- 面白い
2部期待 -- (名無しさん) 2010-11-29 21:57:40
- ライブ成功してよかった!続きが楽しみ -- (りっちゃん2号!) 2010-11-29 22:08:19
- どうでもいいけど一年の律&澪と唯って同じクラスだっけ?
半角カナ可愛いな。続き楽しみにしてます。 -- (名無しさん) 2010-11-29 22:20:34
- 二部!二部はまだかあああ!!
-- (名無しさん) 2010-11-29 22:24:28
- ぶるああああああああ!!2部読みたすぎて頭がおかしくなっちまうぜww
やべえ元々おかしかった!。。。救えねェ・・・
まあとにかくおもしろかったってことですはい。 -- (真・けいおん厨) 2010-11-29 22:36:07
- 第二部に期待。
喋れなくなった経緯、夏合宿、憂の苦悩とかも書いてほしかったけど、作品自体に矛盾は無いし、良作ですね。
原作の流れに上手く沿ってるけど、もう少しオリジナリティー出しても良さそうかな?
第二部以降で絶対書かないでほしいのは、唯へのイジメかな。 -- (ごはんはおかず) 2010-11-29 23:17:30
- 唯はそれでも可愛いな。第2部ね~楽しみにしとるわい。 -- (通りすがり) 2010-11-29 23:28:44
- 最終的には唯が話せるようになるの?いじめは書かないでほしい。 -- (名無しさん) 2010-11-30 00:17:40
- 声が出ないのか
それでも、よく辻褄が合ってると思う -- (名無しさん) 2010-11-30 00:23:29
- しゃべれない=大人しいって設定はなんかわかる気がする。
唯のボーカルが聞けないのはちょっとさびしい気もするが。
だがそれ以上に梓の加入の話が楽しみすぎる。 -- (名無しさん) 2010-11-30 00:53:02
- 二部に期待することは梓視点からの唯自身のがんばりのクローズアップ。 -- (名無しさん) 2010-11-30 01:05:27
- この展開から虐めとか鬼畜だろ、そうなったとしても軽音部と唯自身なら乗り越えるさ
それに大人しくなった上にしっかりしてる唯だな、強く生きてる感じで作者の腕が光ってるよ
あと憂にあんまり苦悩はなかったと推測、原作唯と違って交友関係も狭いだろうし家事の手伝いや勉強もしてそうだから、少し危なっかしくて可愛いお姉ちゃん、くらいのノリだろ -- (名無しさん) 2010-11-30 04:03:56
- これは期待 -- (名無しさん) 2010-12-02 00:45:25
- 原作どおりなシナリオでも十分楽しめるな。
で、続きはまだですか!! -- (名無しさん) 2010-12-02 17:33:22
- 唯は失声症? -- (名無しさん) 2010-12-05 00:21:41
- よしネタバレすんぞ。
今日あったぞ第二部 -- (名無しさん) 2010-12-05 01:52:04
- 第二部:梓「無口な唯先輩」もよろしく -- (名無しさん) 2010-12-08 08:22:39
- 第二部は蛇足レベル -- (名無しさん) 2010-12-09 01:42:05
- 最後は願いが叶ったな。 -- (名無しさん) 2010-12-09 08:24:51
- 二部はいらなかった
何故なら唯の設定が無意味になったからだ、以上。 -- (名無しさん) 2010-12-09 09:26:56
- ぶぶえー -- (名無しさん) 2010-12-09 09:37:40
- 唯はいつ、話せるようになった・・・・
U&Iのボーカルが唯と梓になってるけど・・・ -- (名無しさん) 2010-12-09 10:19:46
- 二部もなかなかの出来だと思う -- (ムギ党員) 2010-12-09 13:39:56
- くっそ微妙だった -- (名無しさん) 2010-12-09 19:34:30
- 唯が話せるようになる話が欲しい
作者見てたらお願い -- (名無しさん) 2010-12-09 23:48:56
- そう、こういう気持ちだ。
読み終わった後に、心に残る温かさ。
けいおんを見終わった後の気持ちに似ている。
俺が「けいおん」に求めているものがこのSSには詰まってた。
まぁアニメのストーリーに沿ってるってのもあるけど、作者のオリジナル部分も違和感なく受け入れられた。
唯が喋れるようになる場面が見たかったな。 -- (名無しさん) 2010-12-10 04:23:47
- 後日談も含めて番外編に期待 -- (名無しさん) 2010-12-10 09:05:16
- 喋れなくても思いが伝わる。いや実に良いね。 -- (通りすがり) 2010-12-10 20:28:51
- ホンワカな作品だな。ただそれだけの作品であって良いとはオモエナジー -- (名無しさん) 2011-02-10 19:48:55
- 素敵な作品だ -- (名無しさん) 2011-02-10 21:16:00
- とりあえず名義上voだがまだ歌えないと言う解釈をしたわ -- (名無しさん) 2011-02-11 00:23:09
- いい話 -- (名無しさん) 2011-02-11 01:30:42
- 最後ぐわってきた…!いい話だー -- (名無しさん) 2011-03-06 15:38:17
- 温かくて良い話しだった。
中学の時、唯は良い人達に巡り逢わなかったのかな…?
