- 考えてみりゃバトロワって、主催者打倒出来る可能性ほとんど無いんだよな。
パロロワばっか読んでたからすっかり忘れていたぜ。 -- (名無しさん) 2010-06-06 02:58:06
- 救いねぇ~ -- (名無しさん) 2010-06-06 03:21:14
- 救いはないんですか!?
-- (名無しさん) 2010-06-06 14:25:52
- りっちゃんがイケメン過ぎて… -- (名無しさん) 2010-06-06 15:16:20
- 泣いた
所々福本ネタがあって吹いた -- (名無しさん) 2010-06-06 18:12:20
- 悪くはないんだが・・・。
やっぱ、レギュラー以外あんまキャラが立ってないのがキツイわな。 -- (名無しさん) 2010-06-06 21:05:35
- りっちゃん隊員… -- (名無しさん) 2010-06-07 15:22:47
- 結局バトロワの目的が分からなかったのが気になる。 -- (名無しさん) 2010-06-07 15:29:25
- 一番クロスさせちゃいけないネタだろ、これは -- (名無しさん) 2010-06-07 17:30:21
- 出席番号とかすごい作りこまれてるし、完成度が高いと思う。
けいおんバトロワssで1番面白かった。 -- (名無しさん) 2010-06-09 22:53:00
- ラストで泣いた。姫子やっぱり好きだなあ、なんか
何故だか菅原さんがすごい可哀そうに思った -- (名無しさん) 2010-06-12 08:46:10
- 面白かった。今までのけいおんバトロワssの中で一番よかった。感動した。
ちゃんと全員のキャラに名前当てて、登場させたのは凄いと思う。 -- (名無しさん) 2010-06-30 10:38:56
- すげー バトロワ知らないけど -- (名無しさん) 2010-07-02 00:39:35
- みんな可哀想
かなしい… -- (名無しさん) 2010-07-02 22:54:18
- 最後の律と唯の会話の部分で泣いた… -- (名無しさん) 2010-08-10 21:39:38
- 本気で泣いた… -- (名無しさん) 2010-08-13 10:36:28
- 許さん。俺はバトルロワイヤルを許さん。
深作の奴、人を舐めていやがる……映画も腹が立ったがこのSSでさらに腹が立った
どうしてこんな映画を作ったんだか… -- (名無しさん) 2010-08-20 15:43:42
- 映画が完成度低いのは認めるが、原作は良作だと思うぞ〜…
原作読まないでケチ付けちゃだめだろ。 -- (名無しさん) 2010-08-20 18:29:02
- んー、自分がこの立場ならどうするかって考えたが思いつかん。
救いがあればだな。 -- (通りすがり) 2010-08-20 20:02:00
- バトロワの目的が不明→原作では革命や反政府運動を防止するため国民互いに不信感を植え付ける戦闘プログラム。 映画では子供に恐怖を植え付けて大人の復権を狙うプログラム。このSSは多分映画版に従った設定だと思う。 -- (名無しさん) 2010-08-25 12:47:02
- 戦争、暴力の愚かさがひしひしと伝わってくる。
改めて今、偉大な先人が築いた誇り高き憲法9条を守っていかねばならないと感じた。 -- (名無しさん) 2010-08-27 02:11:40
- 見てるときずっと手がブルブルして・・・ -- (名無しさん) 2010-08-27 03:31:30
- パロロワは極限状態に置かれたキャラの群像劇を楽しむものだからなぁ。多くの人から見れば趣味が悪いということになるのかもしれん。 -- (名無しさん) 2010-08-27 03:44:24
- 軍隊、兵器って何のためにあるんだろうな -- (名無しさん) 2010-08-27 17:47:45
- 原作読んだときはおもしろかったけどけいおんでやられるとキツイわ・・・
でもまあ日常ほのぼの系のけいおんとのクロスはいい選択だとは思うけどね
禁書とかでやったら主催者余裕で倒せちゃうしなw -- (真・けいおん厨) 2010-09-24 01:38:57
- 映画は1はなかなか面白かったが、2は駄作も駄作だった
BR法案の目的は映画版に準拠か
安易に軽音部(+関係者)生存、半ば無理矢理なハッピーエンドに仕立てあげなかったのは良かった
エピローグもなかなか良く出来てる -- (名無しさん) 2010-10-15 19:48:47
- 結構面白かった -- (名無しさん) 2010-11-03 01:25:15
- 後半で泣いた -- (名無しさん) 2010-11-03 17:20:20
- 「ぐううううううううううううう…」が澪の最後の言葉だなんて切なくて涙がでてくる…面白かった!
