- 名字で呼び合うのもなんかいいな
そして和と聡がいいやつすぎるわ -- (名無しさん) 2010-09-24 03:09:41
- やっちゃえ!ってはしゃぐ和ちゃんがかわいすぎる -- (名無しさん) 2010-09-24 03:11:24
- りっちゃん最高だぜ。
ムギいい感じに壊れてるな -- (名無しさん) 2010-09-24 03:14:09
- この@WIKIの紬はとことん変態だな -- (名無しさん) 2010-09-24 03:24:32
- 琴吹家パネェ -- (名無しさん) 2010-09-24 03:27:40
- 何か途中からキャラの性格が変わった?
しかしムギちゃんは相変わらず淑女で安心したわw -- (名無しさん) 2010-09-24 05:27:22
- うう、りっちゃん部長.. -- (名無しさん) 2010-09-24 09:40:52
- トリトン先生まじパネェっす! -- (名無しさん) 2010-09-24 15:49:18
- キーボード怖え〜 -- (名無しさん) 2010-09-24 19:01:09
- よかった…すごいよかった…… -- (名無しさん) 2010-09-24 23:49:10
- 律「そりゃあたしは、部長だからな」の二番煎じっぽい感じだけど案外良作だった。 -- (名無しさん) 2010-09-25 18:25:50
- こりゃ良い話ですね。
キーボード・・・・。 -- (通りすがり) 2010-09-25 18:30:36
- メールのくだりが甘酸っぱいwww -- (名無しさん) 2010-09-26 16:34:12
- 「死んだんじゃないんすかねww」
中野ォwww -- (名無しさん) 2010-09-26 19:20:14
- 2人のときの律と梓がよかった・・・。
この二人って相性いいだろ、絶対。 -- (名無しさん) 2010-09-27 01:04:15
- 斉藤(フヒヒw また怒られちった、しびれるわいwwww)
腹筋崩壊したwwwwwww -- (名無しさん) 2010-10-02 07:41:55
- どんどん仲間が集まるのが面白い -- (名無しさん) 2010-12-26 15:17:19
- いい!よかったよ -- (アニメ症候群) 2010-12-26 15:53:26
- もう一回みても楽しいな。やっぱり5人じゃないと。
和さんのやっちゃえ!は可愛いな、誕生日おめでとう。 -- (通りすがり) 2010-12-26 22:55:33
- 久々に心に残るSSを読んだ気がする、すごい良かったよ。 -- (名無しさん) 2010-12-27 05:06:50
- 素晴らしすぎる!
その一言につきる! -- (生粋のツムギスト) 2010-12-27 05:50:45
- この人これは面白いのにドラえもんのクロスものは駄作だったな -- (名無しさん) 2010-12-27 13:51:27
- 細部の調整をしつつ、映画化してほしい。
ウルっときちゃったよ。 -- (名無しさん) 2010-12-27 23:31:49
- 面白すぎ -- (名無しさん) 2010-12-29 09:11:29
- さすが和ちゃん -- (名無しさん) 2011-05-12 15:13:02
- ところどころ笑えるwww -- (名無しさん) 2011-05-12 22:48:39
- これの続編っぽいのあったけど、内容がクソになってた -- (名無しさん) 2011-06-27 17:14:43
- ↑
俺は結構好きだけどな
淡々とした雰囲気が好きだった -- (名無しさん) 2011-06-27 21:13:32
- 最後のアレ余計じゃないか?
普通に夢オチでよかったのに
名作なだけに残念 -- (名無しさん) 2011-07-31 04:35:26
- 最後のアレってキーボードのこと?
まぁそこまでの展開が普通に面白かったから、最後がひねりのない夢落ちでも許せるってのは分かる。 -- (名無しさん) 2011-09-04 15:14:54
- ダメだ、分かるんだけど難しすぎて頭いてえw -- (涙) 2011-12-18 03:17:44
- 純ちゃんがすこしかわいそう。でもいい話でした -- (せめてフェンジャパ買いたい) 2013-03-09 18:50:06
- オチが残念だった。
琴吹家の力があれば何でもできる、というだけでも引くのに、このような事を全員に仕掛けるというのは、紬の父は自分の娘が信じたその友人のみならず、自分の娘そのものも信用していないって事になる。
結論。この紬父は人の親として最低です。 -- (名無しさん) 2013-03-12 23:43:24
- 夢の中での入部順が梓→唯→紬→澪と、現実と逆になっているのが上手い! -- (名無しさん) 2013-11-01 00:43:40
- この作品も名作の1つとあらためて思いました。 -- (名無しさん) 2013-11-01 12:11:40
- 確かにオチは蛇足だ…この話はりっちゃんの部長としての器の大きさがメインだから最後までりっちゃんにスポットライトを当てるべきなのに、何で琴吹家とキーボードの話になるのかわからん… -- (名無しさん) 2013-11-24 15:14:03
- ムギ活き活きしすぎだろww -- (名無しさん) 2013-11-25 16:41:16
- りっちゃんは本当にしっかりしてるよな -- (むぎゅうううう) 2014-02-16 02:48:49
- オチはまぁ、アレだけどオチの前までの話しはとても楽しめました。 -- (名無しさん) 2014-02-18 01:49:17
- 律が梓に澪の面影を見るシーンが好き! -- (名無しさん) 2014-09-30 00:27:25
- これ凄くおもしろかった。
でもオチは······ -- (名無しさん) 2024-12-29 22:10:08
最終更新:2024年12月29日 22:10