• ぬおっ。すごい強烈な話だった・・・・・。 -- (通りすがり) 2010-10-31 23:01:43
  • そういえばどこかの国の子供は99の段まで言えるとかいう話を中学の時に聞いたな。どこだったかなあれ。

    まあそれはともかく、毎日怯えないといけないなんてこの憂ちゃんは相当大変だな。 -- (名無しさん) 2010-10-31 23:18:30
  • まんま蛸壺じゃねーか -- (名無しさん) 2010-10-31 23:26:54
  • 本当に蛸壺だったww -- (名無しさん) 2010-10-31 23:41:46
  • 重い話… -- (名無しさん) 2010-11-01 04:42:40
  • 某同人の話に酷似してるなwでもまあ嫌いではない -- (真・けいおん厨) 2010-11-01 06:06:02
  • 教科書の暗記とかまんま蛸壺のパクリだな -- (名無しさん) 2010-11-01 10:07:06
  • 唯はアスペルガーだから興味を持つか持たないかで判断してるとこあるしな。 -- (名無しさん) 2010-11-01 10:14:15
  • ま、重要なのはこの話の唯がどれだけ憂を想ってるかだな、天才に必要とされてることがアイデンティティだと感じられたら凡才でも勝ち組だろ
    ↓断言しちゃったw -- (名無しさん) 2010-11-01 10:34:40
  • まんま蛸壺屋じゃないか…
    違うのは唯を愛してるかそうじゃないかくらいか? -- (名無しさん) 2010-11-01 11:26:55
  • なんか似たような話を見たことあると、思ったら蛸壷屋か。

    コメント欄にも「蛸壷屋」の文字がが目立つなw -- (名無しさん) 2010-11-01 16:28:29
  • 作者の脳内ポエムだな
    ここから話を展開しないとなあ -- (名無しさん) 2010-11-01 19:29:10
  • 作者自身が蛸壷を元にした話だってどこかで言ってたよ -- (名無しさん) 2010-11-05 14:49:14
  • 蛸壷と表面上は似てるが、愛憎が入り交じったこの憂の想いは
    蛸壷のそれとはかけ離れたものがあると思う。
    コメントにもある通りここから話を展開してほしかった。 -- (名無しさん) 2011-02-15 23:27:05
  • 蛸壷のパクりとか言ってるけど蛸壺自体もパク作だからな? -- (名無しさん) 2011-10-25 03:13:13
  • ヘタに天才なんて生まれないほうがいいんだろうな。
    普通の人が必死に努力してようやく出来ることをあっさり、それ以上にやってのけるなんて不愉快なことこの上ないよ。
    -- (名無しさん) 2011-10-25 03:37:36
  • 天才は天才なりに悩みがあるけどな~ 頭が良すぎるのも考えものだぜ? -- (名無しさん) 2011-10-26 21:43:46
  • 憂のように常識の通用しない天才が良いのか唯のようにアスペルガー疑惑がある天才が良いのかと問われたら憂には人間臭さが無いから後者の方がマシ。 -- (ライジングキャノン) 2014-08-09 17:41:56
最終更新:2014年08月09日 17:41