ラジオ
第一回パロロワ巡回ツアー
第二回パロロワ巡回ツアー
ラジオとは
パロロワにおいてはラジオといえば支援として行われるネットラジオを指す場合がほとんど。
実況スレへの書き込みを拾いながら進行するものが多いため、聴く際は実況スレを見ることが推奨される。
最近はスカイプ環境さえあれば乱入(ゲスト出演)をすることも可能なようだ。
リアルタイムで聴けなくても録音音源をアップしてくれるラジオもある。
また、ラジオの内容だが、ここ最近ラジオパーソナリティーが増えていることもあり、ロワ専属のラジオからロワ無関係の雑談ラジオまで幅広いラジオが存在する。
しかし、今現在AAAロワが直接関係したのは感電さんことR-0109氏の『画鋲ラジオ』で企画された“パロロワ巡回ツアー”のAAA回のみである。
感電さん曰く「ラジオは簡単」とのことなので、「ようし、ならば俺がAAAロワのラジオをやってやろうじゃないか」という猛者が現れてもいいんじゃないかなとこの記事を書いてる者は思っている。
……と、思っていたら、2010年1月8日に第0回としてAAAロワラジオが放送された。パーソナリティは繋ぎや心理描写や各種支援、ダジャレに定評のある
◆wKs3a28q6Q氏である。実況スレは
こちら
。なお、日程を2009年と書いているのはつっこんではいけない。
ラジオツアーとは
詳細は
パロロワwikiの該当項目
を参照。
簡潔に言うと、ラジオツアーとは感電さんことR-0109氏の『画鋲ラジオ』の企画である。
正式名称は『パロロワ巡回ツアー』だが、感電さん本人を含めほとんどの人が「ラジオツアー」と呼んでいる。
内容は名前の通りパロロワスレを巡ってラジオをするというもので、現在は第二回ツアーが開催中である。
感電さんの話術と人気のおかげで、そのロワのことを知らない人にロワを知ってもらえるぞ!
そのためにも実況スレを住人が盛り上げることが重要視されたり。
なお、行き先は基本的に安価で決められている。
感電さんの予定によって日程は変わるので、スレに予告が来るまでパロロワwikiの予定表はあくまで【予定】のままである。
AAAロワは最終的に第一回が2007年6月2日に、第二回が2009年8月16日に行われた。
最終更新:2010年07月24日 23:13