- 切ない。まさにこの言葉通りだ。でも良いな。 -- (通りすがり) 2010-12-18 00:04:26
- 人間なんて所詮は醜い生き物だからな。特に俺は酷い。
だから自分を守る為に周りを傷付け自己嫌悪に見舞われている唯の心情も何となく察せれる気がする。
それでも免罪符ばかり求め、大好きな人までをも傷付けてしまっては本末転倒だろう。
恐らくは報われる事の無い恋なんだろうな。唯はラブ、憂はライクがこのSSの設定だろうから。
ただ、唯は周りに謝罪をして、今ある幸せを噛み締めてほしいなーと思った。 -- (ごはんはおかず) 2010-12-18 00:14:21
- この唯は本編の唯とはまるで鏡写しみたいな性格してるな、キャラ崩壊というより見事に反転してるイメージ。
話そのものはすごい好きだけどね、無条件にイチャラブするのも好物だがこーいう感じのがもっと好き。 -- (真・けいおん厨) 2010-12-18 00:18:23
- オチの心情がそれまでの唯の行動に釣り合ってないというか
そこまで考えてんならもっとまともな立ち回りするだろうと -- (名無しさん) 2010-12-18 01:00:27
- せーつーなーいー片思いーうおおおおおおおおん -- (名無しさん) 2010-12-18 02:07:33
- なんか読んでてイライラするんだけど。結局何がしたかったの。 -- (名無しさん) 2010-12-18 08:38:48
- ↓バカか?
オチで憂と唯がくっつかないと気が済まないの? -- (名無しさん) 2010-12-18 12:13:11
- 最後の詩が……いやぁ、すごい。
「せつない」ってこういうことを言うんでしょうね… -- (名無しさん) 2010-12-19 01:50:16
- 唯のキャラクターは仕方ない
唯憂にならないのも仕方ない
だが周りに謝罪とか脳天気だな
周りが勝手に首つっこんだだけ
唯が謝罪すべきは憂だけだろ -- (名無しさん) 2010-12-20 04:27:32
- 起きたら指が入ってたとかそういう話だと思った俺は死んでいい。 -- (名無しさん) 2010-12-25 01:36:06
- こーゆーの好きだわぁ -- (名無しさん) 2011-01-21 21:49:58
- 真・けいおん厨さんのコメの様に、原作では知ることが出来ない
唯のネガティブな感情を描くと本編と真逆のキャラになる。
故でしょうか、この嫉妬深く矮小な唯のキャラも説得力があり唯でしかないと。 -- (名無しさん) 2011-01-22 09:43:49
- こういうのってなんていう病気なの?
キレたり泣いたり興奮状態になったり、
ちょっと普通じゃない -- (名無しさん) 2011-01-22 15:34:27
- 読んだ後に「異物感」を感じた
うまいなぁ -- (名無しさん) 2011-01-23 15:02:46
- これは恋じゃなく完全に病的
お大事に… -- (名無しさん) 2011-02-04 14:46:28
- いや、マジで恋してる時はこんなだよ。唯の気持ちは痛いほど分かる。
もうあの時の辛さなんて忘れかけてたけどな。 -- (名無しさん) 2011-02-26 01:19:37
- 重い読後感
でも読んでよかったと思える -- (名無しさん) 2011-04-15 00:45:45
- 周りの奴ら、余計なお節介だなぁ -- (名無しさん) 2011-04-15 10:57:20
- 百合度30%
シリアス度50%
感動度20%
純ちゃんの登場シーンがわからなかったw -- (ねむねむ) 2011-05-01 15:09:08
- これ大好きだ
多分クズで純情な人にしか理解できない展開だと思う -- (名無しさん) 2011-12-18 05:34:43
- こういうネガティブ唯もいいな。前のコメの「クズで純情」って言い得て妙だ。 -- (名無しさん) 2011-12-18 12:24:09
- ↓同意。話は変わりますが、これって言ってみれば、セミバッドエンドって事になるんでしょうか? -- (名無しさん) 2011-12-18 13:19:19
- 恋は難しいな・・・遺憾。 -- (通りすがり) 2012-02-29 23:01:24
- 痛い。苦しい。涙出てきた
どうやら私もクズで純情な人間みたいだ← -- (名無しさん) 2012-09-26 03:30:20
- 滑稽w -- (名無しさん) 2012-09-26 03:43:42
- 同性愛だけでもハードル高いのに、相手が家族とか本来このカプは他カプより背徳感があるんだよな -- (名無しさん) 2012-09-26 07:12:54
- けいおんSSも一段落ついたように思うけど、俺の中ではこれが一番の名作だったと思う
あと百合ノートさんお疲れ様でした
それに引き継いで下さる方がいて嬉しい -- (名無しさん) 2012-11-05 02:22:41
- なんか↓の自分のコメントを読み返すと、自分がこのSSを書いたようにも捉えられそうなので、訂正しときます
俺の読んだ中で一番の名作だった、の意味です
-- (名無しさん) 2012-11-05 02:28:14
- 憂が嫌いなのか
心配すんな、唯には梓がいる! -- (名無しさん) 2012-11-05 04:18:59
- 好きでこんなにならんやろ〜 -- (唯梓最強w) 2012-11-05 06:28:49
- 親近とかねぇわ -- (名無し) 2012-11-05 11:46:23
- どこにでも涌く唯梓厨ww -- (名無しさん) 2013-03-31 13:33:33
最終更新:2013年03月31日 13:33