紬「・・・」タッタッタッ
紬「はぁ・・・はぁっ」
紬(和ちゃんには悪いことしちゃったわ・・・)
紬(でも・・・)
紬「このままじゃ駄目よ、絶対・・・!」
プルルルル
紬「・・・」タッタッタッ
プルルルルル・・・
紬「・・・」タッタッタッ
プルルルルルルル・・・!
プルルルルルル・・・!!
ピッ
斉藤「お嬢様、本日は」
紬「あとにして!」
斉藤「・・・ですが」
紬「お願い・・・!」
斉藤「・・・わかりました、失礼致します」
プツッ
紬(私の足が、もっと早ければ・・・)タッ
梓「あのさ、聞きたいことがあるんだけど・・・」
憂「もしかして・・・お姉ちゃんと和さんのこと?」
梓「!?」
憂「そう、みたいだね」
梓「うん・・・さっきね、唯先輩から聞いたんだ」
憂「そっか。お姉ちゃん、やっと打ち明けられたんだね」
梓「うん。・・・なんていうか、恋愛って難しいね」
憂「・・・うん、そうだね」
梓「憂は、どこまで知ってるの?」
憂「どこまでかなんて、わからないよ」
梓「例えば、和先輩の気持ちとか」
憂「和さんの?」
梓「うん。さっき唯先輩になんで和さんを叩いたりする理由も聞いたんだ」
憂「そっか」
梓「嫌われたいからって言ってた」
憂「うん」
梓「和先輩は、どうしてやり返すのかな。唯先輩は『あそこまでされたらいくら和ちゃんでも』
なんて言ってたけど・・・私はそこが引っかかるんだ」
憂「梓ちゃん・・・」
梓「なに?」
憂「結構、鋭いね」
梓「・・・!」
憂「梓ちゃん、好きだよ」
梓「・・・え?何?いきなり」
憂「あ、そういう意味じゃないよ?」
梓「そ、そう?ビックリした・・・」
憂「お姉ちゃんのことを真剣に考えてくれる人はみんな大好き」
梓「うん」
憂「だから、お姉ちゃんを振った和さんも、大好き」
梓「な、なんで?」
憂「和さんもね、お姉ちゃんのこと・・・好きなんだよ」
梓「ちょっと、話が見えないよ。どういうこと?」
憂「だからね、和ちゃんもお姉ちゃんのこと、そういう意味で好きなんだよ」
梓「」
梓「ごめん、ついていけない」
憂「でも、同性と付き合うなんて・・・色々と都合が悪いでしょ?」
梓「そ、そりゃ、そうだけど・・・」
憂「だから和さんは身を引いたの。だから、私は和さんも大好き」
梓「・・・難しいよ、憂」
憂「和さんがお姉ちゃんに仕返しするのは、二人の距離感を失わないようにするためだと思う」
梓「・・・ホント、難しい」
憂「うん、色々と和さんも複雑なんだよ、きっと」
梓「でも、唯先輩は和先輩に嫌われたいんでしょ?和先輩はそれを」
憂「知ってるよ。でも、和さんもお姉ちゃんが好きだから。結局、思い切り突き放すことなんて出来ないんだよ」
梓「・・・」
憂「どうしたの?」
梓「頭痛くなってきた」
憂「お姉ちゃんも和さんも本当はお互いの事が好き」
梓「でも一緒には・・・同性愛って難しいね・・・」
憂「でも嬉しいよ」
梓「え?」
憂「梓ちゃんとこんな話ができるようになるなんて思っても無かったから」
梓「憂・・・」
憂「ありがとう、梓ちゃん」
梓「むしろ頭痒くなってきた」
憂「ささちゃん?」
梓「ちょっと寝るね」
憂「考えることを放棄しないよー?・・・でも、意味わからないでしょ?」
梓「うん。全く。さっぱり」
憂「だよねー」アハハ
梓「うんっ」アハハー
憂「あっ、もうこんな時間!私行かないと!」
梓「えっと、また明日ね」
憂「うん!気をつけてね!」バイバーイ!
