ロマン

  • ロマンとは、浪漫である。
  • 主にフレーバー的な設定、数値的な要素として例えほぼ意味が無くとも表現する
    RP要素としての「こだわり」や「趣味・嗜好」の強い物の事を指す。

  • AAでは特に、意味が無いどころか場合によってはマイナスだったり使い道の無い
    あらゆる設定や行動を、強くロマンと見る傾向がある。具体的な例で言うと
    • 相性やバランスが良いとは言えないステ・スキルの設定
    • あえてリスクの高い欠点を取得する
    • それどころかあえて欠点を複数取得する
    • 時にはPL自ら行動や判定にマイナスを加えるようなフレーバー
    • おっぱい

などがある。

  • セッション傾向に現れてしまう偏りから、スキルにも使い道の差が顕著に生まれている昨今、
    そのスキルを取得すること自体がもはやロマンである…と位置づけられるスキルもある。
    (主に<乗馬><フィールド水><素手戦闘>(旧<格闘?>)など)
    しかし使いどころは稀であっても決して効果が無い訳ではない。ロマンを現実に活かす機会が求められている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年06月29日 23:15