戻る 感動系
  • 何か最後の返信で涙が湧いてきそうになった。
    風子の純粋さの裏返しであるコンプレックスに共感した。
    でも、大人になりそれも解消されたようで安心した。
    何にしろ、作者の風子への愛情、モブを主役にしてこれだけの良作を
    出せる技量に感服しました! -- (名無しさん) 2012-06-10 23:55:48
  • モブキャラが分からん……だらから、誰だよ状態だ
    作者もここの感想を見てそうだし、厳しいコメントは避けよう。 -- (名無しさん) 2012-06-11 00:00:10
  • 良い -- (じゅわ〜) 2012-06-11 01:14:15
  • イイ… -- (名無しさん) 2012-06-11 09:03:05
  • ラストの手紙でちょっと泣いてしまった

    乙 -- (名無しさん) 2012-06-11 13:04:08
  • モブSSということで読む人を選ぶだろうが、作者の愛情が感じられて良い話だった。

    「おとなしいが芯があり、怒ると意外に怖く、頑固な面も。子供っぽいところがある。A型。」
    プロフカードではたった4行のプロフィールの風子も、そして他の3年2組のクラスメイト達も、確かに酸い甘い青春時代を過ごしていたのだろうなあ。
    終盤の映画でのやりとりのくだりを読んでいたら、こんな挿話もありえたのかもしれないな、と思えた。 -- (名無しさん) 2012-06-11 20:34:14
  • 風子のモブ友だけではなく、主要キャラである仲良しの
    和、そしてその幼馴染の唯を絡ませることにより風子の
    不安が解消され、前向きになっていく展開がうまい。
    あと、さわ子が人生の先輩らしくすごく良かった。 -- (名無しさん) 2012-06-12 01:03:14
  • 特定のキャラやカップルにばかり拘っていては到底書けないSS。
    画面に映っていないところでも、1人1人にこんなエピソードがあったのだろうと想像できます。
    風子たちだけでなく、唯、和、さわちゃんたちの魅力もそのままに、けいおん!のSide Storyと
    呼びたい世界を見せてくれました。ありがとう! -- (名無しさん) 2012-06-12 07:38:29
  • 風子の心理描写や周りとの関係を丁寧に描いている。
    モブの少ない情報を元にけいおんの物語を作ってくれている。
    読み応えのある名品! -- (名無しさん) 2012-06-14 01:37:49
  • この人の細やかな心情描写や綺麗な文章には好感が持てます。
    これからも良質のSSを書いていってください。 -- (名無しさん) 2012-06-27 23:50:35
  • モブが主役でマイナーだろうと良いものは良い。
    新作よろしく! -- (名無しさん) 2012-07-09 00:57:33
  • もう一つのけいおん抒情詩っていう感じ。
    何か泣けた。 -- (名無しさん) 2012-08-09 00:59:31
  • 映画・アニメ本編の補完としても楽しめたし、あのときに風子が主体となったのは何故か、彼女を動かしたのはなんなのかっていう動機部分が細かく丁寧に描かれていて好きだなって思った。
    このお話の風子が抱えた悩み(っていうかどうかはさておき)はさわ子先生も言うように誰もが抱えるものだと思うし、それの処理の仕方次第では人はどうとでも成長出来るんだよね…
    和・唯・さわ子先生との関わりは本当に大きな転機だったんだろうし、夏香・英子への想いも優しかった。こういう人達が周りにいるって、そして自分もその場所ににいられるって本当に素敵なことなんだね。

    ・人は変わろうとするとき不安になる

    ・後ろ髪を引かれるというのはこのことだろうか。
    そう思うのは前に進もうとしているからかもしれない。

    この文が特に心に残った。素敵なお話をありがとう。

    -- (名無しさん) 2012-08-25 00:06:23
  • もう一度見返してみた。
    やっぱり読後感が良いな。 -- (名無しさん) 2012-09-18 22:58:51
  • 地味でもモブでも澪もどきでもいい。
    これこそもう1つのけいおん!だ。 -- (名無しさん) 2013-10-05 17:00:11
  • 定期的に読みたくなる感動長編だよな。
    何より文が綺麗だよ。 -- (名無しさん) 2013-12-26 00:31:59
  • 素敵な感動作品です。
    風子が主役というところが興味持たれにくいかもしれないけど、もっと評価してほしいです。 -- (名無しさん) 2014-04-23 02:14:53
  • 綺麗というか、美しい話だ。 -- (名無しさん) 2014-07-11 17:31:44
  • スミノのよしみとムギのSSを読んで、ふと再読したくなりました。
    風子の成長譚ですが、モブキャラのわずかな設定でこれだけの性格付けを
    したり、物語を構成したりと素晴らしい作品です。
    -- (名無しさん) 2014-08-30 22:40:07
  • 急に読みたくなる。
    最後の返信は何度読んでもいい、結びがいい。 -- (名無しさん) 2014-10-04 00:55:22
  • 何度目かね。
    良いSSだよな。 -- (名無しさん) 2015-03-25 23:35:41
  • スッキリ終われてストーリーも文句の付け所がないようなそんな完璧なSSを読めた事に感謝です。本当にいい作品をありがとう! -- (名無しさん) 2015-03-28 07:03:52
  • 真摯に丁寧に書かれた名作だ。
    モブ中心であるため、どうしても地味な印象になりがちだが、じーんとくる。
    風子が好きになる。 -- (名無しさん) 2015-10-02 23:05:49
  • 何回目かだがじーんとしてしまう。 -- (名無しさん) 2016-07-07 23:29:19
  • 脇キャラをここまでしっかり掘り下げて書かれた作品は数少ないな。
    このレベルの作品をまた見てみたいもの。 -- (名無しさん) 2016-07-24 22:49:11
最終更新:2016年07月24日 22:49