でも、高校で律達と出会って良かったなぁと思った´`* -- (名無しさん) 2011-07-03 13:27:32
- 絶望先生のめるめるを思い出したww
あっちはかなり性格悪いけど… -- (名無しさん) 2011-07-04 14:57:20
- なにこれ良すぎる
うまく言葉にできないけど -- (名無しさん) 2011-09-13 15:26:36
- イイハナシダナー -- (名無しさん) 2011-11-23 09:36:35
- こんな良作を見逃していたとは不覚だった!!けいおんメンバーの友情や絆を描いた作品は見ていると心が落ち着く。 -- (名無しさん) 2011-11-23 10:48:21
- 喋ることを示唆したり喋る描写はいらないな、それくらい無口な唯が完成されてる -- (名無しさん) 2011-12-05 05:12:28
- うむ、喋る描写はいらないな
作者の腕なら面白く出来るんだろうが喋れなくても精一杯に生きる唯がいいんだから、変にご都合展開にしないで続編書くなら唯の努力を書いてやってくれ -- (名無しさん) 2012-01-15 18:32:06
- ↓禿同、無口な唯が他ssとは一線を画する点だから安易に話し出させたりせず大切にして頂きたい -- (名無しさん) 2012-02-29 07:24:21
- アタイ感動しちゃった -- (名無しさん) 2012-05-17 08:18:05
- これは素晴らし過ぎる! -- (じゅわ〜) 2012-05-17 11:40:52
- 喋れないということで唯が無理なキャラ改変をされている
と思って敬遠していたが、本当に良い話だった。
テンポも良いし、スイスイ読める。 -- (名無しさん) 2012-05-18 01:55:33
- 久し振りに読んだけど、これは良作。
既存のキャラを下手に障がい者にする設定改変は胸糞悪いけど、これは受け入れられる。
そういえば、「しおんの王」というアニメを昔見た事があるけど、あれも主人公は喋れないけど、その事でいじめられるって描写は無かった気がする。 -- (名無しさん) 2012-05-26 01:27:21
- なにこれ面白い -- (あずキャット) 2012-05-27 17:55:15
- 唯の健気さ、純粋さ、そしてみんなの優しさが直に伝わってくるような良作だ。 -- (名無しさん) 2012-06-27 23:35:16
- うおおおおおお最後に感動!! -- (おすし!) 2012-08-27 20:38:20
- こんな作品があったとわ…
俺感動しちゃったさ~ -- (名無しさん) 2013-10-03 23:36:19
- なんか久しぶりにジーンと来たよ・・・。 -- (通りすがり) 2013-10-04 17:07:38
- リアクションと心理描写だけで素敵な唯を表現できることに脱帽しました。 -- (名無しさん) 2014-06-16 00:38:46
- よかった -- (名無しさん) 2014-09-03 16:51:24
- 涙が止まりません -- (名無しさん) 2014-09-03 19:12:11
- 名作 -- (名無しさん) 2015-02-10 11:16:07
- よかったよお。うるっときた! -- (あずあず) 2015-10-03 20:56:29
- 障害者は不便であっても不幸ではない。そんな言葉を思い出しました。 -- (エルプサイコングルゥ) 2015-10-05 01:24:34
- これは立派な感動長編と同時に成長譚。 -- (名無しさん) 2016-03-01 22:40:10
最終更新:2016年03月01日 22:40