- 今の自分は再就職活動等で、人生考え直しつつ生きている時期のせいか、シミジミとしながら読んでしまいました。「自分のやりたいことをやる」という事と、「自分や家族の為、やりたいことを横に除けて現実的に生きていかないといけない」という事、この狭間で何かを形にしながら進まないといけないという。こういった事をりっちゃんちの家庭に重ねてしまい、楽しみながら読みつつ呻きました。…りっちゃん、良かったなあ(´;ω;`)涙腺緩んだ。聡GJだ。しかし聡よ、おまいのその様子、ドラクエの酒場に出てくる夫婦みたいでワロタぞww -- (読んでてドラクエやりたくなって困る) 2010-03-27 15:28:49
- 感動した -- (名無しさん) 2010-03-27 16:53:52
- 律達が大人になったら本当にこうなるのでは、と思うほど設定がリアルで驚きました。そんなリアルさがまたけいおん!らしいとも思います。感動です -- (名無し) 2010-05-08 19:25:18
- スゲー! 大人が読むべき作品です。 -- (名無しさん) 2010-05-15 16:39:20
- イイハナシダナー
そしてまさかの純ちゃん登場にワロタw -- (名無しさん) 2010-05-21 21:31:15
- これは名作だ!
梓家族が羨ましいな・・・家族でジャズバンかよ。 -- (名無しさん) 2010-07-05 17:07:35
- 間違いなく名作。子供がいたりしてちょっと寂しい感じもあるけど、
何て言うかいい世界観だった。作者GJです!
にしても聡×純ちゃんとは・・・恐れ入ったw -- (名無しさん) 2010-08-09 17:38:56
- 2期終了まで残り2話+番外偏・・・
みんなこんな風に子供が自立するくらいの歳になるまでアニメでやってくんないかなー・・
なわけねーよなzz本気でアニメ終わっちゃうのが嫌すぎて今どんなSSでも胸が痛くなるモード入っちゃってるわ・・・
このSSは元々いい話だと思うけどね -- (名無しさん) 2010-09-01 16:42:50
- さすがムギ、『ソマリアに行く』とか言っておきながら『ソマリランド』に行ったあの偽善女とは大違いだ -- (名無しさん) 2010-09-04 20:05:33
- いろんなことがあっても、年をとってもみんな仲良くしててよかった。
こういうのは泣けるよね。 -- (通りすがり) 2010-09-04 20:22:11
- 聡「鈴木んち遊びに行っていい?」
アニメのこのセリフが複線だったとはw -- (名無しさん) 2010-11-02 00:06:56
- これいいな
誰も不幸じゃない話 -- (名無しさん) 2010-11-07 19:34:30
- この話、いいなぁ…
関係ないが久しぶりっちゃんっていい響きだね
-- (名無しさん) 2010-11-07 21:55:38
- 素直な気持ちになれました -- (生粋のツムギスト) 2010-11-08 13:46:59
- 2x年後の話か
いい話だな
-- (名無しさん) 2011-02-25 20:57:43
- 良い感じの話ですな。 -- (通りすがり) 2011-02-25 20:59:10
- なけたわぁ -- (名無しさん) 2011-03-10 23:26:12
- いい話や。りっちゃんはいいお母さんになる -- (名無しさん) 2011-03-19 02:06:41
- 泣かせてくれるじゃねェか……まさに人生だな -- (レアメタル) 2011-05-29 07:09:28
- 良い!うん、良いなぁ…
皆仲良しってのが良いね。
純は年上女房かー -- (名無しさん) 2011-07-05 20:14:51
- 一個前のSSが『あれ』だったからなぁ。
この作品ですごく救われた -- (いいね) 2011-08-05 21:44:16
- うちの駅からさ、スナック「律ちゃん」ってのが
実在してるんだよね。
なんかさぁ…中に入ると律や皆が居そうでさ…
いや、入らないよ?居なかったらなんか寂しいし -- (名無しさん) 2011-10-14 22:14:28
- 見える、が抜けた…すまん -- (名無しさん) 2011-10-14 22:15:04
- りっちゃんにはシングルマザーが似合うね。 -- (名無しさん) 2011-11-03 07:04:11
- ほのぼのできるし、泣かされもするし良い作品 -- (名無しさん) 2011-12-12 00:25:56
- 初~中期の名作。
皆が母親になっているところに切なさと安心感
を感じた。 -- (名無しさん) 2012-05-28 23:34:24
- 将来設定のSSって不幸なものが多い、という印象が強いだけにこれは救われるな。
律が辛い目に合っているけど。
ところで、結婚しているって事はNL要素ありのはずなのに、何で執事に移らないの? -- (名無しさん) 2012-05-29 00:12:46
- 久々に読んだ。
皆それなりに幸せそうで良かった。
りっちゃん頑張れ! -- (名無しさん) 2012-09-14 23:21:21
- これは良かったなぁ・・・・
って事は全員アラフォーって事か・・・
さわちゃんに至ってはもうおばあcおや、誰か来たようだ -- (名無しさん) 2013-03-16 14:28:28
- 大感動中編だ! -- (名無しさん) 2013-03-16 17:31:21
- 急に見たくなった。
進路、境遇は違えど、みんな幸せそうで何より。
-- (名無しさん) 2014-08-07 22:27:24
- 往年の名作。
執事などにあるNL話を見ると思い出す。 -- (名無しさん) 2016-01-20 23:01:28
- やっぱこれ好きだ。 -- (名無しさん) 2016-03-26 23:29:01
最終更新:2016年03月26日 23:29