• せつなくて悲しい。 -- (名無しさん) 2010-04-28 21:03:14
  • だいぶ昔に似たような疾病を抱えた人の特集を見たな。
    その人は自分の声をテープレコーダーで記録していたような。 -- (名無しさん) 2010-05-11 21:27:48
  • 切ないけどいい話だな。
    最後のシーンの唯のメモで泣いた -- (名無しさん) 2010-05-13 03:09:16
  • 作者は智代アフターをプレイしてるのかな? -- (名無しさん) 2010-06-08 22:34:28
  • こんな病名を、聞いたことがある。本当に、号泣しそうになった。 -- (名無しさん) 2010-08-01 22:36:16
  • こういう病が1番つらいのかもしれない・・・。
    心に残る話でした -- (名無しさん) 2010-08-09 19:01:43
  • 櫻井裕章… -- (名無しさん) 2010-08-09 19:52:26
  • なんか知ってる話だと思ったらCLANNADだったか -- (名無しさん) 2010-08-09 20:02:11
  • それっぽいタイトルだったからみたけどやっぱりだった -- (名無しさん) 2010-08-09 22:53:54
  • 最後のメモは反則なほど泣けた… -- (名無しさん) 2010-08-19 23:30:12
  • 記憶なくなるのは一番つらいと思い知らされました。
    自分だけではなく周りの人も。 -- (通りすがり) 2010-09-20 22:11:58
  • やはり闘技場でライオンと闘っていたシラットの使い手が連想されるな -- (名無しさん) 2010-12-03 23:29:23
  • ユイショウ…また忘れちまったのか -- (名無しさん) 2010-12-04 00:42:32
  • 唯が途中で気付いてしまうのがかなりカワイソウだったが、ちゃんとメモしたのがカッコよかった+悲しかった。メモの描写が悲しい。 -- (名無しさん) 2010-12-04 03:16:08
  • 補足みたら余計わからなくなった… -- (名無しさん) 2010-12-08 12:38:22
  • こころにぐっときたな… -- (名無しさん) 2011-09-06 01:35:09
  • 「困ったことがあればみんなに相談すればいい」
    ↑泣けた…
    初期のSSは泣かせるものが多いな。 -- (名無しさん) 2012-06-08 22:31:56
  • 最後で泣ける…
    変に長くなく、読みやすいが、心にしみいる佳作。 -- (名無しさん) 2012-07-02 23:54:38
  • これ感動で良いんじゃないか?
    鼻の奥がツンとするね。 -- (名無しさん) 2012-09-26 00:57:26
  • グッとくる台詞がいくつかあった。
    文章も唯のリセットのすっきり感に合ってる気がする -- (名無しさん) 2012-09-26 03:38:47
  • 久々に読んだな。3日か・・・。 -- (通りすがり) 2012-09-26 12:54:00
  • 何度見てもほろっとくる。 -- (名無しさん) 2012-12-13 21:26:00
  • 古いSSなんで設定が突飛だが、泣ける。
    これこそ感動ジャンルじゃない? -- (名無しさん) 2014-11-02 20:49:42
  • 博士の愛した数式のssもいいが、これは端的に泣けるな。
    終わりの唯が淡々としてるところなんかもいい。 -- (名無しさん) 2015-03-04 01:33:19
最終更新:2015年03月04日 01:33