- このSSのように潰れて逝ったミュージシャンなんて、それこそ掃き捨てる位いる。
それだけに、こういう話を見るたびに(フィクション・ノンフィクション問わず)成功って何なんだと思わされるな。
何はともあれ面白かったわ。 -- (名無しさん) 2010-05-16 03:39:42
- 最後は四十路近くになんだよな、ほんと可哀想だ
内容自体は音楽なめてるとしか思えんが -- (名無しさん) 2010-05-16 06:10:05
- 音楽をやりたくて音楽をして成功した場合、思い通りにさせてもらえず悩むかもしれないな… -- (名無しさん) 2010-05-16 09:51:34
- コメントの空気重すぎワロタ
契約のために音楽やってるやつ多いからな
契約の段階で成功した気になったら当然こうなるだろ -- (名無しさん) 2010-05-16 16:17:38
- ルースターズかと思った。 -- (モーリアオイ) 2010-05-17 00:33:22
- 若いうちはある程度 プロデューサーや会社のいいなりになるのは当然じゃないかな
そのくらいの事を我慢できない奴は、才能があっても世の中では通用しないだろ
律も澪も、もう少し大人に・・・ -- (名無しさん) 2010-05-17 04:59:53
- 俺もベースで殴られたい -- (名無しさん) 2010-05-18 00:40:30
- 都合良く死にすぎだろ -- (名無しさん) 2010-05-18 12:12:03
- 唯とムギのその後が気になるな・・・ -- (名無しさん) 2010-05-18 19:54:10
- これ見た後に桑田のやつ見たらすっきりした -- (名無しさん) 2010-05-28 03:24:54
- ああシド見てるみたいだ -- (名無しさん) 2010-06-06 00:51:59
- 5人の悲惨さが、あまりにも可哀想で、涙がポロポロです。澪、りっちゃん、あずにぁん、3人のご冥福をここにお祈りします。 -- (カオス) 2010-07-06 23:39:09
- いい話だったと思う
感動した -- (名無しさん) 2010-08-19 17:07:37
- まあ最終的に良い話になっていて良かった。 -- (通りすがり) 2010-08-19 18:05:36
- 自分たちの好きにやっても成功できるような鬼才の集まりじゃないんだから
事務所に入った以上は多少言うこと聞かないとまずいよな -- (名無しさん) 2010-08-23 20:22:42
- ある程度の反骨精神があるのは律らしいな・・・ -- (名無しさん) 2010-09-04 14:24:42
- 最近涙もろくなってしまった -- (名無しさん) 2010-09-04 14:36:14
- 体よく言ってるけど、これは梓律澪が悪いだろ。
紬唯は現実をわかってる、好きなことで食ってきたいなら妥協や諦めるのも必要。
そんなに自分たちの音楽がしたいならインディーズや自主制作で続けるべき、レーベルや事務所と契約するなら好き勝手は出来ないのは当たり前。
だから海外のロックバンドはメジャー契約より自主レーベルを立ち上げるんだから。 -- (名無しさん) 2010-10-20 13:30:25
- 上手くいかない事もあるって事を
伝ええられたような気がする・・・ -- (シップ) 2010-11-04 21:29:09
- 蛸壷屋でやってくれ -- (名無しさん) 2010-12-01 04:18:56
- なんか歳のせいかも知れんが涙もろくなっちゃったね。
良かったよ。 -- (生粋のツムギスト) 2010-12-01 12:57:12
- この作品はいつ見ても、切なくて胸が痛くなります。
-- (ディゴッド) 2011-01-10 18:05:55
- 理想主義か現実主義か…だな、どっちが良し悪しかは判らん。
読み入ってしまったな… -- (名無しさん) 2011-03-08 00:40:35
- 久し振りに読んで見たけど、何時見ても心が切なくなる話だなぁ。
-- (名無しさん) 2011-07-13 01:22:57
- ストーリー自体も良いが、皆の言動も彼女達らしく
インタビューに対して淡々と追憶し答えるのが話のメイン
というのも如何にも梓らしくて、名作でしょう。 -- (名無しさん) 2011-07-13 02:13:36
- HTTはこんな末路にはなって欲しくない -- (名無しさん) 2011-07-13 02:30:20
- そうなんだ、じゃあ私そろそろ泣くね -- (涙) 2011-11-26 03:02:42
- 泣けるね…
天国で待っていた律、澪のくだり
-- (名無しさん) 2011-12-06 23:08:24
- 他メン目線で読んでみたいな
澪の死因とか気になるし
律は後追い自殺っぽいけど -- (名無しさん) 2012-02-17 03:50:22
- 誰かが非業の死を遂げるというのは好きじゃないけど、
これはこれで…
願わくば独白する梓には生きていほしかった。 -- (名無しさん) 2012-06-05 21:58:24
- 何か無理ある話だな。
唯とムギは存在感ないし。 -- (名無しさん) 2012-07-10 23:54:40
- 梓が不憫すぎるな。
最後の3人の会話でほろりと… -- (名無しさん) 2012-09-28 23:11:01
- なんていうかやっぱり報いからは逃れられないよな・・・
でも・・・これからなのに・・・ -- (名無しさん) 2013-03-21 18:07:19
- 終わり方が(泣) -- (名無しさん) 2013-12-19 00:47:59
- 何か本編からかけ離れてるところが…
壮絶過ぎる。 -- (名無しさん) 2014-08-14 21:35:32
- 唯ムギ空気過ぎ。
-- (名無しさん) 2015-05-27 20:07:31
- 原作との乖離がいかにも昔のssだけど面白いことは面白い。 -- (名無しさん) 2016-04-29 22:57:39
- 昔読んで、ちょっと感動しちゃったss。
最後のシーンがやっぱ泣ける。 -- (名無しさん) 2016-12-11 23:43:05
最終更新:2016年12月11日 23:43