ちゃんが言う。律さんと澪さんは先々行ってもう部屋に入ったようだが、私達がのんびり話しながら歩いているせいで、後ろの梓ちゃんと紬さんは歯痒い思いをしてるかもしれない。
憂「でもお姉ちゃんだって終わりのほうは滑れるようになってたじゃない。じゃあ、またあとでね」
唯「うんばいばーい。」
お互い自分の部屋の前に立って挨拶を交わし、同時にドアを開け、同時に閉めた。
時計は午後6時半ほどを指していた。
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 15:24:20.15 ID:+BVtJ5c7O
たん、たん、たん。着替えを終えた私が階段を降りると、そこには既に四人の姿があった。一人足りない。
澪「お、きたきた。あとはムギだけだな」
すると律さんが思い出したように口を開いた。
律「あームギならさっきメールが来てさ、なんかお腹壊したみたいで、トイレに篭るからあとで軽い食事だけ用意してほしいってよ」
お嬢様育ちの体に雪山は冷え過ぎたのだろうか。紬さんには悪いと思いながらも、空腹には勝てないので、ぞろぞろと食堂へ向かった。
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 15:26:41.13 ID:+BVtJ5c7O
食堂は、丸いテーブルが並び、テーブルを挟んで二人ずつ座れるようになっている。私はもちろんお姉ちゃんと同じテーブルにつき、澪さんと律さんも同様に、梓ちゃんが余る格好で着席した。
私達の他にお客さんはほぼおらず、端のほうに眼鏡の女性が一人座っているだけ……ってあれは。
憂「ねぇお姉ちゃん、あの人もしかして」
唯「あっ和ちゃんだー!やっほー!」
お姉ちゃんの呼び掛けで初めてこちらに気付いた様子で和さんが振り向く。軽音部のみなさんも驚いたように和さんのほうに顔を向けた。
和「あら唯に憂じゃない。それに軽音部の面々も。また合宿?」
だとしたら私がいることの説明がつきませんよ。
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 15:28:16.97 ID:+BVtJ5c7O
唯「私と憂は福引きで当たった二人旅の最中だよ、みんなとは偶然一緒になったの」
和「そういえば福引きが当たったとか言ってたわね。他のみんなは?」
律「軽音部旅行として唯も誘ったんだけど、日程が合わないって残念ながら四人で来たら、この展開さ。ああムギは体調悪くて自分の部屋にいるけど」
澪「それより、和はどうしてここに?一人なのか?」
律「まさか彼氏と一緒なのか~?」
おぉもしそうだとしたらそれは初耳だ。が、和さんのことだからそんなことはないのだろう。
和「一人よ。ここの料理が美味しいから食べに来たの。一昨年に家族で来て以来毎年来てるわ」
梓「じゃあ今から出てくる料理にも期待できますね」
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 15:30:13.49 ID:+BVtJ5c7O
この会話を聞いていたかのようなタイミングで、真理さんが台車に料理を乗せて運んできた。
真理「あら、みんなは和ちゃんとも知り合いだったの?」
澪「はい、同じ高校に通ってるんです」
透「お客さんが女子高生ばかりになるのも珍しいけれど、さらに知り合い同士だなんて特別珍しいね」
いつの間に現れたのか、真理さんの後ろからエプロン姿の透さん。
律「あれ、透さんがエプロンしてるってことは、この料理、透さんが作ったの?」
透「そうだよ、意外かい?」
確かに意外。しかもついさっき和さんが美味しいと褒めたのだから余計にだ。
真理「料理の腕だけは一流シェフに鍛えられてるから期待していいわよ。さぁ、冷めないうちに召し上がれ」
和さんに加え真理さんのお墨まで付いたとあれば、さぞ美味しいのだろう。
いただきまーす。
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 15:32:28.35 ID:+BVtJ5c7O
そこらの料理屋より美味しい食事を平らげた私達は、ひとまず自室でお風呂などを済ませてから、談話室に集まることにした。透さんと真理さんもその間に片付けを済ませて、おしゃべりに加わってくれるようだ。
憂「お風呂済ませたらまずお姉ちゃんの部屋に行くね。」
唯「うん。私が先だったら憂の部屋に行くよ」
そう言って、私達は同時にドアを閉めた。
他の五人も各自部屋に戻る音が聞こえる。ちなみに和さんの部屋はお姉ちゃんの隣らしい。
ふと時計に目をやると、時刻は8時を過ぎた頃となっていた。
