舞台裏!
2月14日 澪
今日は梓と唯にとって、かけがえのない一日になるだろう。
主役の二人のために、軽音部は休みにしようと律から提案があった。
普段は馬鹿なことばかり考えているくせに、こういう時はしっかりと部員を思いやれる。
そういうところが、律の良いところだ。
そんな律に、私はチョコを渡そうと考えている。
うん。
もちろん、理由は梓と同じだ。
一日中、緊張しっぱなしの自分がいる。
そのせいか、廊下で後輩が何人か声をかけてくれたけど反応すらできなかった。
きっと、青ざめた顔でカチコチと歩いていただろう。
ふと唯に目をやると、震えるように机に突っ伏していた。
放課後に、ビックイベントが控えているからだろう。
私も同じ気持ちだ。
苦笑いしながら前を向くと同時に、5限目の終了を告げるチャイムが響いた。
舞台裏!
2月14日 律
おかしい。絶対におかしい。
私はずっと疑問に思っていた。
だって、澪が一個もチョコを貰っていないのだ。
「どうなってんだ?」
小声で独り言をいいながら、澪の方に視線を向ける。
そこには、青白い顔で震えている澪がいた。
「具合でも悪いのか?」
とにかく、授業が終わったら澪のところに行ってみようと思った。
気になってソワソワしている内に、5限目が終了した。
それと同時に私は立ち上がり、澪の席へ向かった。
澪は下を向いて、何かを唱えていた。
「ダイジョウブダイジョウブダイジョウブ……」
何が大丈夫なのかはわからなかったが、とりあえず正気に戻そうと顔の前で手を振ってみる。
「おーい、澪ー。戻ってこーい」
その声が届いたのか、澪はビクッと身体を震わせた。
「り、律!?」
そんなにビックリしなくてもいいだろ!
休憩時間! 澪
自分を落ち着かせようと必死になっていると、律が私の席までやってきた。
話を聞くと、私の調子が悪そうだったので心配してきてくれたらしい。
机の上に置いてある鞄からお茶を取り出し、一口飲む。
なんだか喉がかわいて仕方がないのだ。
今日は、律がいつもと違ってみえた。
目の前にくるだけで、ドキドキしてしまう自分がいる。
いつもより、その存在を意識してしまうからだろうか。
「澪しゃん顔真っ赤だぞー」
ケラケラと笑う律が、私の額に手を置いた。
「澪、誰かにチョコあげるの?」
ノートを手に抱えた和が、唐突に話し掛けてきた。
きっと、開けっ放しになっている鞄から顔を覗かせているチョコが、目に入ったんだ。
途端に額を人差し指でポリポリかきはじめる律。
なんだか動揺しているように見えるのは私の気のせいだろうか。
「あ、ああ!」
精一杯に答えたつもりだが、こんなことしか言えなかった。
「渡せるといいわね。ところで、律は誰かに渡すの?」
ビクッ、と同時に震える私と律。
待て、なんで律まで震えるんだ?
まさか……
「り、律も誰かに渡すのか!?」
前のめりになって叫んでしまった。
休憩時間! 律
和に聞かれたくないことを聞かれてしまった。
しかも澪の目の前で。今まで隠していたのに。
「あー。いや、まあ……」
曖昧に答えることしかできない。
「どうなんだ!?」
さっきまでの青白い顔はどこにいったんだ。
赤みを帯びた興奮気味の顔で私を問い詰めてくる澪。
観念した。もう逃げられないだろう。
「う、うん……。渡すよ」
「誰にだ!?」
目の前の顔に、私は圧倒される。
渡す人に誰に渡すと聞かれて、答えられるわけがない。
高く鳴り響くチャイムによって、私は助け出された。
書き始めたけど書けなくなったすまん
授業が終わり律と一緒に帰ろうと提案するつもりの澪だったが、律が見当たらない。
鞄はあるのでとりあえず学校内を探すことにした。
律は和に呼ばれ部活の書類を提出しに行っていたが、手違い判明で生徒会室で直していた。
ようやく書類が片付き、澪と帰るために教室に行くも見当たらない(澪は鞄を持って校内で律を探している途中)
律は澪がチョコを渡す人は自分じゃないと勘違いする。(澪は誰かにもうチョコを渡して帰ってしまったんだ、と勘違い)
律帰宅。
澪、律の鞄を確かめに教室に戻る。だが、さっきまであったはずの鞄が見当たらない。
澪も、律は誰かにチョコを渡して帰ってしまったんだと勘違いする。
すれ違いによる誤解で、澪は落ち込みながらも家に帰る。
律は「ガラじゃない」と感じる自分と葛藤しながらも、やはりどうしても諦められず、澪の家の前で待っていた。
そしてなんやかんやある(書きながら考えようと思っていた)
終わり
最終更新:2010年11月01日 19:59