- この唯自閉症っぽいね -- (名無しさん) 2010-03-30 10:39:17
- ん? エピどうなってんだ? -- (名無しさん) 2010-03-30 19:31:59
- 最後のありもしない体ってどういうこと?
語り手がいるの? -- (名無しさん) 2010-03-30 23:16:07
- 死んだばあちゃんじゃない -- (名無しさん) 2010-03-30 23:39:07
- 昔の唯は好きになれんが、過去が在るから今が在るんだなー、と。当たり前な事なのに、何となくそう思った。
最後のはおばあちゃんなのかな? -- (名無しさん) 2010-07-29 19:35:32
- このシリーズいいね 泣ける -- (りっちゃん2号!) 2010-09-18 06:35:45
- ぐはぁ。無理だ涙が出てきてしまう。 -- (通りすがり) 2010-09-26 23:34:28
- 何か釈然としない -- (名無しさん) 2010-09-27 01:46:46
- このシリーズ全部まとめて読んだ感想だが、とりあえず全員
過去壮絶すぎてワロタwていうかオチとして最後に 全員「まあ脳内設定なんだけどな♪」
ってなると予想してたわ -- (真・けいおん厨) 2010-10-16 06:40:05
- まさかの唯和 -- (名無しさん) 2010-10-27 19:33:56
- みんなめっちゃ凄い過去があったとか、話すのに勇気がいるな。まあ良いか。 -- (通りすがり) 2010-12-05 18:51:39
- 結局唯さんは何でもできるのかできないのか…
途中までおばあちゃんの操り人形にもみえる -- (名無しさん) 2011-02-20 20:54:43
- シリーズ通して読んだんだが、すごくよかった。
ただ、作者は男性にトラウマでもあるのか?どのSSも男性特有の醜さがすごく生々しく描かれてた。 -- (66男爵) 2011-02-21 19:04:17
- シリーズ全部読んだけど「中学時代の話」なのになんでみんな幼少期からなんだ?あと全員重すぎるwwwこれからも幸せでいてほしくなった -- (名無しさん) 2011-02-23 13:30:13
- 良作なんだけど、途中のあの番組のアンチ描写
は余計だ。
例えそれが正解だったとしても…そこで萎えた。
SSはあんなアンチ描写を入れるべきでは無い -- (名無しさん) 2011-04-03 01:11:59
- この作者は唯が好きなのかな -- (名無しさん) 2011-04-05 20:24:43
- 憂が何でもできてしまう天才で、唯が嫉妬の方がイメージに合う
天才な唯ってなんか… -- (名無しさん) 2011-04-22 02:45:28
- ↓
いや、アニメでも原作でも唯ちゃんはなんか天才じゃんか -- (名無しさん) 2011-04-22 12:05:15
- 唯は嫉妬はしなさそう -- (名無しさん) 2011-05-03 08:10:05
- 最後のおばあちゃんの描写がいいね。太宰を彷彿させるよ -- (名無し) 2011-05-24 23:45:50
- みなさん、過去が重い⁈ -- (あずにゃん) 2011-08-20 11:20:59
- 天才肌って苦労すんだなあ -- (涙) 2011-12-18 20:18:05
- すげー話が上手い! -- (おすし!) 2012-08-30 23:05:11
- 奔放で天才肌の姉、苦労性で内向的な妹と見せて本質的には似たもの同士なのだという少し重い話。
和の存在感がいい。 -- (名無しさん) 2013-02-10 20:16:05
- 才能があって努力をしないと叩かれ
才能がなくて努力をしたって叩かれ
どうあっても叩きたい唯アンチこそ池沼だと思う -- (名無しさん) 2013-04-01 04:23:10
- ↓同感
あいつら単に叩きたいだけだ -- (名無しさん) 2013-04-04 17:52:10
- 実際には憂って楽譜見ただけであっさりギター弾けてたよなw -- (名無しさん) 2013-08-18 17:43:24
- ↓ギターなんて楽譜見れば唯より上手く弾けますよアピールには言葉を失った。主人公をそんなにバカにしたいのかと。 -- (名無しさん) 2013-08-19 03:21:35
- 久々見っけたこれ -- (名無しさん) 2015-11-09 00:59:48
最終更新:2015年11月09日 00:59