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 15:34:32.50 ID:+BVtJ5c7O
こんこん。濡れた髪にパジャマ姿でお姉ちゃんの部屋をノックする。ドアは間髪いれずにがちゃり、と開いた。
唯「やっほー、ちょうど憂の部屋に行こうと思ってたとこだよ。じゃあ下行こっか」
こうして私達は階段を下った。
談話室には既に律さん、澪さん、梓ちゃん和さん、そして透さんに真理さんが揃っていた。が、会話が盛り上がっている様子はなく、むしろ嫌な雰囲気が漂っていた。
憂「あの、みなさん……何かあったんですか?」
私の問い掛けに澪さんがびくっと一瞬体を震わせる。よく見るとさっきからずっと、俯いて小刻みに震えているようにも見える。
短い静寂を打ち破ったのは、律さんだった。
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 15:36:10.99 ID:+BVtJ5c7O
律「さっき部屋に帰ったら、入ってすぐのとこにこんな紙が落ちてたんだ」
そう言って差し出された紙には、赤い筆ペンのようなもので、こう書かれていた。
コワイ オモイヲ サセヨウ
アイテハ ダレデモ イイ
シンデ シマッテモ イイ
ナグルモ ケルモ サスモ ジユウ
アラタナ イケニエニ カンパイ
私とお姉ちゃんは同時に読み終わると、揃って律さんを見た。
律「こんなイタズラしたのは唯か?憂ちゃんじゃなさそうだし」
唯「ふぇっ?知らないよこんなの」
もちろん私も知らない。
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 15:38:24.58 ID:+BVtJ5c7O
梓「私の感想としては、澪先輩を怖がらせるために律さんがしたものだと」
律「だったら澪の部屋に直接置くさ。ま、結局私がここで澪に披露してるんだから、疑いは晴れないだろうけど」
確かに一番ありえそうな展開ではある。じゃあそういうことで、と納得したいこの空気は、和さんによって乱される。
和「ところで、ムギはほんとにここに来てるのよね?私はまだ姿を見てないのに、そんなもの見せられたら……」
あえて言葉を濁した様子で、中空を目が泳いでいた。
その濁した言葉を拾い上げるように、透さんが口を開く。
透「ちょっと心配だね、探してみよう。みんなは自分の部屋を見てきて、僕と真理は食堂とか一階を探すから」
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 15:40:23.31 ID:+BVtJ5c7O
唯「えっ、えっ、あれ?」
お姉ちゃんは、何が何だかわからないといった様子。
唯「ムギちゃん自分の部屋にいるんじゃないの?」
これに答えたのは真理さんだった。
真理「じゃあ透は一人で一階を見回ってきて。私はマスターキーを取ってから、紬ちゃんの部屋をノックしてみるわ」
透「わかった。それじゃあみんな、行動開始だ。」
透さんが食堂へ向かって歩いていく。和さんと梓ちゃんが階段を登るのを追うように、私とお姉ちゃんも談話室を離れる。
律「澪ー、いつまでも俯いてても仕方ないだろ、追いてくぞー」
そう言うと、律さんは私達を追い抜くように階段を一段飛ばしで駆け上がっていった。残された澪さんが心配になったが、一応腰を上げようとしていたので、そのまま階段を登りきることにした。
二階に上がった先では、既に他の三人が自室に入っていた。私達二人も、お互いの安全を確かめるように目を合わせてから、それぞれのドアを開けた。
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 15:42:14.71 ID:+BVtJ5c7O
部屋の中、ベッドの下、クローゼットの中。次々と部屋の中を調べてみたが、紬さんの姿はなかった。そもそも鍵をかけていたのだから当たり前だとも思いつつ、最後に浴槽を確認しようとしたときだった。
ガダッガダゴダガダッゴトガタバンッ
部屋の外、階段の方向から聞こえた音に、心臓が飛び出る思いがした。何があったのか、ドアを開けて外を確認していいのか。
迷った末、私はドアを開け外へ出た。
憂「梓ちゃん……?」
階段手前に梓ちゃんの姿があった。しかし私の声が聞こえなかったのか、梓ちゃんは階段下を見据えたまま固まっている。
憂「どうしたの?何を見――」
梓ちゃんの目線の先を確認した瞬間、今度は心臓が止まる思いがした。
そこには、手足があらぬ方向に曲がり、血まみれになった紬さんが横たわっていたのだ。
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 15:44:13.86 ID:+BVtJ5c7O
