1. クオリティ高すぎだろこれ…泣いた… -- (名無しさん) 2010-02-12 02:00:53
  2. この言いようがない気分は何なんだ… -- (名無しさん) 2010-02-12 03:38:11
  3. …これ凄すぎ -- (名無しさん) 2010-02-12 08:07:04
  4. 政務官報われなさすぎだろw -- (名無しさん) 2010-02-12 16:11:22
  5. 同意ww政務官いい奴なのにww -- (名無しさん) 2010-02-12 16:28:11
  6. 人に恨まれるって怖いことなんだね…gkbr -- (名無しさん) 2010-02-12 19:59:08
  7. スゴいがこれほどVIPに似合わないSSはないなw -- (名無しさん) 2010-02-13 11:46:05
  8. 澪瓶ほどじゃないが泣いた…良い意味で -- (名無しさん) 2010-02-16 09:53:47
  9. なにこれすごい…… -- (名無しさん) 2010-03-16 01:10:53
  10. 市販のサスペンス小説よりもためになる話だったな。友情はやっぱり大切だなぁ… -- (名無しさん) 2010-03-31 11:50:19
  11. 澪も甘いな。 -- (名無しさん) 2010-04-11 13:13:10
  12. これほどスケールのでかいイケメンりっちゃんは他に類を見ないなw
    作者GJ! -- (名無しさん) 2010-04-13 18:11:45
  13. りっちゃんよりも唯とムギがイケメンじゃね?むしろ -- (名無しさん) 2010-04-13 18:50:20
  14. 終わりで泣いた…これはすごい… -- (名無しさん) 2010-04-13 19:38:16
  15. けいおんキャラも名無しの脇役も全く活かせてない
    場面をツギハギしただけじゃロクなSSにならないっていう良い見本だな -- (名無しさん) 2010-04-30 07:42:15
  16. 種死そっくりなSSだなこりゃ。

    澪をシンに、律・紬・和をラクシズに当てはめるとあら不思議。 -- (名無しさん) 2010-05-01 12:28:50
  17. 友情の話というよりもすれ違いと引き下がることのできない段階まで来てから気づく人間の葛藤を表している話だと思うなぁ
    すごく考えさせられるよ -- (名無しさん) 2010-05-01 17:54:39
  • 種死に似ているとはまでいかないが、まぁ、映画とか漫画ではよくありそうな話だよね
    面白かったけど
    どちらかというより冷蔵庫の事故の方がウケるのに -- (名無しさん) 2010-05-04 03:19:30
  • 律豆しばぇ… -- (名無しさん) 2010-05-20 20:22:20
  • 作者さん天才です -- (名無しさん) 2010-07-10 23:07:50
  • 最後とスレタイで泣いたな…
    後の祭でも大切なものに気づくことさえできたことが澪の唯一の救いだな -- (名無しさん) 2010-07-13 09:32:28
  • え? -- (名無しさん) 2010-07-13 17:21:30
  • これ感動じゃ?
    -- (灯油) 2010-08-28 23:32:48
  • いろいろあってジャンルの変更は無いです。。 -- (管理人) 2010-08-28 23:57:23
  • 律豆しばかわええ -- (名無しさん) 2010-12-19 00:02:51
  • 政治の話からどうなるかと思いきや、こうなるとは。面白い! -- (通りすがり) 2010-12-19 00:24:07
  • 澪は甘すぎないか?
    汚職の罪を澪一人に被らせて五年のブタバコ行きにしたのは律だろう?
    和は死んでもよかった -- (名無しさん) 2011-01-16 22:18:44
  • 専門家適当すぎwww -- (ケイオンダイスキ) 2011-03-26 23:37:12
  • SP革命篇…… -- (名無しさん) 2011-04-17 22:28:10
  • なんか微妙だな〜 -- (名無しさん) 2011-06-08 01:05:19
  • 微妙というより腑に落ちない… -- (名無しさん) 2011-08-16 17:41:09
  • コメ欄にイケメンりっちゃんってあったので飛びついてよんだ。
    結論言うと、終わりはSS自体が良い終わりだったので、そう見えないこともないんだけど、
    序盤で(いくら仕事上で派閥争いであったとは言え)友情をダシにして澪にえげつない裏切り方したことは許されないと思う。
    (たぶんそこがコメ欄で言われる腑に落ちないとか微妙な点)

    こんなに感情移入できたしストーリーもよくできていたと思う。
    コメ欄で人物関係を種死に例えていた人がいるけどすごくピッたしだと思う。
    ただ裏切った中では数年たった中でも、澪のことを気にしていた和は個人的にまだ許せる。精一杯謝ってたし。 -- (名無しさん) 2011-12-14 15:45:49
  • 確かにこんな律はイケメンとは言えない。
    全てを明らかにして辞職すべきだった。 -- (名無しさん) 2011-12-14 17:57:03
  • けいおんSSを読み始めた時の長編です。
    今見返しても今一つ釈然としないものがあります。
    下のコメントに同意ですね。 -- (名無しさん) 2012-05-29 20:16:51
  • 素晴らしいカス律であった -- (名無しさん) 2012-06-19 09:13:04
  • 律がすごいムカつくな
    -- (名無し) 2012-06-19 10:36:34
  • 色々釈然としないところがある。
    いかにも昔のSSという感じ。 -- (名無しさん) 2014-07-03 02:21:23
  • かなり昔に読んだ作品でなんか懐かしい。

    賛より否の方が多そうだが、これはこれで良くできてるなと思う。 -- (名無しさん) 2015-10-12 23:00:18
最終更新:2015年10月12日 23:00