wiki編集練習用ページ
/
l:|
|::|
|::l
ヘ:ヘ ,,,-.、,,,,_,,,,,,、
、,,,,,,,__,ヘ丶'''''''`'´ , -''´ : : : `ヽ
| : :´: /ミミ,-: 、: : ´: : /`ヽ、 : _;_;,,丶─-----─-,
ヘ ̄`'''''''''´/ : : /: : :/|: : : :`ヽ ': : : : : :ヽ、::::::::::_;;;-‐'''''~´//
\::::::::::::/: : /: : :/ /:| : : : : : : : : : : : :ヽ: :ヽ-''´ /
\::::/ : /: : :/: : /: :| : : : : : : i:丶: : : : :ヘ: : ヽ:-,‐''''' ./ I am the maid in Battle Royal.
>' :/ : : i': : : l: : :|: : : : : : :|: : 丶 : : : :ヘ : :ヽ:`、`'''‐ (体はメイドで出来ている)
./: : l: : : : |: : : | : :l|: : : : : : :|l:ト、: :ヽ : : : ヘ: : ヘ|ヽ |
//.| : : : :l| : _;|l,,,,,|,l : : : : : | .l:l,,\-ヘ‐-: : :i、: : l: ` |
/' |: : : :| l:´: |ヘ: |`ト: : : : : | ´、、ヽ: :l : : : :|ヘ : | : | Frill is my body,and Souffle is my blood.
´ |: : :| lヘ : |,>l''`o、ヽ: : : | , 'l´,,,`o、 : : | : i: :l: | (本家はスフレで 心はフリル)
| : |l l: 、ヘ .l:::'''::l ヽ、: :|. l::::''::::l,|: : :|: :|.l |: |
ヘ: :|l: ト、.、ゝ`'''´ `丶| `'''‐´/| : :|: l l:|l:|
ヘ:lヘ:l::`.`丶 ′ _,,` /: :| l'| l l| ヘ I have created over a thousand BLs.
ヾヘ:|: `,、. ` ̄ /; :/|:l |/ .l (幾たびの戦場を越えて腐敗)
|.ヘ: |`丶、 , ''´i/|:/ .|l
` |/´ ̄`ゞト<|.
ノ 、!| ! l Unknown to TSF.
ノ´ | _,、γト、〉 (TDN一度も卵巣はなく)
/||ヘ/∧,、<ノゝ' ̄ ! |
! !|ノ」, ゞノ'´:::::::::::::ヽ|
. 〉' /、rニハ:::::::::::, -='ェ Nor known to Wife.
/ _.!ヘ/´ ̄ヽ/rソ`~\ , -‐──‐-、 (TDN一度も理解されない)
に,ニ r' |(:::::::::::::lj、´ ヽ |
l::::〈i○{、:::::::::::::::\ 'iヘ _,. -‐ !
\_ゞ,or゙ゝ:::::::::::::ハー' ,' \ミ _ | Have withstood pain to persuade a valuable friend.
| `\::::::::, ‐'´ ハ ! \ハ |二`゙ ー─-く´>')、 (龍の男は常に独り 屍の丘で勝利に酔う)
| 厂 ,.ノ´'´ノ\ i ヾi、ノ、:::::::::::::::::::::::::!_|
{ 彡' !\ _,. 彡' ヽ. \l_:::::::::::::::::::::::::::ト' !
| | 〈 ー-‐' / \ '、 \__:::::::::::::::/ フノ Yet,those hands will never hold anything.
| | _,.ト、 ノ \ \::::`゙ー r'‐ァ、) (故に、少年の説得に意味はなく)
! !| ,ハ ノ \ ヽ:::::/、 ( ̄
| ,トハi、ヽ / i|、 ヽ、 i ,ヽLトf'
. | / |:ヽr !)_ ノ ソ ア' \/' `ヽ、___ So as I pray,unlimited maid boy.
