執筆要項・原稿規定
ご執筆作品について
- アドロードを題材としたアンソロジーになります。舞台がアドロードであれば、参加形式は問いません。
- 10周年アンソロジーですが、10年後でも参加当時でも過去の話でも構いません。
- 思い出そうアドロード
【禁止事項】
- 年齢制限のかかるような過度の性描写・流血描写などの表現。
- アドロード本家が全年齢対応でしたので、今回のアンソロジーも本家規約に沿って行いたいと思います。
- 描写を完全に禁止はしませんが、地上波テレビで放送できる程度にしてください。
- パロディ要素、特殊設定を中心とする。
- 現代パロ、SF、裏切りの未来の話(人狼RP)などをメインとするのは禁止です。本家設定に沿ってお願いします。
原稿規定
【共通】
- オンデマンド印刷
- A5サイズ/表紙カラー/本文モノクロ
- 参加CO:Twitterの@AA10thAnniv宛へDMまたはリプライ
- Twitterアカウント未所持の方は、Q&A・問い合わせページ下部のメールフォームにて、やり取り可能なメールアドレスを添えた上で参加表明をお願いいたします。
- 〆切:7月13日24:00(テキストは7月12日24:00)
- ページ数:1P~10p(ページ数が超えそうな場合はご相談下さい)
- 1ページのみ参加も歓迎しています
- 内容についてはイラスト・漫画・小説だけでなく、語りやPC紹介、セッションについてなどなどアドロードに関することであれば何でも構いません。
- 印刷所:ポプルス
- 本文用紙:白上質90K or 白上質70K(ページ数で決定します)
【テキストオンリー(小説など)】
- 小説や語りなど文字中心であればこちらをご参照下さい。
- 文字フォント:JS平成明朝体W3
- 24文字×23行の二段組
- テキストファイルを頂いての流し込み装丁(デザイン相談可)
挿絵有りの場合は、挿絵込みで規定ページ数でお願いします。本文と挿絵の作者が別の場合は挿絵2pまではページ数の計算外で大丈夫です
- 挿絵を挿入したい場合、挿絵2pまではページ数に換算しないで構いません。その際、挿絵の作者は問いません。
【テキストオンリー以外(画像系)】
- 漫画やイラスト、その他画像データに類するものは此方をご参照下さい
- 600dpi/3638×5102 pix(断ち切り含む)
- カラーモード:モノクロ二階調
- ポプルスさんのテンプレートに沿って作成してください。
- ☆ノドに来る側(右ページ(偶数)の場合原稿の左側、左ページ(奇数)の場合は原稿の右側)の端から1.3cmにセリフなどが入ると見辛くなるため、ご注意下さい。
提出方法
- 提出先:こちら
- 画像データ:1ページごとのファイル名は「作者名_ページ数」(例:聖_01, 聖_02…)です
- レイヤはすべて統合し、拡張子はpsdでお願いします
- フォルダ名を「PL名_タイトル」とし、zip形式に圧縮してご提出下さい。
- 右始まり・左始まりの希望などあれば、テキストファイルにて付記しておいてください。
- テキスト:txt形式でお願いします。ファイル名は「作者名_タイトル」としてください。
- 本文は文頭にスペースを入れるようにして頂けると幸いです。
- 提出されれば通知が来るので、特にツイッターなどでご連絡いただかなくても大丈夫です。何か追記などありましたら、ご連絡ください。
謝礼
- 完成本1部+ご自宅のほうに送付(H30.8.1までに到着)予定
お願い
- 身内アンソロではあるのですが、参加はしないけれど購入されるという方もいらっしゃることを考えて、半年程度はweb上での公開を控えて頂けますと幸いです。
最終更新:2018年07月18日 02:08