その後、お姉ちゃんや律さん、和さんも部屋から現れ、私達の異変の原因に目をやり、同じように凍り付いた。階段下の向こうで、真理さんも同じである様子が見える。
律「み……澪っ!澪は大丈夫か!」
突然叫びだした律さんは、後方の澪さんの部屋のドアを叩き、ノブを握った。ノブはあっさりと回り、勢いよく開けられたドアから、律さんは駆け足で部屋に飛び込んだ。
律「澪、大丈夫なんだな。部屋の外に出れるか?大きな音がしてびっくりしたよな。ちょっと外には見るのが辛いものがあるけど、みんなと一緒にいよう。な?」
独り言のように律さんの声ばかりが聞こえたあと、律さんの肩を借りるようにして、澪さんが泣きながら部屋から出てきた。その顔は涙でぐしゃぐしゃになっている。
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 15:46:10.29 ID:+BVtJ5c7O
透「なんてことだ……」
真理さんの後ろに透さんが現れていた。透さんはそのまま紬さんに近付くと、その手首を取り、指を当て、……首を振った。
唯「そんなの嘘だよっ!」
今度はお姉ちゃんが叫ぶ。
唯「ムギちゃんが死んじゃうわけないじゃん!透さん早く救急車呼んでよっ!」
言いながら紬さんのもとへ駆け降りていく。そして透さんが掴んでいるのと逆の手を両手で包むと、静かに泣きだした。
唯「ムギちゃんが死ぬわけないじゃんかぁ……」
お姉ちゃんの側にいたくて階段を降り始めると、それに続いて和さんも、律さんと澪さんも、そして梓ちゃんも降りてきた。
透さんは道を空けるように立ち上がり、受付カウンターのほうへ歩いていく。電話をかけるのだろう。
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 15:48:16.59 ID:+BVtJ5c7O
律「澪、あんまり見ないほうがいい、そこのソファーに座っとこう」
澪さんは談話室のソファーに導かれ、和さんもそれに続く。私もお姉ちゃんの肩を抱くと、ソファーへ連れていった。梓ちゃんは真理さんと一緒に階段脇に立っている。
透「もしもし、警察ですか――」
透さんが電話している声が聞こえた。救急車ではなく警察を呼んでいるらしい。
真理「シーツ、取ってくるわね。このままじゃかわいそうだから。」
そう言って奥へ消えていく真理さん。一人で行かせてよかったのだろうか。
お姉ちゃんと澪さんが啜り泣く音と、外の強風が吹きすさぶ音が建物を支配した。
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 15:50:09.71 ID:+BVtJ5c7O
透「だめだった」
真理さんが持ってきたシーツを紬さんにかけているその横に立ち、透さんが言う。
透「吹雪で電話線が切れたみたいだ。うんともすんとも言わない」
電話をかける声がぱったりと聞こえなくなったのはそういうことだったのか。
透さんは続けて妙なことを言い出す。
透「ねぇ真理、昨日泊まった男の人はほんとに帰ったんだよね?」
真理「田中さんのこと?チェックアウトの手続きしたのは透じゃない」
透「そうなんだけど、そのとき荷物を持ってなくて、手続きしてから荷物まとめて帰りますとか言ってたからさ」
真理「田中さんの部屋の清掃はちゃんとしたわよ。そりゃあ確かに、帰るところは見てないけれど」
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 15:52:11.40 ID:+BVtJ5c7O
律「ちょ、ちょっと待って」
二人の会話に律さんが割って入る。
律「その口ぶりだと透さん、その田中って人が実はまだここにいて、私の部屋に手紙を残したり、ムギを……殺したって言うんですか?」
透さんは冷静に返事する。
透「そんな可能性もあるなと思っただけさ。ちょうど律ちゃんの部屋に泊まってたのが田中さんだし」
律「嫌だ聞きたくない!勘弁してください!」
律さんは目を力一杯つぶり、澪さんと体を寄せ合いながらぶるぶると震えている。あの手紙は本当に律さんの仕業ではないようだ。強がってはいたが、相当怖かっただろう。
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/04(土) 15:54:24.34 ID:+BVtJ5c7O
唯「ね、ねぇ、携帯で警察に電話したらいいんじゃない?」
せっかくのお姉ちゃんの提案だが、採用されることはない。
透「残念だけど、ここは圏外なんだ。だから外と連絡をとるには、吹雪がやんでから車を出すしかない」
雪はスキーをやめる頃に激しくなり始めていたが、窓からちらりと外を見ると、風の轟音にも納得できる勢いで舞い狂っていた。