! ! l:::::( ハi、,、_r-、,、ノイ>!ノ::::::::::::ハ ィー‐'´ (その体はきっと男の娘で出来ていた)
!ノ ハ_ ´ ハr-、_r‐、ノ -<`゙>ァ(!ト、 -、`二⊃
/ Kヽハ_,. --、::_,ハ /`ゞ‐' `ー7::! ! ハ 、`二⊃
/ / 人ユ'、 /`|__ノヽ| rilァノ__ ,、 __ ,!:l. l_ノ/ヽ \
r' ノ_/ /:::::::`゙ゞヘt 、 /{、=--====-'トlフろ-/ `´
|ノ /レ'ヽ、::::::::::::::::`ゞ、>{ |::::::::::::::::::::::::` `ヾ<つ
ト '::::::::::::::::`ヽ::::::::::::/´ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::::::::\ノ l´ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ、/
____,イヽヘヘヘ 「wiki更新は手伝いたいけど難しそう」……そんな発言をよく耳にする。
//:::::::l_/ / / / だがしかし、wiki更新はそんなに難しいものではない。
rl l:::::::::::::'ー'-'-くつ 簡単で、誰にでも出来る作業なのだ。
___j:l l::::::::::::::::::__/´
/:::::::::ヽ二ニィ´ ,/
/:::::::::::::::::::::〃! ,ハ //
/:::::::::::::::::::::::/:レ! , /:〃::::::/ ,.イ _.. -::':Z.__ とはいえ、「失敗したらどうしよう」と思ってしまうのも無理は無い。
/::::::::::::,::::::::::/!:::::::|イ' /::,:'::::::::::{//:'´:::::::::::;、 '´ 終盤だというのに面倒を起こすはめになるのは誰だって嫌だろう。
/::::::::::::NV{::,'::::::::::::!:!/::::::::::::::::/::::::::::::::::::;∠.. _
/:::::::::::::::|::::::∨::::::::::::::::'::::::::::::::::/::::::;::::::::::::'::::::::::::::::::::: ̄`ヽ
/::::::::::トト、!::::::::ヽ::::::::::::::!::::::::::::::;::::::/::::::/:::::;::::::::::::::::::::::::ヽ:;:>
/:::_::__ヽ:::丶:::::::::ヽ::::::::::';::::::::::;':::::;':::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::\ そこで、練習用ページを設けることにした。
/::::\:::::::\:::丶:::::::::;:::::::::Y::::::i:::::;::/:::::/:::::::_;;:::-::‐::―::-:、-::、> ここでならいくら失敗しようと問題ない。
/::::::::::::,_ヽ:::::::::::::::ヽ:::::::::、::::::i:::i:::!:;:':;'::::::::;::ィ=:´:::;:二::::_::::::::::\:ゝ 修正できないミスをしても放置してOKだ。
/::::::::::::::::>::::::::::::::::::::\ト、::::N:::!:::'::::;:::;イ' ,厶ィ___:::::::::::::::::::::::::、:::\ 分からないものの実験に存分に使え。
_(二フニニ:-=ニ:::::/:::::::::::::::Σ` ``ヽ\i::/j/ 乙 ̄:::: ̄:::`ヽ::::::::\:::>
(二ニフ ,:'::::::::::::::::::::斤' 、 ' /,/ i`Yヾ:::、:::::::::::::\:::::::\
ゝ‐‐-く /:::::::::::::::::/:;メ ``ヽ ヽ,ヽ / _,.、- l N::::::;>、:::::::::::::ヽ:::::::::
`ーァ-' 〃:::::::::::ィ'´_ヽi 、 〉 く./ _,, ヽヾ/r;'´\:::::::::::::::::::: 練習用に新規ページを作ってしまっても構わないだろう。
`´ヽ /,::::::::::::∧く ) | ,ィニ¬、_ ヽ、 r' _,. ‐;=-、 | i_!_}:/:::::\::::::::::::: その場合はこのページからリンクを貼るがいい。
ヽ イ::::::::::::;:::ヘ 辷| ヾt:'tテ=≧′Yニ,r;tデァ'´ !Kノ /::::::::::::::\::::::: 基本的に練習用ページはどうしようと自由だ。