梓「・・・」
梓「えぇぇ・・・?」
律の家
律「はぁ・・・」
澪「りつ」
律「なんだよ」
澪「機嫌直せよ」
律「・・・」
澪「ねぇ」
律「別に、怒ってるわけじゃないって」
澪「そうか?」
律「おう。ただちょっと、理解出来ないだけ」
澪「・・・」
律「唯と和、相思相愛なんだろ?」
澪「みたいだな」
律「じゃあ付き合えばいいじゃんか」
澪「それは世間体とか・・・和もさっき言ってたろ?」
律「でも、和が唯を手放せないなら、乗り越えるしかないんじゃないか?」
澪「お前は当事者じゃないからそんなこと言えるんだよ」
律「・・・」
澪「私には和の気持ちが痛いくらいにわかる」
律「へ?だってお前、さっき」
澪「りつ」
律「なに」
澪「同性に恋をして一番辛いこと、なんだかわかるか?」
律「(急に話が飛んだな・・・)だから、周りの目とか。馬鹿にされたりそういうのが」
澪「そうだけど、そうじゃない」
律「はぁ?・・・じゃあわかんねぇよ」
澪「普通の人はつかなくていいような、色んな嘘をついて生きていかなきゃいけないこと、それが一番辛いことだと思う」
律「ま、まぁ確かに、なんとなくわかるけど・・・嘘って、どっからそんな話が出てきたんだよ」
澪「だから、さっきは中立の立場で和の話を聞いてたけど・・・」
律「なんだ?澪が嘘ついていたっていうのか?」
澪「・・・」
律「おい、なんとか言ってくれ」
澪「唯と和には、上手くいって欲しい・・・」ボソッ
律「うん、それは私も同じだ」
澪「そうすれば、私の恋にも少し、希望が見える気がするんだ」
律「・・・はい?」
澪「私は・・・中立なんかじゃない。思いっきり偏ってるよ」
律「え・・・?偏ってるって、どういう意味だ?」
澪「だから、和に肩入れしてるんだよ」
律「えと・・・え?」
澪「りつ」
律「ん?」
澪「私、律のことが・・・」
唯「・・・」
唯(あーあ)
唯(私、一体どうしちゃったんだろう)
唯(これからどうすればいいんだろう)
唯「もう、わかんないよ・・・」
唯「明日、学校行きたくないな・・・」
唯(でも和ちゃんに会えると思うと、自然に朝起きちゃうんだよね・・・)
唯(報われないって、頭じゃ理解してるつもりなんだけどなぁ)
唯「頭の中、ぐしゃぐしゃだよ・・・」
ピンポーン
唯「誰だろ?」
唯「・・・」
唯「あっ、憂いないんだった。出ないと」
ピンポーン
唯「はぁーい」トントントン・・・
唯「よいしょっと」ガチャ
唯「・・・ムギ、ちゃん?」
紬「唯、ちゃん・・・ちょっと、話が、あるの・・・」
唯「え?大丈夫?走ってきたの?すごい汗だよ?」
紬「うん、ちょっとね」
唯「ちょっとじゃないじゃん!とりあえず上がって上がって」グイグイ
紬「お邪魔しまーす・・・」
唯「今飲み物持ってくるから部屋で待っててねー」ガチャ
紬「ありがとう」バタン
紬「疲れた・・・」フゥ
紬「・・・」
紬「勢いでここまで来ちゃったけど、なんて話すればいいのかしら・・・」
紬「そもそも、和ちゃんの気持ちを私が勝手に伝えるなんて・・・冷静に考えるとよくないわ」
紬(あ、どうしよう。帰りたい)
紬「でも、ここまで来たら・・・」
唯「おーまーたーせー・・・」プルプル
紬「唯ちゃん、大丈夫?持とうか?」
唯「だーいーじょーぶー」カタカタカタカタ
紬「いえ、大丈夫そうには見えないわ」スッ
唯「ご、ごめんねー?」アハハ
紬「いいのよ。私の方こそ、こんな時間に押しかけちゃってごめんね」
唯「全然平気だよー。憂もまだ帰ってきてないし」
紬「そう、よかった。・・・これ、どっちが唯ちゃんの?」
唯「どっちでもいいよ?ムギちゃんはどっち飲みたい?」
紬「私は、カルピスにしようかな」
唯「うん!じゃあ私がムギ茶ね。あ、ムギちゃんじゃないよー?」アハハ
紬「もう、唯ちゃんったら」ウフフ
唯「へへー」
紬「無理、しないでいいのよ?」
唯「ごふっ!?」
紬「だ、大丈夫!?拭くものは・・・」キョロキョロ
唯「いいよ、ちょっとむせただけだから」
紬「そ、そう?」
唯「うん。・・・それより、さっきのって」
紬「えぇ、和ちゃんのことよ」
唯「やっぱり・・・。ムギちゃん、正直に答えて欲しいんだけど」
紬「なあに?」
唯「屋上での話、どう思う?」
紬「・・・どうって?」
唯「普通じゃないっていうのは、わかってるつもりだよ。でもね、私、ムギちゃん達に嫌われたくない」
紬「え?ちょっと待って。嫌いになるわけないでしょう?」
唯「でも、気持ち悪くない?」
紬「むしろどんとこいです」
唯「え?」
紬「なんでもないの、忘れて。とにかく、りっちゃんも澪ちゃんもそんな風には思っていないわ」
唯「ほん、とう・・・?」
紬「うん。絶対にね」
唯「さっきね、みんなの反応が怖くて・・・とっさに逃げちゃったんだ・・・」
紬「うん・・・なんとなく、わかってた」
唯「ごめんね」
紬「謝らないでいいのよ」
唯「それ、さっきあずにゃんにも言われたや」タハハ
紬「梓ちゃん?会ったの?」
唯「うん、帰り道で。・・・あずにゃんにも、話したよ」
紬「そうだったの・・・梓ちゃんはなんて?」
唯「ムギちゃん達と、一緒だった。気持ち悪くないって、言ってくれた」
紬「そう、予想通りの反応ね」
唯「そうかな・・・私、すっごい緊張したよ」
紬「唯ちゃん?」
唯「なに?」
紬「さっきも言ったけど・・・私達はそんなことで唯ちゃんを嫌いになったりしないわ」
唯「みたい、だね。えへへ」
紬「昨日、私に間違ってメール送ってきたじゃない?」
唯「うん、ごめんね。急に変なメールして」
紬「こういう風に口出しするのも良くないと思うんだけど、唯ちゃんと和ちゃんはこのままじゃいけないと思うの」
唯「うん、わかってる・・・」
紬「あのね・・・私、すごく、余計なことを言いに来たの」
唯「余計なこと?って、なに?」
紬「えっとね、冷静になったら」
唯「うんうん」
紬「これは私の口から言うことじゃないなーと思って・・・」テヘ
唯「え!?気になるよ!?」
紬「それは、本人の口から聞いて?」
唯「ほ、本人?」
ピンポーン!
紬唯「!!?」
最終更新:2010年08月21日 03:25