- 実にいいりっちゃん。素晴らしい -- (名無しさん) 2010-03-24 12:54:22
- 間違いなく名作感動SSのひとつ -- (名無しさん) 2010-03-26 14:30:38
- オチのアレンジで原作のテーマがわかりずらくなってる感はあるけどこれはこれでいいかも
全体的に原作にあった重苦しい雰囲気だとか問題提起を
SSらしくライトにわかりやすくしてるところが素晴らしい -- (名無しさん) 2010-04-05 23:35:04
- 昔これが原作のドラマをユースケ・サンタマリアさんが主演でやってて、私はこのドラマ好きで見てましたね。 -- (名無しさん) 2010-05-14 20:40:13
- なんだか惜しい出来だった -- (名無しさん) 2010-07-03 05:25:35
- 海苔wwww -- (名無しさん) 2010-07-03 21:19:34
- これでけいおんssにハマった
未だに読んだ時の感動が忘れられない
何度読んでも素晴らしい -- (名無しさん) 2010-07-03 23:49:44
- 唯を池沼呼ばわりするSSは基本嫌いだけど、これだけは許せる -- (名無しさん) 2010-07-16 18:46:19
- オチが個人的に好き -- (deleted) 2010-08-16 18:25:51
- めっちゃ感動した。面白かった。 -- (通りすがり) 2010-08-16 21:35:21
- これいいわ。傑作認定 -- (真・けいおん厨) 2010-09-13 02:41:58
- 良い話だな
だかしかし、ページトップになんて書いてある?
百合ノートをまとめてるようです、百合だよ百合 -- (名無しさん) 2010-10-12 15:45:33
- これも良いけど、もっと原作に忠実にしても面白かったんじゃないかと思った。 -- (名無しさん) 2010-10-23 00:33:51
- 律っちゃんまじイケメン -- (名無しさん) 2010-11-19 03:29:34
- そもそも元ネタが最強の涙腺破壊兵器だからな -- (名無しさん) 2010-11-21 02:12:17
- オチにまんまとww -- (名無しさん) 2010-12-17 00:34:12
- ただ「ふらふら時間」と書きたかっただけのように見えるww -- (名無しさん) 2010-12-20 02:02:56
- やたら感動しますた。 -- (名無しさん) 2011-01-18 03:28:24
- 感動しました。
ホントにけいおん部は暖かいところだと痛感されました。
自分もけいおん部のみんなのような強い人間になりたいです。 -- (名無しさん) 2011-03-10 18:35:07
- 和……海苔はあかんやろ…… -- (名無しさん) 2011-03-12 09:43:57
- これは超が付く名作だと思う -- (名無しさん) 2011-05-20 20:48:16
- オチにがっかり
と、思ったら…
これは名作。 -- (名無しさん) 2011-06-04 15:34:46
-
昔の唯がどうであれ、
これからの唯がどうであろうと、私は唯の友達だ!
-- (アカちゃん♂) 2011-07-21 21:53:54
- オチのところで涙…とても良かった(律…最高にいい奴だ)名作だよ! -- (名無しさん) 2011-11-06 10:02:28
- 元ネタに沿おうと必死すぎて、話がかけ足
日記に対する3人の反応も淡白だった
でも元ネタは読んでみたいと思った -- (名無しさん) 2011-11-06 11:52:30
- 原作が読みたくなるな。
いい話だ。 -- (名無しさん) 2011-11-23 22:33:06
-
原作の主人公の内面のドロドロさが、けいおんの世界観の中で表現できるなんてスゴ過ぎる!!
何気に原作と同じセリフが自然に使われてたりするし -- (名無しさん) 2012-08-30 17:29:07
- オチに感動した
ぜひ原作を見てみたい
-- (名無しさん) 2013-03-11 15:41:10
- みんなの指摘通りオチもよかった。
あと、爽やかな感動の中で和ちゃんがあくまでも和ちゃんなところが笑える。 -- (名無しさん) 2015-06-21 18:24:17
- ひさびさに読み返したけどやっばりいいね。こんな親友達がほしい。 -- (エルプサイコングルゥ) 2015-06-22 20:34:13
- 採りようによっては嫌なネタだけど、それを元ネタとリンクさせて上手く扱ってる。
昔のssだが、間違いなく良作。 -- (名無しさん) 2016-06-01 23:20:40
最終更新:2016年06月01日 23:20