- つまんねぇしネタバレしてんしまとめる価値のない話 -- (名無しさん) 2010-04-07 21:43:57
- だから何?というお話 -- (名無しさん) 2010-04-07 22:24:21
- 話しが完結してない気がする
そこをちゃんと書けば 作品の印象も変わるのでは? -- (名無しさん) 2010-04-08 02:34:52
- 続きが気になる -- (名無しさん) 2010-06-11 00:18:38
- 悪くない話だったと思うが
けいおんSSとして見たら物足りないしSSとして見たらけいおんでやる必要無いな -- (名無しさん) 2010-07-27 13:03:15
- いや……最終的にどうなったのか書かないと反応に困るんだけど。 -- (名無しさん) 2010-08-07 10:43:09
- それはさておき、どうして創作物の唯は馬鹿設定が多いのか?
原作でも百点取ってなかったか?
とにかく不愉快な話だ -- (名無しさん) 2010-09-29 16:46:29
- いわゆるBAD ENDだね。
よく言えたね、俺にはそんな勇気は無いっす。 -- (通りすがり) 2010-09-29 16:55:56
- 罪と罰っぽいな -- (名無しさん) 2010-10-06 22:33:30
- え、続きないの -- (名無しさん) 2011-02-16 02:58:24
- 尻切れトンボだな… -- (名無しさん) 2011-06-17 10:44:28
- 軽音部の反応も書いて欲しかった -- (名無しさん) 2011-08-09 10:03:05
- あっ、そういう罪滅ぼしね…。 -- (あずにゃん) 2011-08-09 12:19:19
- つまんない。
唯はそんなことをやるキャラじゃない -- (名無しさん) 2011-08-09 16:24:16
- 続きを書けば作品の印象も変わるのでは?という意見に同意。
普通に考えれば、唯は退学になるだろうし、軽音部も存続できない、憂だって桜高を受験させては貰えないかもしれない、そんな状況下で唯が和や他の軽音部員とどう接するかを描いて欲しかった(律澪紬にしてみれば、裏切られる形になった訳だし)。 -- (名無しさん) 2011-08-09 17:19:03
- 不正で合格した自分をずっと気持ち悪いと感じてたのは唯が嘘をつけるような性分じゃない、ってことだよね。
たくさんの生徒たちの前で打ち明けたことも含めて唯は偉いよ。 -- (名無しさん) 2011-09-25 23:20:57
- 間違えて組み上げてしまった積み木細工は一度全部崩さないと直せない……などと言うものの、別に本当のことを言うのは和ちゃんや軽音部のメンバー達だけで良かったんじゃないかな……。
いくらなんでも白状する場が場違いすぎにも程があると思ってしまった。 -- (名無しさん) 2011-09-26 03:01:14
- これは鬱ですな。 -- (名無しさん) 2014-09-04 03:06:34
- 怪作 -- (名無しさん) 2014-09-04 12:47:59
最終更新:2014年09月04日 12:47