ヽ |::::/i:/l::::::::ヽ_,! /゙ `! f´ i\_ ,':|` /:::::::::::::::::ヽ::\: 各々が使いやすいように使ってくれて構わない。
ヽ|:/,″|::::;::::::::::|^:, / ; ; `ヽ、 _/ ,'ト:'::::::\:::::::::::::ト、|
1 |:1::::::::::l ', _ _ i ; |__::::::::::::::ト、::::::::l
ヽ l/|::_:: -ハ ', ⌒='^ ,' /:|:::::T\::| ヽ::::l
ヽ \|/ ヽ :、.-ー:- ‐ 、,_ /::|::::::l,ィ ゙ヽ }::トゝ
ヽ ヽ \ - ' ̄`ヽ. /!:::ヽ∨{_
ヽ ヽ \ ,、 '´:::::::::::::l,ィ! wiki初心者はタグを見て難しそうだと思うようだが、心配は要らない。
ヽ ヽ |rニ= -‐≦-r‐ ;ィ:::::::::::::l⌒) " これを書いた人間は結構な数の記事を更新しているが
r ̄ヽ /:::| |:::::::::::::::::::::>、ヽ:::::::/r'! wikiどころかPCにすら慣れていない。
(_r、ヾ`ー--Oゝ:::::l ト、:::::::::::::ノ ハ レ⌒ヽ::':, アップデートやhtmlの意味さえ知らん。
フ ̄ゝ、::::::::::::::::::ゝヽ`二 ̄ ノ / l:::::', そんな人間にも出来ているのだ、複雑なタグは0と言えよう。
`ー-r、_「'ーr‐┐|  ̄二ヽ、-- く -‐- /:::::::i.
`^ヘ‐‐':::ヽ __ニゝi }-‐--、\::::!
ヽ:::::::::::l レ二ヽ、 ヽ/:::!
\:::::l、 _,.イ|二ニニヽ、 ハ::!
ヽ:/フ! l ヽ ヽ/ヽ リ タグについては『習うより慣れろ』だ。
{ / ヽ、r‐' / 自分のやりたいことをやっているページの『編集』を選び、
ヽ! { どのようにタグを使っているか見てみるのが一番だ。
} `、 既に雛形が出来ているものも多いからな、
ノ j ! 過去記事のコピペ改変も有効な手だ。
,. <_ ,....、 ___ ノヽ この記事を書いた人間が「よく使う」と感じたタグを
/ ` ̄´/ r‐、ヽ´-‐ヽ-‐' | 一通り下で挙げておくので参考にするがいい。
__,. --/ | l `´。O l | __j
_______r'´:::::::::::( ヽヽ、 / /_,.-'"フ::::|
r' ̄二ニヽ、:::::::::::::::::::`ー-、__ \ヽ_-'シ´:::::/{:::::::{
(⌒! {⌒)____ゝ、:::::::::::::::::::::::::::` ̄ ̄ ̄ ̄´:::::::::::::::::/ヽ ̄!::::::i ちなみにここでAAを使った理由は、
/´ ー〈 ̄{__r=r-ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:-r'`ヽ(⌒^´:::::::! wikiだとAAが上手く表示されず困っているからだそうだ。
ヽニ二丶::::::::::::フ-‐>、:::::::::::::::::::::::::::::::;: -r'iへ!__,ゝ___ノ::::::::::::::::::! 墓のAAは見栄えが少しでも良くなるよう無能なりに
} へ:::::ハ___)_ハ ` ̄フー--r'´ ̄7____j {⌒ー---r、____:::::::l 微修正を施した結果がごらんの有様だ。
`ー-/ ̄`ヽ、(___r'⌒)/ レ‐‐'´::::::::`ー'´ ̄ ̄`ヽ!/‐、}`ヽト、 そんなわけでAA表示の練習をさせてもらった。
/ \:::::::::::::`':::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::(_r‐、ゝ\ 下との比較のため敢えてタグは未使用のままだ。
/ ヽ::::::/--、_::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::ハヽー‐'`! あと、頭が捥げていたから直させて頂いた。
/ !/ / r‐、「 ̄にー-!:::::::::::::::::::::::::::::::ハ ヽ____)
/ /` ̄`ー`ー--'`)___,rト、:::::::::::::::::::::::::/ `ー'´
ハ / l `ー-----‐''7
/ヽヽ / ! /
´:::::::::ゝニヽ、 / l ,' そんなわけでAAAロワは常に新規住人を募集している。
´:::::::::::::ヽニニY l 書き手は出来ないという者でもwiki更新を手伝ってくれるだけで住人達は喜ぶぞ!