-- (名無しさん) 2010-11-12 16:18:13
- 一つ言わせろ
澪は ママ と呼んでる -- (名無しさん) 2010-12-18 01:01:57
- kowai!! -- (八百屋) 2010-12-18 18:23:41
- いちごは? -- (名無しさん) 2011-01-29 13:12:39
- 律かっこいいよ…(;_;) -- (名無しさん) 2011-04-04 21:20:44
- エピローグでいい話として終わらせたつもりなんだろうけど
…やっぱキツイわ。悲しすぎる -- (名無しさん) 2011-04-05 00:27:42
- 漫画版のカズオ格好良い -- (名無しさん) 2011-04-05 07:42:48
- 悲しい -- (名無しさん) 2011-04-05 20:09:08
- ↓×5確かに…。 -- (黒猫) 2011-04-05 20:59:29
- 苺どうしたんだよ
-- (名無しさん) 2011-05-10 07:10:40
- みぞおちの辺りが熱くなってきた -- (なゆ) 2011-05-11 13:37:20
- まさかの姫子さん、ヤンデレ化www -- (あずにゃん) 2011-09-14 17:11:07
- 泣いた
最後集中して見てしまった・・・ -- (名無し) 2011-09-23 14:07:22
- マジで泣いた
けいおんだから余計感情移入しちまった -- (名無しさん) 2011-12-06 23:51:24
- 命の重さを改めて知りました。
人間の本当の姿なのかな?とも思った。 -- (名無しさん) 2011-12-07 23:03:25
- めっちゃ泣いた。
てか、苺は -- (名無しさん) 2012-01-09 17:19:30
- やっぱりバトル系のやつは律が一番カッコイイ。 -- (名無しさん) 2012-01-11 16:59:51
- 嫁のいちごがハブられてるのは幸運というべきか -- (名無しさん) 2012-02-12 23:32:25
- 若王子家が黒幕だったりしてな
あと↓の嫁じゃねーから -- (名無しさん) 2012-03-01 22:34:02
- ↓
この頃はまだ名前とかが不確かだったからオリ名前の誰かがいちごだったんじゃないか? -- (名無しさん) 2012-03-05 17:12:46
- 姫ちゃんは唯を生かして自殺するとばかり思ってた… -- (名無しさん) 2012-03-05 21:03:02
- アタイ感動しちゃった
いちごちゃんいたら川原ポジションだったんだろうね -- (名無しさん) 2012-06-12 23:45:22
- どれロワのハナちゃんといい無力キャラってかなり最後まで残るよね -- (名無しさん) 2012-06-13 11:26:38
- 律…イケメン過ぎ濡れた -- (名無しさん) 2012-10-05 16:28:18
- 律かっけえよ。
皆を守って死ぬなんて…。 -- (七資産) 2012-11-10 22:28:00
- 画像見たらわかるけどいちご=土屋愛だよ -- (名無しさん) 2013-01-18 03:16:18
- 全員の名前わかったし、新たに書き直してほしいな -- (名無しさん) 2014-02-14 12:01:22
- すごいな
ここまでシリアスなSSは、今では受け入れられなさそう
少なくとも菫ノートではなく、執事だろうな -- (名無しさん) 2014-05-25 17:44:49
最終更新:2014年05月25日 17:44