- こ…これはヤヴァイ
面白すぎて屁が止まらねぇ…ッ -- (名無しさん) 2010-02-01 23:56:07
- メタ発言と「俺」というキャラの存在が、玉に瑕ならぬ玉にヒビ割れ状態。「俺」登場で読むのをやめる人がいるかもしれない。 -- (名無しさん) 2010-02-02 17:27:45
- 「俺」キャラの注意を追記します。 -- (管理人) 2010-02-03 00:39:05
- 俺さんかっけぇ…マジかっけぇ… -- (名無しさん) 2010-07-18 01:08:13
- けいおんSSの「俺」キャラは嫌いなんだけどな・・・こいつはカッコイイ -- (名無しさん) 2010-07-23 23:52:40
- 途中まではよかった途中までは -- (仲良しのゾンビ) 2010-07-24 02:04:40
- これカッコイイなw -- (名無しさん) 2010-07-24 12:12:04
- SUGEEEEEEEEEEEEEE -- (名無しさん) 2010-08-14 23:46:26
- 梓「あなたはピッ○ロさんですか」WWW -- (摂津炎上) 2010-09-09 20:44:46
- さすが俺。 -- (通りすがり) 2010-09-09 22:23:03
- 中々wktkしたSSだった。
バイハザ!シリーズ好きになっちまったww -- (かとちゃ) 2010-10-13 21:51:42
- この作者の作品はネタは面白いし完結させてて偉いんだけど
キャラとりあえず出しとけって感じのせいで無駄に長いんだよな
このバイハザはまだ出し過ぎなくてマシだけど -- (名無しさん) 2010-10-14 01:48:05
- 体育館までは見れた。その後は薄っぺらいやっつけ(…てより紬家からはギャグだよなww)。
1番きついのは作者のノリ。ただただ温度差を感じるばかりで、読んでて苦痛でしかなかった。
ぐちゃぐちゃ言わずとも一言、駄作と言えば済む話しか
-- (名無しさん) 2010-12-23 16:52:56
- EDは「夢で終わらせない」 -- (りっちゃぁぁぁん!) 2010-12-28 23:28:30
- 裏の和編で梓が「ニヤリ」ってしたの結局なんだったんだ?すっげー気になる -- (名無しさん) 2010-12-30 06:52:27
- その後の続編あんの?すげー気になる -- (名無しさん) 2011-01-27 13:35:51
- 話自体は悪くないと思うんだけど、女子高生としてありえない設定や高い戦闘力とか、少しばかり都合が良すぎる気がする。
今までキャラ崩壊してる作品を読んでもそれほど気にならなかったし、それはそれとして楽しめるんだけど、何故かこの作品に関してだけは、けいおんキャラらしさに欠けてるのが気になるんだよねぇ。
-- (名無しさん) 2011-02-07 15:13:10
- おもしろいぜww -- (名無しさん) 2011-02-09 22:36:22
- 律、カッケーな、おい
-- (ぴ) 2011-05-08 02:58:04
- いつ見てもあきねーww -- (名無し) 2011-05-24 17:52:49
- のびハザ以来の傑作だ -- (名無しさん) 2011-05-29 14:53:18
- ロケットランチャーは、やっぱりRPG-7だな♪ -- (名無しさん) 2011-06-12 11:16:19
- 特定カプより軽音部メンバーの団結でバイオハザード書いてくれないかな、バイオ好きなだけに残念。 -- (名無しさん) 2011-07-10 20:14:41
- あずにゃん、かっけぇー‼(^^) -- (あずにゃん) 2011-08-24 13:01:11
- なんか所々文章が変かも
-- (名無しさん) 2011-10-16 15:18:22
- 久々に読んだ。やっぱり楽しいな。 -- (通りすがり) 2012-02-29 23:04:07
- 律やばし!めちゃカッケー!
-- (やふぃー) 2012-03-31 13:21:08
- これ久しぶりに読んだ。この作品は個人的にベスト3の中に入るくらいの最高傑作!! これを読まずしてssを語るな!! -- (おすし!) 2012-09-10 18:35:38
- 律かっけえ。
あとね、読み終わったあと、
なぜだか「俺」を応援する自分がいた。 -- (七資産) 2012-11-05 02:14:57
- たまに読み直したくなる -- (名無しさん) 2015-08-23 22:22:10
- ギャグとシリアスは使い分けてほしい
本家にもツッコミどころはあるけど世界観そのものを茶化したりはしないからね -- (名無しさん) 2023-06-20 05:05:09
最終更新:2023年06月20日 05:05