欲しいコンテンツあれば勝手に作って事後承諾でも構わないだろう。そもそもこのコンテンツ自体勝手に作ったものだからな。
さあ、共にAAAロワを盛り上げようではないか!
頻出(※主観)のタグ
編集モードにして、どんなタグを使っているのか見てみタグはないかい!?
大きな文字
第○話 タイトル
縦線の間の数だけ |
マスで |
区切る |
次の行も同じ数の縦線を使えば |
同じ全体サイズを共有して |
マスで区切れる |
赤文字
【○○死亡】
【残り○人】
COLOR(red):赤文字
横線↓
コメント機能#comment
名前:
愛称:
死亡時期:
殺害者:
最期の言葉:
【ロワ内での活躍】
お悔みの言葉
ページトップに戻る(縦に長いページでスクロールがめんどい場合に便利)
ネタバレ防止用
+
|
開示する |
隠したいものを此処に貼り付けるべし
表でも文章でもなんでも可
|
ちょっと練習させていただきますよ
ζ
ζ
_. - ' ̄ ̄ ̄ ̄` ー-
.´ `、
' ヽ
´ `、
/ ___________ ヽ
|||||||||||| ```ヽ\i::/j/ 乙 |||||||||
||||||||||' 、 ' /,/ i`Yヾ||||||||||
,|||||||||| ``ヽ ヽ,ヽ / _,.、- l N|:::||||||||
||ィ'´_ヽi 、 〉 く./ _,, ヽヾ/r |
∧く ) | ,ィニ¬、_ ヽ、 r' _,. ‐;=-、 | i_!_}|
ヘ 辷| ヾt:'tテ=≧′Yニ,r;tデァ'´ !Kノ/
ヽ_,! /゙ `! f´ i\_ ,':|`/
|^:, / ; ; `ヽ、 _/ ,'ト '
l ', _ _ i ; |
-ハ ', ⌒='^ ,' /|  ̄\
rく ̄ ト1 :、.-ー:- ‐ 、,_ /-┤ /゙ヽ
/ \ 丿 \ - ' ̄`ヽ. / ヽ. / ヽ
,/ \ `ヽ、 `ヽ. ,、 '´ _, ‐_グ'´ \
_/|\ 〉 i ` ー ニ= -‐≦-r‐ '"r '´
せっかく渾身のAAが貼られたのにwikiに持ってくるときはいろいろと面倒!
そんな時は─
【AAの貼り付け方】
#aa{{ この構文をコピペ、文章の部分に懇親のAAを貼り付けろッ! }}
これを使わず直接貼り付けるとAAの一部分がwikiの構文に引っかかってしまいおかしくなる事があるから要注意。
この項目作った奴もそれで困ったらしく、自分用メモとしてこの項目作っちゃったらしいよ!
実際の使われ方はここのページや墓でこっそり編集を開いて覗くと幸せになれるかもしれない……。
【おまけ】
2chでAAをうまく表示させるのはいろいろと大変。
ちょっと軽く確認したいって時にはこういうのがお勧め。
ttp://iranegi.s5.xrea.com/2ch/aaedit/aaedit.php(外部リンク)
その他、使いたいけど使い方の分からないタグは実際に使用されてるページの編集ページを見て学ぼう!
編集(練習)あるのみ!なんちゃって。
最終更新:2015年03月27日 01:47