• これ精神描写がめっちゃリアルだな
    描いた人も同じ障害をもってたのかも -- (名無しさん) 2010-04-03 20:12:53
  • これ書いた人…大丈夫……? -- (名無しさん) 2010-04-06 12:18:49
  • 中々興味深かった -- (名無しさん) 2010-06-24 07:37:59
  • 一種の精神障害である以上、澪自身どうする事も出来ないという・・・
    本当に可哀相だ・・・ -- (名無しさん) 2010-07-05 23:18:54
  • 凄い生々しい。
    でも乗り越えられた澪と律に敬意を抱いた。 -- (名無しさん) 2010-08-01 20:14:12
  • マジで感動した
    これは名作
    もっと有名になっていい -- (名無しさん) 2010-08-05 02:22:54
  • 書いてくれた方、またまとめてくださった管理人様、お疲れ様です。
    読ませていただきました。友情に感動しました。ありがとうございました。 -- (@R34) 2010-08-23 00:38:59
  • 途中で『もう読むの嫌だ』って思ったけど何故か全部読んじゃった
    全部読んで本当に良かった! -- (名無しさん) 2010-09-23 02:42:23
  • もと強迫性障害です
    縁起恐怖でした
    同じ病で苦しまれている方、厄介な観念や妄想は全て無視して大丈夫です -- (「ば」の予測変換で「馬鹿律」が三番目に来る律澪スキー) 2010-09-23 16:06:16
  • こういうのって重かれ軽かれ、誰でも持ってるよなぁ…精神の発達しすぎた人間への報いかな。 -- (名無しさん) 2010-09-30 15:53:02
  • 友情良いねー。感動しました。 -- (通りすがり) 2010-09-30 16:30:07
  • 始めのほうを読んでいて、澪と似たような症状が自分にも、
    軽くですが自分にもあります、すべてのことが、
    ネガティブ・・・というより自分に関して、
    過剰に反応してしまいます
    内心では毎日びくびくして、
    挙動不審、疑心暗鬼にまで陥っています
    そのおかげで、つい最近まで鬱病にかかっていました
    二年ほど続きましたが、リストカットなど、自殺行為にまではいたりませんでした
    自虐行為は、たくさんしました、
    本棚の角に何度も腕を打ち付けて折ろうとしました
    鋭利な剃刀を持ってきて腕にたくさん切り傷をつけました
    私は今中三です 進路も一応決めました
    精神病と、疑っていましたが、今日、やっと自覚できました
    このSSをよんでよかったです
    高校生活こそは楽しめるように、
    自分の力で何とかしようと思います

    長文スマソ -- (名無しさん) 2010-10-02 22:57:37
  • なんか魯迅の『狂人日記』の主人公みたいだな
    モデルとなった魯迅の友人も精神障害患ってたらしいし -- (名無しさん) 2010-10-03 03:03:59
  • こう言うのもなんだが、医療系の学生なので興味深かった
    ほぼ間違いなく作者の体験談だろうしね -- (名無しさん) 2010-10-03 03:44:51
  • なんだか思い出したように時々無性にこの生々しい心理描写を読み返したくなるんだよなあ。まさにこのSSの虜になっているの「かもしれない」 -- (名無しさん) 2010-12-29 01:38:21
  • そういうときってあるよなw -- (八百屋) 2011-01-04 17:21:18
  • 心理描写が固いな
    難しい言葉を使えばいいものではない -- (名無しさん) 2011-04-09 12:58:25
  • 前向きな終わり方。
    初期の良作。 -- (名無しさん) 2015-06-09 23:38:31
  • このSSを書いた人が今もどこかで字書きをしてくれていたら嬉しい -- (名無しさん) 2024-09-18 01:27:35
最終更新:2024年09月18日 01:27