• なんか心に響いた…。こういうきれいな文章書ける人って素晴らしい。 -- (名無しさん) 2010-03-17 01:59:49
  • なんか童話や絵本にしてしまえるような、簡潔だけど意味深い文章と話でした。 -- (名無しさん) 2010-03-17 02:27:35
  • 凶器の描写は余計 -- (名無しさん) 2010-05-18 09:28:34
  • けいおんSSという形を取らなくても良い文章が書けそうなのにな
    この文体と発想力はもっと生かす場所があるはずだ -- (名無しさん) 2010-07-31 11:30:05
  • なにこれ…せつねえよ… -- (名無しさん) 2010-07-31 19:10:23
  • これは小学校の国語の教科書に載せるべき 文科省なんとかしろ -- (名無しさん) 2010-07-31 21:33:27
  • ここまで作者の文章力というものを感じたけいおんSSは多分初。
    おもしろい話ではないし泣くほどの感動もない、そもそもけいおん!に適した題材でもないけど
    それでも情景とか、伝えたいことってのがちゃんと読者の胸に残る文だと思う。少なくとも俺には伝わってきた
    読解力を磨くのにかなりいいSSだと思う、作者GJ -- (真・けいおん厨) 2010-09-13 16:54:17
  • 手塚治虫の『火の鳥・未来編』を思い出すな。たった一人取り残された時の孤独とはいかなるものなのか・・・。 -- (名無しさん) 2010-09-13 20:03:54
  • 文章は上手いんだけどよく意味がわからない、そういう文章なんだろうけど
    そしてけいおんでやる意味があったんだろうか・・・ -- (名無しさん) 2010-09-20 00:55:27
  • 意味深々 -- (名無しさん) 2010-09-20 07:18:42
  • 切なくそして綺麗な話ですね。 -- (通りすがり) 2010-09-20 12:50:29
  • これは発表の場を確実に間違えたな -- (srst) 2011-01-11 20:51:31
  • 良い意味でけいおんとか関係なく引き込まれた。 -- (名無しさん) 2011-01-12 19:49:44
  • 旧エヴァに近い世界観で、旧エヴァよりも遥かに鬱 -- (名無しさん) 2011-01-12 20:02:25
  • なにこれ、不思議だなー -- (名無しさん) 2011-01-12 23:44:22
  • けいおんを舞台にする必要が有るのかとはおもうが、
    この話の主人公が唯という人間であるのには違和感が無い。
    -- (名無しさん) 2011-01-13 01:18:46
  • 文才あるな、世界観が不思議
    だが果てしなく鬱 -- (名無しさん) 2011-01-17 01:17:01
  • いい話だがけいおん関係ねぇ -- (名無しさん) 2012-04-04 08:23:47
  • ↓×2同意。ジャンル分けを間違えたな。 -- (名無しさん) 2012-04-04 17:54:26
  • 作者は中々の感性の持ち主ですな~
    短いかいが、独特の世界観があって良かった -- (Ω) 2012-04-04 18:40:36
  • 不思議な世界観と切なさと鬱が混ざり合った何とも言えない話ですね…。 -- (名無しさん) 2012-05-20 14:01:28
  • どういう世界なんだろう。 -- (名無しさん) 2012-05-20 18:19:12
  • 昔のssだなぁ
    才能は感じるんだけど、それが人を楽しませる方向じゃないというか…
    ものすごい寂しさを感じさせるな。 -- (名無しさん) 2016-05-26 23:42:13
  • けいおんでやる必要はなかったと言われたりしてるけどこのSSは登場する知り会いが多いけいおんだからこそ成り立ってると思うんだよな… -- (名無しさん) 2016-05-27 02:22:17
最終更新:2016年05月27日 02:22